
お恥ずかしい話、carol深谷さんの事は最近まで知りませんでした。
コカングーの時は、乗り味にこれといって不満もなく、あまりアフターパーツもありませんでしたから、あまり情報収集もしなかったのです。
昨年、みん友のフルチャソさんのパーツレビューを読んだのがキッカケです。
ローダウンしたのに乗り心地がいい?
今までの一年がもったいなく感じた???
そのレビューから、衝撃をうけました。
ナンだこのスプリングは?
色々とキャロルさんの事を調べました。
キャロルのよしともさんは開発したスプリングの雪上テストなどもされており、パーツの開発、データ取りにはかなりコダワリの持ち主のご様子。
もう、RSKコイルに興味しかありません。
暫く考えていましたが、居ても経ってもいられなくなり、キャロルさんにコンタクトを取りました。あいにく通販用は既に完売、箱が無いので自社で取り付け用のスプリングが2セットだけあるとのお話。
独身の頃なら車の為に1日ドライブがてら遠くまで、なんてことはよくありましたが、なかなか家族がいるとそんなワガママも言えません。その時は断念致しました。
しかし、同時にふと思ったのです。
『手に入れたは良しとして、取り付けどうしよう?』
どうせなら、信頼のあるところでたのみたいし。。。
以前、Dとスプリング交換も興味があると下話をしたことがありました。
担当者のかた曰く、『うちで取れるものなら取り付けできますよ。』
とのこと。訳の分からん持ち込みは責任が持てないと言う意味と理解しました。まぁ、当然の事か。。。
でも、大掛かりだし、代車もあったほうが助かる。。
思い切ってDにぶっちゃけて相談することに。。。
もちろん断られる可能性が高いと思っていました。
でも聞いてみないと始まらないし。。。Dの営業の方とは、LINE友です。
商談中かもしれないし電話で呼び出すのも申し訳ないのでLINEで要点だけ伝える事に。。。
まず、キャロルさんを知らないかも?と思い、回りくどく本題を説明して、返事を待つことにしました。
約、2時間後。。。。返事が
『キャロルさん、昔からお付き合いありますから、取れますよ。』
常時在庫があるものではなく、正直手に入るか確証はありませんでしたが、Dの方から定期的に連絡を取って頂いていたようです。感謝。
と言うことで、半年以上待ちましたが無事に交換の運びとなりました。
RSKコイルの詳しいレビューは、パーツレビューで上げたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/08/23 15:26:06