• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいぽんちゃまのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

春の足音

月替わりしたので定例?の祖母の所へ訪問してきました。

道中、うどん食べたりしながら(笑)
少しずつ目的地へ近づいていくのはお約束です。

で、普段と別ルートを使って行ったら
見慣れぬ看板があり、釣られて立ち寄ったのが

おおいゆめの里



グルっと散策してみましたが
ちょっとしたハイキング&森林浴になりました。









友人は、運動不足なのか
足が痛いと申しておりました(笑)


Posted at 2016/04/03 08:58:42 | コメント(1) | おれさま的 | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

みんカラな皆様、ご無沙汰しています。
本年もよろしくお願い致します。

ぼそっとつぶやいていた行き先ですが
初日の出スポットは
結局、毎度のパターンで真鶴にしました。

初日の出まで時間があったので
先日、少々足回りをイジったチェックがてら
箱根周辺を周遊してました♪

で、めちゃ混みな三ツ石に友人を置き去り(笑)にして
穴場っぽい所にて

お!?

おぉ!?

おぉぉぉぉっ!!
なんか夕日みたいだぁ(笑)
今年は、なんかいい事ありそうな気がするぞ!

思えば、2015年はロクな事ががないなぁと思ったら
・・・本厄だったと
三島大社のおみくじで納得しました(笑)
という訳で後厄な2016年、
おみくじは悪くなかったので楽しくイキましょう♪

すっかり観光モードなんで
御殿場から山中湖っていうお約束のパターンで

ここからのルートがお気に入り。

するとこんな絶景スポットがあって

近いっ!

これまたお約束になってきた山梨なほうとう

帰りは、R413からヤ○ツを抜けてR246へ南下、
R1を横目にR134でダラダラ帰宅しました。

いや~、遊んだ×2♪
Posted at 2016/01/02 08:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おれさま的 | 日記
2015年06月20日 イイね!

思案中につき

あっという間に6月も後半ですが

過走行でヨレヨレ気味な愛車の現状と
来月に控えた車検を考慮して近頃、乗り換えも検討中です。

という訳で今日はクルマ屋さんへ行ってきました。

このクルマ、以前に別のクルマ屋さんでふと気になって
このブログでも取り上げたかも?なんですが
今回は敢えてモザイクしておきますね(笑)

市場では人気が無いようで値落ちが凄ましいのですが
お値段以上ニ○リみたい(笑)な感じで
期待と大穴的要素を個人的に感じているクルマです。

残念ながら試乗出来なかったので決め手に欠けますが
大排気量ですし、のんびり遠出出来るかな?と夢見ています。
今のレガシィからワンランクupだとこの辺りがいいかな?と思う反面、
この価格帯になってくると
もう少し盛ってあげれば色んな選択肢も見えてきます。

ま、色々と妄想してみる事にします(笑)





Posted at 2015/06/20 22:15:24 | コメント(3) | | クルマ
2015年05月03日 イイね!

何か知らんが・・・

気付いたら5/3とGWも残り僅かになっとるやないけっ!?

思い起こせばGW開始早々、色気を出して
Pに行ってしまったのが運の尽きでした(涙)
そう・・・
GWでの旅費を使い込んでしまったのです

ま、幾ら負けたのかはご想像にお任せするとして・・・(笑)
まだ、こんな事なら今日の天皇賞(春)の方が勝機があったかも
そんな理由から
今年のGW中、一番遠い所で横浜のI町位辺りでしょうか。因みにF町やA町は行っていません(笑)

一番、観光地ぽかったのはここかな?(笑)

これぢゃイカんだろうっ!!って訳で
予てから気になっていた足回り交換をする事にしました。
くっついていた車高調はバラして後日、お掃除です。





前から純正形状試してみたかったのですが
ボケっと乗るにはこれでいいかな?って感じです。
でも、リアサスが微妙・・・付け間違えたかな?

作業の途中でロアアームブッシュなんかも微妙だったので
乗り続けるならタイベル交換のタイミングだし、
リフレッシュせねばなりませんな。

そして今年は車検である。

いや待て、その前に重量税が来る。

いやいや、GW明けにまずは、駐車場代である(爆)

※このっ・・・この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは 一切関係ありません。
Posted at 2015/05/03 22:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | おれさま的 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

雨だけど

今日は折角の日曜だったのですが・・・


お茶に行こうっ!と誘ってくれた友人と
突如、ブラっと横浜に行く事になりました。


久し振りにイベント会場にやってきました。


たまーに街中走ってるの見かけたりします。

シンプルで可愛いクルマです。

Eg.の搭載位置にうっとり(笑)

ある所にはあるんだなって位、ハコスカがいっぱいありました。

60歳位になったらこういうののんびり乗りたいなぁ

このZの手の入れ方、個人的にかっちょ良かったです。

個人的にはこれが一番ハートに火を付けました。

知る人ぞ知るミッドシップ

ピアッツァだと思ってうんちく読んだら違うみたいな
事が書いてありました。

んでもって、やっぱりこれ

という訳で駆け足でしたが
久し振りにみんから向きなブログネタを得る事ができましたとさっ



Posted at 2015/03/01 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ティターンズの黒いやつ http://cvw.jp/b/305255/48431074/
何シテル?   05/15 14:25
■車 GZ20(TOYOTA SOARER) →FC3S(MAZDA RX-7) →GC8(SUBARU IMPREZA) →SW20(TOYOTA M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
さりげなく乗り替えました。 久々のMTです。 過走行車なのでお疲れ気味です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
出会いがあって一目惚れしました。 世間ではあまり人気が無かったみたいだけど 個人的に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のATです。 前々オーナーの手によって 色々とイジってありましたが、 私の所でだ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
自分の車歴で 一番イジった(ってあった)クルマ(笑) エンジンまわり ・E/G:TO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation