• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zc32s&959Corseのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

オートポリス4TN

オートポリス4TN長らく走りに行ってませんでした
行きたい気持ちはあるけど 資金的な事を考えると なかなか行動に移せないと言う事でですね

2年前の年末に自己ベストを出してからは 去年夏に1回行った切りだと言う。。 やはりタイヤが高い!これがなんとか出来れば もう少し行けそうですが 安全もあるしタイムもあるし ですねー

と言う事で
今回も一年半ぶりになりました(苦笑)
タイムは19秒8 とベスト0.5秒落ち 
今回はこれで上出来です。十分(笑)

9日はとても天気が良くて 気温も9度と悪くなく 台数も少なくて走りやすかったですね 
何より クラス分けが変わってから タイムが大幅にちがう車と一緒じゃないので 避けなくて良い(笑) これホント大きいです

今回も2番目から出走しましたが ステッカー柄が綺麗な最新ロードスターとずっとバトルができて 気持ちよく楽しく走れました
2本目はEK9と同様の近距離バトルで こちらも楽しくて 良い1日になりましたね

やはり 力が近い人達と走れるのは良いですね セクター毎で早い遅いもあって 自分の弱点と強みなんかもよく分かります
また今回はタイヤに優しい走りを心がけて見ました アンダーを無理にこじらないで ボトムはきちんと下げてます

バトルしてると近距離の車と比較出来るので 正解か不正解かがよく分かりました 当たり前ですけど 立ち上がり加速を考えたコーナーワークはとても有効でしたね それにこの方がとても楽に走れる

ただ 目標の18秒代に入れるのは
まだまだ 何かが足りない気がしますね

それに 車は従順で又限界もわかりやすいので もう少し全開区間を増やせそうな気がします と言うか 今回はセクター3ジェットコースター後の右を全開で走れてません

ここを全開出来てれば 
当たり前にもう少しタイム伸びてますよね(笑)

まぁ 取り敢えずは
一年半空きとかを改善する様にこちらを頑張ります
Posted at 2022/12/22 15:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

オートポリス4SP

オートポリス4SP去年末に19秒台を出してから なかなか走りに行けず 先月やっと半年ぶりにって事で走って来ました

今月22日で今年は2回目と言うことになります もう少し間を開けず行くと 上達も早いんでしょうけど 実際は難しいですねー 汗

季節柄タイムは狙わず シーズンへ向けての習熟走行と言うところでした

タイムは21秒台で この季節で夏日と言う事を考えればこんなもんですね

ひょんな事から お話し出来た新型typeRさんは
15秒台らしくて 上手な方はやはりそれなりに纏められてる様です。

私ももう少し練習しろと言う事ですかね 苦笑

今回もタイヤはポテンザRE71RS
このタイヤ とても高いグリップ性能を持っていて 挙動も穏やかで使い安いんですが

何せお高いのと フロントがリアの倍以上のペースで無くなるので もう資金がもちません

リアは既に 10本走ってこんなもんですが


フロントはと言うと 4本でこんな状況


多分 次はフロント終わりますね 笑

SWKのデフがとても使いやすいので
リアを引っ張りながら フロントに頼った走り方をしてるんだろうと思います

殆どアンダーを感じなくなるので 走りはとても楽しいんですが タイヤにはそこそこ厳しい走り方なんだろうなぁ

まぁ しかし

ロガーで確認すると 自己ベスト走行よりコーナーの処理は上手く行ってる様で タイヤ代は冬への期待料金って事で 納得しておこうと思います
Posted at 2021/07/24 11:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月28日 イイね!

綺麗で勝気な御嬢さん

綺麗で勝気な御嬢さん良くも悪くも先鋭化されたバイクですね。

極低速のトルクが薄いので、発進時は回転を上げる必要があります。その後中速域のツキは良いので加速はとても早い。

ドゥカティのツインは乗りやすくなったと言う事ですが、国産リッターに比べると、まだまだ荒っぽいと思います。

しかし、実用性を求めてる訳では無いので、一つ光る所が際立ってれば、私は所有する価値が有ると思います。

兎に角美しくて綺麗なバイクですね。欠点は私に取っては、取るに足らない事でしかありません。
Posted at 2021/02/28 11:47:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月13日 イイね!

暖かくなって来た

暖かくなって来た今シーズンの冬はとても寒かったですね
福岡市でも日中3〜4度と言う日が続きました

959corseも買って3年
四輪でサーキットを走る事もあって 
車に乗る事が多く 
バイクを構ってあげる時間も取れない

好きで買ったバイクなので 
乗りたい気持ちはあるんですが そこに至る手続きが煩雑で 苦笑
なかなか その気になれません

それに この寒い冬が相まって
3ヶ月車庫に収まったまま。。。

久しぶりに出して来ましたが セルは弱いものの直ぐに始動してくれました

しかし 乗ると楽しいですね
シームレスな加速はとても早いと思います
出だしが良すぎて 普通に加速しても他を置き去りにしてしまう程 汗

荒く乗るつもりは無いんだけど 
なんだか周りの車に白い目で見られてる様な気が 笑

しかし
最近の方達は 車の後ろに並んで信号待ちされてて 昔とは違うなとしきりに感心しています

Posted at 2021/02/28 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

オートポリス4SP

オートポリス4SP久しぶりの投稿になります
今年はコロナに明けて コロナに終わりそうないきおいですが。。。

さて 今シーズンは 秋口からこれで3回目の走行になります。 が 前年の12月から 09ヶ月ぶりに走行を開始して やっと勘も戻って来た と言う所です

インパクト走行会と同じ日だったので 今日はたくさん同じ趣味を持つ方達が居て 楽しい1日でした。



走行結果は



目標としてた19秒代が
アッサリと出てしまいました

とは言え 気温は6℃ タイヤはRE-71RS
と言う好条件ではあります

今回は単独走行で アベレージタイムも悪くない所から
次の目標は 18秒代になりそうですね
気温が0℃位で ニュータイヤであれば 可能なのかなと思ってます
今回は5部山で走行終了と共に タイヤも終わってしまいました このタイヤ グリップは良いのですが待ちはなかなか厳しいですね 苦笑

今回の走行で



こんな感じです 

まぁ タイム出るので仕方ないんですが これでボーナスの支出先が決まってしまいました
なんとか 奥さんは理解してくれてるので ありがたい限りではありますが 私は他に何も買えません 苦笑

走行後の整備なんかも考えると。。。




頑張って働きましょう!!! 笑

Posted at 2020/12/06 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートポリス4TN http://cvw.jp/b/3052681/46621284/
何シテル?   12/22 15:56
SWK/customize zc32s サーキット走行を楽しませてくれているスイフトスポーツは良き相棒ですね。 私の操作に忠実で 破綻する事もなく 見た目にそぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨はどうした 汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 08:00:39
霧島神宮 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 22:05:49
ミノルインターナショナル BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:55:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ zc32s SWK customize (スズキ スイフトスポーツ)
新車で購入し 既に9年が経過してます。徐々にカスタマイズを進め 今ではサーキットを走る事 ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
あまり構ってあげられず2022年にお嫁に出しました --以下過去の投稿-- Panig ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation