• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

終了(^_^)v

終了(^_^)vスキャンディスク・デフラグ以外と早く終わりました。

気のせいか気持ち早くなった気がします

気分的なものかもしれませんがw

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/02 17:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | モブログ
2009年09月02日 イイね!

時間あるときに...

時間あるときに...最近やたら遅く感じるようになってきたメインPC。

唯一VISTAを使用しているPCで、サクサク動いていたのだが最近起動にも時間がかかり動きも不安定なことがありまして...

時間もあるので取りあえずスキャンディスクとデフラグをしてみることにしました。

まだ時間が掛かりそうです(-_-)

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン

Posted at 2009/09/02 17:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | モブログ
2009年08月22日 イイね!

こんなの出てきました。

こんなの出てきました。今までの書類などがガチャガチャに入ってるところを片付けていたら・・・。

人生初めてのマイコンwとなったPCの保証書がでてきました。
《NEC PC-9801UV11》←本体
《PC-PR101TL3》←プリンター
CRTの保証書は紛失したみたいで袋だけあったw

当時はNEC一色・・・。
確か途中で買い足したパソコン通信w用のモデムはオムロン製だったかな・・・。

中学のときにPCが学校に導入され、どうしても自分の物が欲しくやっと買ってもらった一品。
当時は親としては高い買い物だったはず・・・
完全にオブジェ化していたので、10年ぐらい前に思いつきで捨ててしまったのだが・・・。

ふと《PC-9801UV11》で検索してみる。
NECのA4サイズの縦横におけるPC・・・。
確かに本体は小さかったなーという印象。
CRTはでかかったが・・・。

中古PCのサイトもヒットしてたので開いてみた・・・。
完動品 価格\65,750・・・?
なんだこれ!!
単純に12歳のときに持っていた物だから、18年前・・・。
この値段って・・・。
もっと調べてみようとオークションで検索したら5万代・・・。
捨てなければ良かった。

10年前はジャンク品でごみ扱いだった物が、今は逆に価値のあるものに・・・。
ごみと判断するのは難しい。。。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/22 13:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年08月17日 イイね!

最近の相棒・・・

最近の相棒・・・最近PCデスクに座るのも面倒だし・・・。
必要なときはやはりデスクトップの方を使用しているのですが・・・。

どこに居ても同じ環境のPCを使いたい、某資格の勉強してるのもあってPCに入れているソフトを複数台で使用したくないということで、最近の相棒となっているのが
《lenovo ideapad s10e》
この子にお世話になってることが多いんです。
発売日当日に、良いか悪いか分からずアホな買い方をしたのですが・・・w
1ヵ月後には、定価が1万円引きなるしw

最初はモバイル機として、以前使用していた《工人舎 SA1F00A (通称サイフ)》を、メモリ増設BUFFALO1GBもしたけど使い物にならないイメージが強く、ネットブックと言っても・・・、というイメージでしたが、現在使用している《lenovo ideapad S10e》は全然違いました。

ネット・メールぐらいでしか使えないだろうと思っていましたが、結構これで何でもいける感じでして週に2箇所移動している私には、ぴったりの機種でして^^
最初にメモリー増設トランセンド2GBに入れ替えただけで、後は何もしてないなのですが・・・。

あえて言うなら、再セットアップがDisk to Disk、画面のサイズが1024x576と半端、と言う以外には満足している機種です。
前回とは違って出来る限り愛用していきたいと思います。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/17 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月11日 イイね!

先週末の働き者v^^

先週末の働き者v^^先週末の働き者wのノートPC
『TOSHIBA dynabook EX/522CDE』
です。
数ヶ月電源入れずにPCバック内で眠っていたのですが・・・。
眠りから覚めてもらいました。
現在の使用用途としては、自宅にいる際に自室以外でPCを使いたいときや、外付けHDDの付いていないPCの再セットアップのバックアップ用&代替機、自宅から数日~数ヶ月離れてモバイルPCでは用が足りないであろう時です。

今回は相方の家に置いているデスクトップPCの再セットの際にバックアップ用として、再セットアップ中の代替PCとして働いてくれました。

先日の《頼まれていたものを探しに... 》で、中古PCを探しに言った際にも、完動品の同じ機種がまだ数万円・・・
未使用新古品としての購入ですので、フルセットでありますw
もう、価値が無いものだと思っていただけにびっくりしました。
PCは4年で化石(ゴミ)といわれてる時代もありましたが、現在の中古ノートPC市場は古い機種が数万円という価値が付くことにびっくりしました。

この機種的にはヒンジが弱い、天板部分の白いところが傷が付きやすく目立つ、キーボードが白くつや消しの為汚れが目立つ、光学ドライブが良くないらしく不良が出易い、メモリーもMAX1GBまでしかUPできないと部分もありますが・・・。

私の元に来て5年弱、最初はSub-PC扱いだったのが、新参者が現れてはどんどん端に追いやられ今では4th-PC化しています。

DIY修理にて、クラッシュによるHDD交換3回、FANベアリング磨耗によるFAN交換1回、ヒンジ折れによるヒンジ交換3回、メモリーMAXに増設、天板部にコーティングwを行っています。
問題児ほどかわいいもので、すっかり愛着がわいてしまっていますw

ヒンジが折れ真っ二つ状態になったときは、もうだめかと思いましたが・・・。
東芝純正部品を小売していただける店があるという情報を見つけ復活しました。

メモリーは、モバイル用PCを現在の『lenovo idesPad S10e』に入れ替えの際(地デジTV導入の際のポイントを使用して差額¥0でしたw)に、以前使用していた『KOHJINSHA SA1F00A』の増設していたBUFFALO製1GBメモリーを乗せ変えました。

XPが長かったためノートPCとしての使用年数は一番付き合いの長いものになると思います。

今のところ快適に動いているので、いけるとこまでかわいがってあげたいと思います。

ブログ計測中です。ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/11 16:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation