• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

今の時期から・・・

今の時期から・・・この温度で大丈夫か?ってところまで上がっていました

何の温度かというと先日買ってきた外付けHDD

《IO・DATA HDCR-U2.0E》

が気付いたら『46℃』(>_<)

デフォで警報が出る温度は『50℃』

真夏になったらどうなってしまうのだろう・・・?
Posted at 2011/04/27 23:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年03月29日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・春らしいところを避けるように動いていたのか、全く春らしいところには出会いませんでした(>_<)

まず、昨日の買い物メモから

HDD 《SEAGATE ST380215A (80G U100 7200)》 \3,560

Bluetooth USBアダプター《PCI BLUETOOTH WIREKESS BT-MicroEDR2XZ》 \680

エア缶

乾電池単3×10

以上

先週足りなかった必要な物だけ購入してきました。

某店で、某有名メーカーのWebカメラが激安になっていたのが気になっていますが、Webカメラを使用する機会って・・・

あまり無いのでまだ迷っています。

まだあるかな・・・

で、買い物を済ませ秋葉原をスタートしていつも歩かない方向へ行こうと

神田⇒東京⇒新橋

を歩いてきました。

いい散歩にはなりましたが、目標の春に出会えなかったのは残念、週末リベンジしようかな(^_^;)

新橋駅から電車に乗り、相棒を川口の月極め駐車場に置いてあったので川口へ向かい自宅へ帰宅したのですが・・・

私の借りている駐車場は自然がいっぱいで、その中には桜の木もあります。

ここが昨日のなかで一番春らしく、桜が咲きかけています。

写真を撮ろうとすると近隣の民家が入ってしまう・・・

そんな訳で桜の写真は無しです。

ちなみに写真は、HDD交換したときの様子です。

昨日帰宅後に交換だけ済ませ、夕方から先ほどまで再セットアップしていました。

今まで使用していたHDDは2003年製、いつから使い出したか忘れましたが2004年からにしてももう7年

一度も交換せず良く動いていたな・・・

最初はメインとして使用して、途中でVistaのタワーを買ってからはサブとして格下げして出番も少なくなったとは言え7年間お疲れ様でした<(_ _)>

それにしてもHDDは交換は一度もしていなかったけど最初は問題児で、マザー交換、認識していたメモリーが途中で不良で交換、そんなことはありましたがいずれも保障期間内で無償交換、バラスめんどくささはあったけどお財布にやさしいいい子^^

これで、XPの延長サポート期間の2014年4月まで壊れずに頑張ってほしいのですが・・・

あと3年もつかな・・・
Posted at 2011/03/29 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年03月24日 イイね!

GPU交換

GPU交換先週末メインPCの交換用に買ってきたグラフィックボード

《nVIDIA GeFORCE 8600GT》(写真左)
      ↓
《nVIDIA GeFORCE GALAXY GT430》(写真右)

一応少しはスペックが上がったはずなのですが、ゲームをやるわけではないのでいまいち実感にかけます(^_^;)
Posted at 2011/03/24 21:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年02月18日 イイね!

更新すると・・・

《Google Earth》のバージョンが新しくなっていることに気づき更新・・・

自動で《Google Charome》がインストールされてしまいました\(-o-)/

今まで使用したことがなかった《Google Charome》

余計なことを・・・と、思ったもののアンインストールする前に取り合えず使用してみようと思いました。

意外なことに軽くサクサク動く

使い慣れればかなり快適かもしれません。

モバイル用PCに入れれば便利かもしれません。

食わず嫌いの状態で避けていないで何でも使用してみるものですね~

Posted at 2011/02/18 17:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年01月30日 イイね!

ありがちな展開ですが・・・

前のブログ

《結局直ってないし・・・<`ヘ´>》

《回収に来ました》

の続きです

先程回収に来た担当者から電話が来て「伝票を作る為に電源を入れたところ電源が入った・・・」っと言った内容なのですが、傷の件もあるのでメーカーにもう一度出すみたいなのですがこの展開って正常として帰ってくる可能性大ですよね・・・<`ヘ´>

でも納得行かない

確かに昨日は電源が入らず、電話したわけですから・・・

どう考えても納得行きません・・・

1週間ほどで必ず電話するということだったので、取り合えず待つことにしようと思います。
Posted at 2011/01/30 21:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation