• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

モバイルってステキ

お昼休み。
今まで〓の〓からしか更新出来なかったみんカラも、こうやって〓から更新できるようになったわけで。
祝パケホです〓


しかぁし
QWERTYキーボードがほっすぃなぁ…
アラ40がテンキーをポチポチしている姿は、あまり見られたくないし、すばやい指先の動きは、若いお姉ちゃんに限りますです〓
Posted at 2009/06/02 12:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月01日 イイね!

復活…かな?

久しぶりの投稿です〓
そろ~りと〓
Posted at 2009/06/01 13:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / ヴェルファイア
選んだ理由:
アルファードと同にして異なるもの、ここまで違いを出すのか、という印象を受けた。
アメリカから吹いてきた不景気の風を受けた、年末のトヨタではできなかったであろう、時代の風物詩のような車

輸入車部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
隣に並ばれたときに、イヤと言うほど存在感を醸し出す車。
GMさん、復活してね。

特別賞部門:スバル / エクシーガ
選んだ理由:
2年前に発売されていれば、確実に入手していたでしょう。

Posted at 2008/12/14 16:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | ブログ企画用
2008年08月30日 イイね!

乗り換えです(^_^;)

乗り換えです(^_^;)













なんてことは後8年ぐらいしないとないでしょうが…

言ってみたい年頃なんです。

と、言うことで。

スバルサンバー。
代車です。

久しぶりに軽に乗りました。
やっぱり軽さですね。フットワークの良さですね。
燃費系びゅんびゅん系ですか。

でもレガシィがイイ…。

なぜって、そりゃもうあなた、聞くに及ばずですよ。
レガシィだもの。

そんなこと聞いてないって、

そうそう、うちのレガちゃん、オイル交換してもらった時に見てもらう様にしておいたのに、なかったと豪語するメカマンさんがいらっしゃって、10ポイント点検で違うメカマンさんに重々説明した上で発見された、オイル漏れを直してもらうためにプチ入院です。
もちろんクレーム処理でタダですけど。

フロントデフのオイルシールからの漏れだそうで、個体差があるらしいんですが、出てくるものはF型でも出ているそうです。

そんなシールはいらねぇぞ。

ウルトラマンのシールの方がいいじゃないか。

と、言うことで
サンバーさんへの浮気は4時間程度。
元のさやに収まったレガシィさんでした。



なかのひと



Posted at 2008/08/30 18:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年08月29日 イイね!

飲み会です

今日は、うちの係長が昇格することが判明し、急遽お祝い会となりました。
で、お国の方様への連絡および指導?をすませ、会社への連絡もすませ、赤羽駅へ。
かなり前なのですが、赤羽駅で飲み会となるといつも行くところが決まってました。そこがここ。

ウナギの肝が美味しかった。
で、ここ目指して行ったのですが、その手前にあった店がこの写真の店。
 
新鮮な魚介類を浜焼きと称して目の前で焼きながら食べる店なわけで、当然クーラーもなければ快適な空間があるわけではありませんが、

が、

が、

が、です。

とぉっても安いんです。
とぉっても美味しいんです。

なんて言うんでしょうか、キャンプ感覚とでも言いましょうか。
マグロのカマ焼きなんてゆうに30分かかるのですが、焼き具合を見ながら一杯、っていうのも乙です。
蛤&サザエの壺焼き、かにミソ甲羅焼き、イカのみそ漬けアルミホイル焼き、串物、刺身もあります。
そのた色々あります。新鮮で美味しくてしかも安い。
サラリーマンにはもってこいです。
中にはOLさんもいました。
しかし、こんなお店はお父さんにちょうだいな。

なんだかんだで2時間。
その後、係長は家庭での団らんが待っているので、お開きと。

ゲリラ豪雨に遭うことなく帰り着きました。

また今度行きますから。
秋口や春先なんかサイコーでしょうね。


なかのひと

Posted at 2008/08/30 18:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバーフロントの取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 12:02:17
フレキシブルタワーバーフロントの取り付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 12:01:48
リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 12:00:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation