• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norigoのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

失敗・・・。

失敗・・・。先日ムーヴに貼ったステッカーが写真の物です・・・。

周りに白い部分を残して切るようにと注意書きがあったにもかかわらず、白い部分無しで切ったところ・・・

見事に水没しました。

もう1シートあるので、週末にでも再チャレンジしようと思います。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/16 22:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月16日 イイね!

昨日自宅に着いて砕けました...

昨日自宅に着いて砕けました...昨日自宅の駐車場にプリゴンを入れ、ボディかーバーを掛けて最後に固定する紐のプラスチックバックルを掛け紐を締めるために引っ張ると・・・。

砕け散りました・・・。

布地は強そうでも、弱いところもあるんですねー・・・。

昨日の夜はいつもの三郷のスーパービバホーム2階の手芸屋で見た気がしたので、行こうと思っていたのですが、よく考えたら近くに東京では有名な繊維問屋街あるじゃないかと気付き午前中に行ってきました。

数件回る覚悟で行ったのですが、1件目に入ったのは私が小学校の時からある店で、その店で近い物を発見!!

《Nifco SR-25》

Nifco製のもので、しかも¥110-^^
なんとなく大手メーカーの物のほうが安心できるような^_^;

割れていた物を持っていたので、店員に中見たいんだけど・・・。
と言うと、少し困った顔をしましたが開けてくれました。

はめるとピッタリ!!

買ってすぐ戻ってきました。
早速プリゴンのカバー側のほうにはめると・・・。

少し厚みがあるみたいできつめですが、外れないのでこれで良いことにしておきます(笑)

質感ですが・・・。
やはりNifco製の物の方が、丈夫そうです。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/16 12:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラワゴン〈WHP11〉 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

ラゲッジスペースの肥やし…

ラゲッジスペースの肥やし…洋画などで、警察官・ガードマンが懐中電灯 兼 警棒で肩付近で持ってるアレです。

学生の頃、友達が海に彼女と遊び行き、早朝に着いたら絡まれフロントガラスを割られると言う事件が発生・・・。

物騒な世の中になってしまったのもです・・・。

私は今まで絡まれたりしたことは全く無いのですが、それ以来車に積んでいて違法ではなく、ちょうど良い物が無いかと探していました。

辿り着いたのが、マグライトで耐久性に優れていて何かあった時にも使えると思って居たのですが、購入するところまでは至らずに居ました。

数年前にMAG-LITEのD-CELL/C-CELLにLED仕様が発売され、電球仕様が大幅に値下げされたのを機に、近くだと赤羽のフロンティアというお店が、その当時は最安だったので購入しました。

買うときにDセル(単1)にするか、Cセル(単2)にするか、電池は何本タイプにするか悩みましたが、持てる重さ、長さということで、《MAG-LITE 3D-CELL(単1×3)》に決まりました。
現在は電球仕様をLED仕様に変えるキットも出ているので。いずれ変えたいと思っていますが・・・。

ただ、その時には良いと思った物でも、普段使用には重過ぎると言う理由からラゲッジルームの肥やしとなっています。

ライト以外で使用する事が無いのは良い事なのですが(^。^)

使用する事が無い物は端に追いやられ、現在はスペアタイヤ上のトレーに収納していましたが、しまってしまうと使用することもなくなって日の目を見なくなってしまいました。

ある物を生かしたいと言う思いから、何かネタが無いかな・・・っと
みんカラでマグライトを検索したところ、《マウンティング・ブラケット(Dセル用)》というDセルマグライトを固定する本体固定用ホルダーで固定している方を見つけたので、使いやすい場所に移動することにしようと思いました。

まだ固定する場所は決まっていませんが・・・(^_^;)

どこか固定する場所があるだろうと言うことで、《マウンティング・ブラケット(Dセル用)》探してこようと思います。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/15 17:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

最近...

なんか体がダルイ・・・。
すぐに疲れる・・・。(これは歳かもしれないw)
元々頭痛持ちなので頻繁に頭が痛い・・・。

そんな感じで、必要最低限の動きしか出来ていない状態でして・・・。

やりたいことが出来ていない。

なので9月に入ったら取り掛かろうと思っていたIkkun号からの移植パーツも取り付けできていなくて、まだ箱に入っているのです。
早く取り付けしたいのですが・・・。

それに私・相方共に違う資格ではありますが、試験を控えていまして、相方は9月末、私は10月の中旬で、取り合えず相方の試験が終わるまでは手伝ってもらえそうにないので、それが終わり次第取り掛かろうかなー。

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/15 01:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

戦利品^^

戦利品^^川口駅まで相方を迎えに行き、走り出して見つけた最初の自販機で缶コーヒーを買うと・・・。

ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・・・・・

ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!

ん?と思って振り返ると料金表示をする部分が777と揃っていて、商品選択ボタンも点滅状態・・・。

もしかして当たったのか・・・?!
と、慌ててしまい、水を押してしまいました。

なんか、ちょっとヤッター!!っと思った瞬間でした(*^^)v

ブログ計測中です。PCからの方ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/14 22:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation