• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

最近の…

最近の…タバコを吸わない自分は普段使い捨てライター(100円ライター)を使うことがありません

なので知らなかったのですが・・・

ライターを貰う機会があったので、夏の花火用にと頂こうといカチっと押そうとすると、尋常じゃないぐらいにレバーが重い(>_<)

故障??

って思ったので他の物を試すと同じく重い…

自宅に戻り『100円ライター 重い』で検索すると、どうやらCR(チャイルドロック)がいつの間にか付いてレバーが重いのはCRによるものなんですね…

これって…

子供でない大人もロックされてしまいそうw

花火でカチカチやってたら指やられるな…(-_-;)
Posted at 2012/05/22 00:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年05月21日 イイね!

やっとありつけた(^o^;)

やっとありつけた(^o^;)お久しぶりです

最近何となく…なにもやる気が起きなく更新もスローペースなのですが…

今日は急遽友達に会うことになり会っていたのです

最近、用があって宇都宮に行くことあるのに、餃子食べてないなんて話したところ…

助手席に押し込まれ、強制宇都宮ドライブになりましたw

老舗のみんみん、マサシのどちらにいくか迷ったあげく、結局みんみんへ

焼き、揚げ、水、各一人前の三種類いただき今帰りの車内助手席です

帰り道これから混むのかな…
Posted at 2012/05/21 17:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年05月03日 イイね!

栽培終了・・・

栽培終了・・・何となくはじめた【なめこ栽培キット】

やっと図鑑もそろい終了しました。

イヤー長かった・・・(=_=)

最後の一個が出ずに地道に・・・出来ず原木を何度も病気にかからせ

やっとの思いでここまできました( ^o^)ノ

一応エンディング画面?でいいのかな??なのでモザかけてみましたw
Posted at 2012/05/03 02:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年04月17日 イイね!

1万ぐらいでグダグダいうなって酷くない?

再びお久し振りです(^_^;)
久し振りのブログは再び愚痴になってしまいました・・・

車載想定して購入したNEC LifeTouch

購入して1ヶ月程でWi-Fiの調子が悪いことに気付き修理に出ていたのですが、トラぶっています(-_-;)

言っていた現象は確認できたようでメインボード交換になったのですが、その他付随する物達も交換して戻ってきた端末の裏天板に傷が入っていました。

それをクレームとして修理受付に電話

土曜しか受け取れない自分は次の土曜に新しい物が届いたのですが、そいつは裏の塗装があまり良いといえない感じ

車で言う塗装ブツがかんでいる部分が数箇所 再び電話すると今度は厳選した物をと言うことで更に次の土曜に再び新しいものが届く、この時点で手元のLifeTouch3台w

開けてみると塗装は完璧ヽ(^o^)丿

4時間ほどの充電で満充電になりそこからフィルム貼りシリコンカバーを被せ電源ON!!

”MENU”ボタンを押すとカチ!カチ!といった変な感触と、デジカメの2段階のシャッターボタンのような状態で1個目の引っ掛かりでは”MENU”ボタンは効いていない・・・更に押し込むと聞く状態で、

何回かカチカチやていると少しなじみましにはなったものの、正常でない感じから再び修理受付に電話

土曜は担当部署は休みで月まで待ってくださいと言うことで本日月曜日(もう昨日かw)

来た電話は修理受付の人間。

「担当部署の人間が週末に伺いたいなんていっているので・・・」

なんていっているので、迷惑なんだけどと断ると修理受付の人間ではなく、直接担当部署の人間と直接話すことになりました。

ココからが本題

現在一番新しく手元に届けた3台目は20台の中から選んだ1/20ということを強調

ボタンのことを話すと ・・・といった反応

外装は完璧だけどもハード的には・・・と言うことで、工場の方に今の3台目の完璧な外装は使えないかと確認をとってもらうことになり再び電話待ち

15分程度で折り返しますと言われた電話は1時間後になり、掛かってきた電話冒頭で

「外装の再利用は不可と言う回答がありました。もう人件費なんか考えれば100万近くのコストが掛かっているですよ・・・。1万の物と100万の物品質が違うの当たり前でしょ~。1万ぐらいの物なんだからこの程度の品質で勘弁して下さい」

なんて言い出す始末・・・

これは客に言うことではないしね・・・

100万って言うのがどこから出てきた分からないけど、100万のタブレットがあるのかい?w

今回は外装は完璧だったのにハード的なボタンがおかしいかったことを再び言うと、今回30台用意してそのうち2台送るんで良い方選んで今までの分含む4台は送り返して下さい。それでこれ最後にしてくださいなんて事も言う

一見対応はしているのだけど、天下のNECがいうことなのか?

腹が立ってきたので声は荒げなかったもののジワジワ確信を付いていくことにしました

まず、今回送られてくる2台を受け取ってもないのに今回限りにYESといえないことを言い、迷惑しているのはこちらなのを伝え、NECの信用で買ったのを伝えると・・・

今はNECでもこの程度なんですよ。なんて開き直る

う~ん。残念だけどNECも終わってるね

コスト減で品質落としているのは分かるけど、塗装ブツだらけの商品が正常なレベル

20台用意してブツがほぼ無いものやっと見つかるということは1/20のレベルでしか作ってない

塗装の状態注意といったらハード的にはチェックが出来ていないというお粗末な状態

修理出せば傷ついて帰ってくるいい加減さ

終いにはいい加減なのを棚に上げて逆切れのようなことを言う

日本電気なんて看板背負っているのだから、中国製なんかよりは良い物を作ってもらいたいと思うのが正常だと思うだけどな。

恥ずかしいから看板から日本って言うの取って・・・何てこと言いたくなっちゃうかなw

LifeTouchは純日本製

MADE IN JAPANじゃないと・・・なんていう時代は終わったと言うことなんだなって実感してしまいました。

さて次の土曜に新たに2台届くのだけどそれで終結になるかな・・・
Posted at 2012/04/17 05:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月11日 イイね!

去年のこの時間・・・

去年のこの時間・・・2011年3月11日14:46

移動中で足立区内の写真の交差点右折ラインにいました。

信号待ちをしていて青になったので進みだすと有得ないようなクラクラ感・・・

最初は車が壊れた??と思ったのですが、ふとルームミラーに目をやると後ろの車が揺れている。

地震だ!!

交差点に入る手前で停車

反射的に携帯に手が伸び自宅へ電話すると母親が出て「揺れている。あ・・・」で電話が切れそれ以降は不通状態

その直後目の前のモノレールの線路からコンクリートの塊が落ちてきました。

交差点内に進まなくて良かった・・・

これが地震直後の出来事です。

今日は偶々そばに居たので、ここで同じ時間に黙祷しました。

まだ1年、改めて気を引き締めていこう
Posted at 2012/03/11 23:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation