• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

サイドウインカーを発見!!買いに行きました。

サイドウインカーを発見!!買いに行きました。今日は朝起きてから、パーツ屋のサイトをボーと順番に見てました。
その中に『未使用品のNISMOサイドウインカー ¥980』を発見!!

今プリゴンに付いているサイドウインカーは社外のユーロ仕様の物で、デザイン的には気に入っているのですが、品質的に問題ありでして・・・。
取り付けのためのプラスチック素材のクッションになる部分が欠けていて補修してあり、洗車すると少し水が浸入するみたいで曇る。
触るとカタカタする感じなので前から交換したいと思っていたのですが、店に行くと在庫がなかったことが続いて、そうしてるうちに結構高いと感じるようになってしまい、今まで放置していました。
カタカタしていることは、走行中に落ちて大事なプリゴンに傷か付いてもかわいそうなので、交換することにします。

店が上尾だったので、取り合えず物を押さえることに^^
3日間の取り置きが可能のようでしたが、欲しくなったらすぐに欲しいほうなので、今日行くことにします。
昼食を家で済ませ、出発です。

川口を出てすぐ、122で渋滞に巻き込まれました。
今日の行きは自分が運転していなかったので、気になってたムーヴ君のRブレーキパット交換をするために電話することに。車検の際入ったオートウェーヴのカーケアークラブのBコース内にあるブレーキパッド交換を利用して交換します。
在庫確認後電話くれると言うことで、電話待ちしていると・・・。
やはり新しい車種じゃないので、在庫は無かったですねー。
取り寄せ次第交換の予定になりました。
今金属音しているわけではないので、ゆっくり待つことにしました^^

川口⇒上尾 間はナビで調べたら30kmだったので、1時間超で着くと思っていたのですが・・・。
2時間弱かかりました・・・。

店に着きレジで取り置きしていたウインカーを出してもらい、パッケージを確認しているとホッチキスでとまっていたのですが、なぜかホッチキスの穴がずれていることに気付きました。
スタッフに開封して確認して良いか確認して開封してみると・・・。
未使用品ではなかったようです。パッケージの外から見ている分には、パッと見は綺麗で状態は良かったのですが、裏側を確認してみると砂埃がたまっていたりして、とても未使用とはいえない状況でした。
そのことを担当してくれたスタッフに言い、相手も認めたのでここからは交渉ですw
店長を呼んでくれて、交渉開始・・・。
価格で話がまとまりました。
¥980⇒¥500に^^

状態は使用期間が短かったのか結構良い状態で、オレンジバルブもテスターで導通をあたったら大丈夫そうだったので、使用品だとしてもかなりお得な買い物が出来ました。

表に保護としてコーティング剤を塗ってから、天気が良いときにでも交換しようかな^^
Posted at 2009/05/17 23:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラワゴン〈WHP11〉 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

今週も三郷です・・・。

今週も三郷です・・・。今週も三郷に行ってしまいしました。


川口に戻ってきて夕方からだったのですが、先週のブログのコメにIKEAのホットドックがおいしいという情報をいただいたのと、昨日果たせなかったドンキでの塗料入手のリベンジにふらっと行ってきました。

毎週の様に行っていたらすっかり行きなれて、最初は面倒だなって思っていた道も渋滞さえしてなければ苦にならなくなりました。
同じところばかり走っているのでムーヴ君のナビは奇跡のブツブツで気持ち悪いものにw

閉まる順番に行かなくてはと言うことで、まずはIKEA新三郷に行きました。
先週とは違い、まずは1階のレジ前に行きホットドックを食べることにしました。

食券の券売機前で彼女と悩んでいると、後ろには結構人が居て慌ててドリンクセット2枚と、ソフトクリーム1枚購入。
すっごく安いですね。

フライドオニオンと、ピクルスはかけ放題でボトボトこぼすほどたっぷりに掛けてしまいましたw
おぼんが居たので周りに被害はありませんでしたがw

結局もう1つずつホットドックを食べ、彼女だけソフトクリームを食べました。
おいらは歯が痛くてねー。
歯医者に行かなくては・・・。
ソフトクリームは食べられなかったけど、おいしそうでした。
少しおなかも落ち着いて夕飯まではもちそうだったので、結局今回も一応売り場を回ることに、地図を頼りに近道をショートカットしながらでしたが先週買い漏れのあった小物たちをゲットしました。

用が済んだら次へ移動ということで、ドンキホーテへ。
屋上も上がったことがなかったので自分で作業する際にも使えるかも屋上を下見がてら上がり、結局今回は夜で車もほとんどない、暗くて見通しも悪い車上荒しの面から見ても危ないという結論に達したので、その下の3階駐車場へ。
明るいうちにDIY作業するのには良い場所でした^^
何度か来るうちに、なんとなく停める場所を自分で決めていて、今回も開いていたので入り口から遠い場所にムーヴ君を置いて、売り場へ降りました。
ここでは目的の物をゲットするだけで、必要最低限だけ動こうと思っていたので、DIY用品売り場に行き、探していた塗料缶スプレーを探していると、まだ居ましたよー^^
今回はつや消し一本と、艶ありが2本を購入して帰路着きました。
ムーヴ君の若返り計画の手始めとして、テールランプ周りの無塗装部分の白くつやが引けてしまった部分と、フロントグリルの白くなってしまった部分を塗装かけようと思っているので。
前回の時につや消しを1本買っているのでこれで十分かと思います。
余ったらストックとして保管しても良しですし^^

家付近で気付いたら夕飯を別に食べるつもりが食べていなくて、ちょうど雨が降り出したところで、店行くのも、買いだしに行くのも2人とも面倒になっていて、久し振りにマックで買ってきてしまいました。
ジャンクフード尽くしなんてことは滅多にないんですけどねー・・・。
三十路も過ぎてるに、太りますよねー。
どこかで調節しなければw
Posted at 2009/05/17 04:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

今日はクマさんと会ってきました。

今日はクマさんと会ってきました。今日はみんカラでお友達のクマさん(GenocidE-BeaR)に会いました。
クマさんが良く走ると言う流山で約束しました。

流山は私が通ってた大学に行くまでの通学路で、毎日遅刻しないように『BA5プレリュード/S13シルビア』で必死に走った場所なんですが、学生だったのも8年も前の話でネットの地図サイトで地図を見たらつくばエクスプレスの駅はできてる、道の太さも変わってる、新たに道ができてるで、地図見ても?!?!?!って思いながら地図を印刷して、ムーヴ君に乗ってひたすら流山を目指します。

走りながらナビを設定しようと約束してる周辺地図を開いたら、ムーヴ君のナビとはやはり全然違う感じで、役に立たない感じ・・・。新たにできた電車の路線は周辺が変わるのでナビは役に立ちませんねw

印刷した地図を見ながら走っていると・・・。
ここは毎日通ってた場所ではないか!!。
道が広がってつくばエクスプレスまで行く道ができていたのと、その角にコンビニが出来ていたので地図では違う道に見えたのですが間違いなく毎日通ってたとこでした。

コンビニに着くと、あれれ居ないなー・・・。とコンビニの端のほうの駐車場に行くとクマさんが見え、その後ろにはクマカラーと呼ばれていると言う、つや消しブラックのミラージュが^^
やはり目立ちますねー。

少し話してから、コンビニを移動したわけですがミラージュの後ろを走っててやはり道の感じが変わってるせいか違う道に見えるな~・・・。と思っていると移動した場所はやはり何年も往復していた場所でした。

すごく懐かしいなー^^

コンビに着くと、今走った道がクマさんの良く走るコースとのこと・・・。
最初は、ここを走るのー??と思いましたが、クマさんが走るのに私はミラージュの助手席に乗っていたわけですが、一本目で車の通りは結構あるのですが、タイミングが良ければ面白いかも!!と思いました。
しかし、今更この歳で・・・、っていうのと、私は彼女に捕まるようなことは絶対しないように釘を刺されてきているので、無理できないようにムーヴ君乗っていきなさいと送り出されていました。
確かに同じことしたらムーヴじゃひっくり返るなw

久し振りに走ってるという走りを経験出来て、すごく楽しかったです^^

帰りは三郷まで一緒だったんですが、帰りドン・キホーテに1人で寄ったら閉まってました。
23時までなんですね~。

ドンキは深夜まで開いているイメージだったんですが・・・。
住宅街だったからかなー。
Posted at 2009/05/16 13:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

今日はブログネタがないので・・・。

今日はブログネタがないので・・・。以前のブログにも書いたのですが、隣の店の客が家の前の路上駐車することに悩まされてまして・・・。

警察のアドバイスから、家の前に柵を置いてたのですがすっかり日に焼けてオレンジ色だったものが・・・。
白っぽく変色していて1年もたたないのに汚くなってしまったので、塗り直しです。

同色のオレンジが欲しかったのですが、ドン・キホーテで在庫限りの特価¥198-のアサヒペイントの塗料を発見!!
注意を促す色として、黄色にしました。
この時にムーヴ君のフロントグリル用につや消しブラックも手に入れたのですが、今回塗った感じだと結構よさそうなので、黒系の部分(ワイパーのアームや、ちょこっとした黒い部分)用に追加購入したい・・・。


先日自分の部屋で塗装してしまったので、部屋中が黄色カスカスだらけにw
怒られてしまいました・・・。

どうせやるなら、なるべくきれいにがいつものコンセプトなんで、
『マスキング⇒部品外し⇒足付け⇒洗浄⇒脱脂⇒⇒塗装⇒乾燥』
の順でやりました。
満足の出来です。
塗りなおす前から貼ってあった『駐車禁止』シールは残したかったのでマスキングしました。
写真はまだ金具がつくまえですがw

今日の夜、塗料を買ったドン・キホーテのそばに行くので、まだ塗料が売っていれば追加の塗料を購入しようと思っています
Posted at 2009/05/15 03:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

1ヶ月経ちました。

1ヶ月経ちました。先月の4月14日から更新をするようになって、それから1ヶ月経ちました。

今までブログを始めようと思って、デジカメを買ってはあまり使わず古くなってしまい画素数が・・・と、買い換えて来た訳です。
ブログもみんカラ以外の所に登録しては、数回の更新で辞めの繰り返しで続かなかった。
忙しいからと自分で理由をつけて辞めていたのですが・・・。

今回は好きなことのブログということで今のところ続いています。

少しずつですが写真を撮る癖がついてきたのと、撮り慣れないとどのタイミングで撮って良いのかが分かりませんでしたが、少し慣れが出てきました。

出来る限り続けられるよう、頑張りたいと思います。

写真はブログ更新用のアイテムたちです。
・Nikon COOLPIX P60
・WILLCOM WS011SH(アドエス)
・DOCOMO F904i ← 買い換えたいのですが、買えなくて・・・。
ほとんどがデジカメで撮ってPCに落とし更新していますが、デジカメを忘れたときは携帯、PCをいじる環境がなく無線LANが使える状況では、アドエスでと思っています。
アドエスは以前ブログをはじめようと思ったときに、未契約で買える中古の白ロムを探してきて、無線LAN仕様として使っています。
Posted at 2009/05/14 12:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56789
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation