• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

悩む2...

価格.comのクチコミを見てみました。

《N-06A》 or 《F-09A》の両機種とも、それぞれ少し問題があるようでして・・・。
完璧な物はないのでどれもそれぞれ何かしらあるとは思うのですが。

《N-06A》 は、Bluetoothに問題があるようで、Bluetoothを使うならNを買ってはいけないという書き込みもありました。
今現在運転中にはBluetoothヘッドセットを使用しているので、これが使用できないとなるとかなり不便でして・・・。
あとレスポンスの悪さも書いてありましたねー。

《F-09A》は、ブラックアウトして電源が落ち再起動がはじめるようですねー。

今使っている携帯F904iもフリーズ頻繁にしてしまい、復帰するのには一度電源を落とし再起動しなければならないというのが頻繁に起きるんですよね。電話を掛けようとしてたり、着信中になることが多いのでイライラする(>_<)

なので電源落ちも困るしなー・・・って感じで、今日にでも機種を変えようと思っていたのに決まりそうにありません・・・w


ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/20 12:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

寝ようとしたら...

寝ようとしたら...何処からか『バチ・・・・バチバチ・・・・バチ・・・・』っとききなれない音が聞こえてきた。

気にせずに寝ようとも思ったが、止まる気配が無くバチバチいい続けている・・・。

やはり気になったので捜索してみると、先程から充電しているパナソニックのEVOLTAからのようで、『パチ・・・・パチ・・・・・』を繰り返していて慌てて充電器をコンセントから抜くと、まだ『バチ・・・バチ・・・』っと繰り返しているので落ち着くのを待ち電池を外してみると、液体が出ている・・・。

液漏れです・・・。
この充電池は、以前使用していたUSBモバイル電源《パナソニック BQ-600/F》が問題のある商品で回収交換しているとのことで、代替品USBモバイル電源《パナソニック BQ-PP10》用に付属してきた物です。今年の1月から使用しているのですが、充電池から液漏れは初めてでびっくりしました。
使用期限が長く使っていたなら分かりますが、8ヵ月で液漏れとは・・・。
もっとしっかりした物作って欲しい物です。

明日パナソニックに問い合わせようと思いますが、大手メーカーの物だからといって安心して使用できないと実感しました。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/20 03:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

クレヨンしんちゃんの・・・

作者・臼井儀人さんらしき男性が荒船山の「艫岩(ともいわ)」と呼ばれる岩壁の約100メートル下で、遺体で発見されたみたいですね・・・。

朝から改めて遺体を引き上げるて身元を確認するみたいなので、それまでははっきり分かりません。

臼井さんでは無いと良いのですが・・・。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/20 02:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

悩む...

悩む...携帯に悩んでいます・・・。

《N-06A》 or 《F-09A》が候補なんですが、それぞれ欲しい機能があるので・・・。

《N-06A》は、Wi-Fiが付いているんですよね。
ブログをやってる以上かなりうれしい機能ですよね。
現在は入っていませんが、パケ放題Wに加入しても定額制のMAXまで行かずにブログをUPしたり閲覧したりできそうなので。
現在はその代わりをWillcomのWS011SH(ad[es])の未契約の白ロムが、Wi-Fi(無線Lan)仕様として補ってくれているのですが、それも持ち歩かなくて済むし・・・。

《F-09A》は、現在F904iを使用しているので、指紋認証との便利さに慣れてしまっています。
実機を店員の説明を受けながら使用してみて、スペックの高さ、操作性に驚かされました。
たま~に携帯を置き忘れることがあるので絶対に指紋印象は外せないところもあるんですよね~。
ただ気になるところも一点あり、モックの塗装の剥れがひどい物もあったんですよね・・・。
しかもクロームメッキ部が剥れていて結構目立つ感じでして。

昔は使用しなくてはいけない期限を超えるのを待って、機種変更していましたが、今回の端末は2年以上使用しているので、結構慎重になってしまっています。

壊れる前に変えなくては・・・。

ちなみに写真のF-09Aの方のカタログの某俳優さんは、肖像権があると思いますので一応モザイク掛けておきました。
関連情報URL : http://www.nttdocomo.co.jp/
Posted at 2009/09/20 00:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月19日 イイね!

川口駅前の空...

川口駅前の空...今日は電車移動だったので、川口駅へ戻ってくると...

空が赤く不思議な感じがしました。

Posted at 2009/09/19 18:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | モブログ

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation