• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

帰りに・・・

帰りに・・・自宅へ戻る途中、秋葉原のヨドバシへ寄り道して戻ることにしました。

先日池袋のヤマダには在庫が無かった、PCで付箋印刷するラベルライターのテープ

《CASIO XT-13P》

《CASIO KP-C10》というラベルライターの替えテープなんですが・・・。
ヨドバシのHPを見たところ在庫ありでした。

《CASIO KP-C10》はXPを使い始めた時にはすでに使用していたので、かなり古いものでしてヤマダに替えテープの在庫がないのは仕方が無いのですが・・・

PCを使用中に、住所や、電話番号など、ちょっとしたメモを取りたい時にコピペで付箋を印字してくれるて、使用しだしたらやめられなくなりましたw
ドライバー・ソフト共に、未だに更新されていて《Windows7®》にも対応しているのでまだ現役で使えるのです
(^^)v

秋葉原へ到着したのは21:30頃。

秋葉原の町は電気も消え、少し不気味な感じでした。

今日の用事はラベルライターのテープのみ1時間居る事も無いので、駐車料金を1時間換算するヨドバシの駐車場では無く、12分換算してくれるUDXの駐車場へクルマを停め12分内で帰ってくるとの意気込みで、ヨドバシまで走っていきましたw

閉店間近の店内は、会社帰りのサラリーマンと思わしき人ばかりでガラガラの状態

ラベルライターの売り場を見つけすぐに駐車場へ戻ってきましたが、最低料金の12分100円では収まりませんでしたw

もう少しだったのにな~(>_<)

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2010/02/24 01:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月29日 イイね!

久し振りに・・・

久し振りに・・・今週の初めスニーカー買いました。

前は3~4ヶ月に一足ぐらいのペースでは買っていたのですが、最近買ってませんでした。
買い出すとそればっかり集中買う癖がありまして、なんとかの一つ覚えなのかもしれませんw

今回は必要に迫られ買ったところもあったので、ネットで調べて上野・アメ横にある《FtF(Face To Face)》のHPを前もって見て、欲しいと思ったスニーカーを買いに行くことに。
ついでに自分の他の用事も済ませに行ったのですが・・・。

今年は初の上野上陸!!
数駅先の駅が現在も住む地元で最寄り駅・・・。
それでも用が無いと意外と来なかったりします。

先に嫌なことを済ませ、目的地のスニーカー屋へ
目的のスニーカーは
SPINGLE MOVE SPM-009 BORDEAUX or D-NAVY

質感はよくさすが『MADE IN JAPAN』広島の靴職人が造っただけあると思え、現物を見る値段以上な感じでよく出来ています。

現物を見ると横のラインカラーで迷い、最初に良いと思った横のラインがブルー系のD-NAVY色のほうを試着してみました。
店頭に出ている商品だと片足だけ日焼けしていることもあるので自分のサイズの在庫を調べてもらうと・・・。

現品限り・・・(*_*)

第2候補である赤紫色のBORDEAUXの在庫を調べてもらうと在庫が展示品以外で1個があったので出してもらいました。

ショップの別注モデルでもう入ってこないとのことで、横のラインのパイソン革はこの為に用意したものなので、在庫がなくなり次第終了の商品とのことでした。

限定という言葉に弱く勢いで買ってしまうものも今までありましたが、今回は良い買い物をしたと思えました^^

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
関連情報URL : http://www.spingle.jp/
Posted at 2010/01/29 00:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2010年01月05日 イイね!

i-PodでBluetooth...

i-PodでBluetooth...勉強するモードにならずに困っています・・・(>_<)

それはさておき、年末にi-PodのBluetoothトランスミッターを結果的にタダで手に入れてしまいました。
写真の赤の矢印のものです^^

年末は風邪を引いて居たので、近所に買い物だけしか出掛けたりはしていなかったのですが、ふと入った店にi-PodでBluetoothを使用できるようにするBluetoothトランスミッター《maxell TM-B10.IP-WH》が激安で売っているのを発見!!

買いですw

棚に5個残っていたうちの1個を買ったのですが、家に戻ってきて開けてみると何か様子がおかしい・・・。
開封した後があり、商品自体にも少し傷がついていてあまり気分も良くないので交換してもらえるように店へ電話しました。
1時間ぐらい前に買っているので、まだ在庫があると思いとり置いて頂ける様にお願いしました。

電話から15~20分で店へ到着。

聞いていた担当者の名前をレジで言い呼び出してもらうとすぐに担当者が現れ、「商品が見つかりません。どこにありました?」と聞かれてしまいました。
置いてあったはずの棚に行ってみると・・・。
何故か棚が空の状態.・・・。

レジで在庫確認したときには《4個在庫あり》と表示していたらしく商品がレジを通過しないで消えたようです(@_@;)

わたしが「そんなことって・・・」と言うと、店員は「たまにあるんです・・・・(-_-;)」と言ってました。

どうやら万引きで、残り4個無くなってしまったようです。

店員がコソっと「これって使ってみました?故障していました?」と聞くので、「使ってはいません。故障しているかどうかも分らない」と答えると、「ご足労させてしまったので、返金するので使ってみてください」と・・・(@_@;)

いいのか?それで!!

逆に申し訳なくなってしまい断ったのですが、「どうせメーカーに返品することになるか、廃棄になってしまうので是非^^」とのことで頂いてしまいました。

なんか複雑な気分でしたが、家に戻ってきてi-PodのDockに差してみたところ無事に使用できたので良かったのですが・・・。

販売店も大変ですね~。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2010/01/05 22:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年12月22日 イイね!

無駄なような気がしながらも・・・

無駄なような気がしながらも・・・なんとなく好きで増えていっているLEDライト・・・。
相方の手前、集めているつもりではないことにしていますが、内緒で集めているのですw

用途(買うためのこじつけての理由w)はカメラ用として買いました。

《LED LENSER V³ : OPT-7841B SV(ストラップ・ケース付き)》写真左側
《GENTOS LEDイヤーライト : ER-88B》写真右側

少し暗いところに写真を撮りに行くとカメラのボタンを操作するのに見えなかったり、足元も見えなくて危ないので、持って行くのを忘れるのを防ぐために《LED LENSER V³ : OPT-7841B SV》はカメラバックに入れっぱなしにするつもりです。

《GENTOS LEDイヤーライト : ER-88B》は耳に装着してハンズフリー状態で手元を照らせると言う物なんですが、車で1人DIY作業をする際や、1人で写真を撮りに行き、手が離せない時などに頭に付けるLEDライトより大げさでなく使えるかもしれないと買ってきました。

家電量販店に行くと結構な値段で売っているのを見てしまうせいか、ディスカウントショップに安く売っているのを見てしまうとつい買ってしまいます。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/12/22 06:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年12月22日 イイね!

今日は夕方から...

今日は夕方から...久しぶりに三郷のスーパービバホームに行ってきました。

最近三郷(新三郷)がTVで紹介されていたり、《佐々木健介さん・北斗晶さん》がスーパービバホーム&2階のインドカレー屋に良く行くとか言っているのを見て混んでいるかもと避けていたのですが、今日行ってみると1階平面駐車場もガラガラの状態。

でも、いつもと違うことをして何かあっても嫌なので、まったく車の居ない屋上駐車場へ向かいました。

しばらくホームセンターにも来ていなかったので、店内をじっくり徘徊してきましたw

年末の買出しだけのつもりでしたが、段々買うものが増えてしまい結局持ち合わせでは足りない事態に・・・。
結局カードのお買い物となってしまいました(*_*)

細かい買い物は請求が来るまで覚えていられない方なので、カードは使わないようにしているのですが・・・。
年末年始必要な物・値引きしている物が出てきたりするので、カード使ったのを忘れないように覚えているようにしないと・・・。

後で大変なことに・・・w

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/12/22 00:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation