• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

返信完了ヽ(^。^)ノ

返信完了ヽ(^。^)ノ以前、調査協力のはがきが来ていた『道路交通センサス』

アンケート書類が届いていていたのです。

調査対象日:28日(日) 30日(火)

対象車両:ムーヴ

対象日には車に荷物を取りには行きましたが、車を動かしていない移動はバス&電車だけだったので記入するところも少なく簡単に済みました。

もし車に乗っていた・・・

結構めんどくさい感じの内容だったので・・・

決してわざとクルマ動かさなかったわけではなりませんよ~(^_^;)
Posted at 2010/12/02 18:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ〈L900S〉 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

キーレス電池交換...

キーレス電池交換...ムーヴはケチってセキュリティとドアロック連動のオプションパーツを付けなかった為に、キーレスのリモコンでロック・アンロックし、セキュリティON/OFFとしてきたのです。

最近キーレスのリモコンも反応が無かったり、反応があっても飛距離が短く運転席のドアのすぐ近くまで来ないと利かなかったりしていたので電池交換してみることにしました。

電池を買いに行く前にキーレスのリモコンを開け型番を確認

《CR1216》のボタン電池

メモを取らずに自分の良くない頭で記憶・・・

昨日行った池袋でヤマダ電機に寄り自分の記憶から買った電池は何故か

《BR1216》

戻ってきてキーレスを開けてみて気付きビックリ・・・

型番が違う(>_<)

でも確か数字の型があっていれば形状は同じはず・・・っと思い《CR1216》・《BR1216》の違いを調べてみることにしました。

《BR1216》
コイン型リチウム電池
電圧 3V
寸法 Φ12.5×1.6mm
用途 時計用

《CR1216》
コイン型リチウム電池
電圧 3V
寸法 Φ12.5×1.6mm
用途 電卓、カーリモコン

用途が違うだけで、やはり電圧・形状はまったく同じ物でした。

それに《BR1216》指定のキーレスリモコンを使用している車両もあるようなので、気にせずに入れてしまうことにしました。

思ったとおり無事に電池交換することが出来、試しにムーヴへ行きリモコンのボタンを押してみると飛距離も復活ヽ(^o^)丿

全然問題ありません

キーレスが故障してしまうとかなり不便なので、復活してくれてよかったです^^
Posted at 2010/11/09 03:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ〈L900S〉 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

ハンズフリーもBluetooth化したので・・・

ハンズフリーもBluetooth化したので・・・ムーヴには有線の

《㈱塚本無線 車載用ハンズフリー WTHF-2003C2》

ハンズフリーが付いていたのですが、Bluetoothハンズフリーの

《mobilecast ハンズフリーカーキット DriveBlue plus MC1100EH 》

を導入したので、不要になったため外しました。

状態としては、本体はホワイト色なのもあり多少の黄ばみ小傷があり、携帯を挟む部分には付属以外のクッション材が貼ってあります。

付属品は両面テープ、クッション材、保証書以外は揃っています。
オプションの平型4Pイヤホン変換アダプターは付属します。

1,000円程度で、どなたか要りませんか?

メーカー販売価格は8,800円⇒6,800円になっているようです。

商品の詳細は関連情報URLのページをご参照ください

マニュアルどこかで見た気がするので探して見ますが、紛失の場合はネットから取れる印刷した物になると思います。

取りに来られる方優先で、郵送になってしまう場合はご負担ください。

よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/08/29 00:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ〈L900S〉 | クルマ
2010年08月27日 イイね!

見えない所ですが・・・

見えない所ですが・・・ムーヴについているナビは古型なDVDナビなので屋根上にダイバーシティーアンテナが付いているのですが、その片側がグラグラしていると思ったら両面テープが半分剥がれていました(>_<)

走行中に剥がれなくてよかった・・・

残っている半分を剥がし、外してみると元々黒かったアンテナの台も日焼け地金が出てシルバー色になっていました。

見えない所なのでこのままでも良いかとも思ったのですが、せっかく剥がしたので残っていたつや消しブラック塗装で元のように塗装してみました。

下地処理もソコソコにいい加減に塗ったのですが、少しホコリが噛んだだけで良い感じに塗れましたヽ(^o^)丿

でも、剥がしたのは片側だけもう片側も剥がしやり直せばよいのかもしれませんが面倒だな・・・

Posted at 2010/08/27 01:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ〈L900S〉 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

昨日は...

さっき寝たばかりなのですが目が冴えてしまって寝付けないので、昨日(日付が変わったので昨日)の出来事を残しておこうと思います。

気になっていて以前のブログに載せた、ムーヴのボールジョイントブーツを見ていただくために、みん友の《安部ニール》さんに紹介していただいた整備工場へ行ってきました。

整備工場に電話してから《安部ニール》さんに電話してみると、自宅にいるので立ち会っていただけるとのことでやはり始めていくところだけあって心強い、本当に助かりました<(_ _)>

整備工場へ着き状況を話すと…

整備工場の方はシャフトブーツだと思われてたみたいで、ボールジョイントブーツも一応見ていただきましたが、どこだか掴めずボールジョイントブーツであれば大丈夫じゃないかな…っという回答を頂きました

結果車検までこのまま行こうと思います。
(次の車検を取るかどうかは、まだ未定ですが)

私が心配しすぎだったのかもしれません(>_<)

お騒がせしました

帰りに《安部ニール》さんの自宅前へ行き新たに導入された
《フォルクスワーゲン ジェッタ》
を見せていただきました

やはり外車は良いですね~

憧れますが、手が掛かるのとパーツ達がお高いとか考えてしまうと中々手が出ません(>_<)

私の場合憧れで終わってしまいそうな気がしてきました(>_<)

それから、うちが以前所有していたクラウンと同型のGS131も見せていただきましたが不調だということで、同型の車を乗っていたのもあってまだまだ頑張って欲しい気持ちになってしまいました。

頑張れクラウン(^_^)/

そんな訳で問題だと思っていた部分も解決、短い時間でしたが車談義に花が咲き楽しかったです。

《安部ニール》さん、本当にお世話になりました<(_ _)>

また近々オフでもしましょう
Posted at 2010/08/03 03:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ〈L900S〉 | モブログ

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation