• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zc32s&959Corseのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

PanigaleとTHALIA COFFEE

PanigaleとTHALIA COFFEE去年の冷却水漏れ修理以来
久しぶりに959を出してみました。

余り乗ってあげてないので 機嫌を損ねないか心配ではありましたが セル一発!
2ヶ月ぶりの火入れにしては快調な出だしでした 笑



冷却水漏れの原因は
やはりウォーターポンプのメカニカルシール
ここの接触が何らかの原因で弱くなり ポンプ側から排出空間に漏れ出してきます。

予め 多少の漏れに対応すべく ポンプ内に空間が確保されておりそこに漏れ出した液は ドレン穴より外部へ排出されます。

一般的なポンプを含め このシール部からの漏れは構造上なくす事が出来ないので ある程度は仕方ありません。
ただ、初回の交換で 間違って未対策品を入れてた事が分かり 今回もアッセンでの交換となりました。

もう一つ
多少でも ドレン穴からエンジン上部へ排出しない様にホースを付けてくれました。
メーカー公認の対策 笑 と言う事になります。

エンジンは快調そのもの 身体の慣らしが終わった事もあり 普通の速度で乗るのが楽しくなってます。

って事で今日は
いつもの珈琲屋さんへ行って来ました。
ハニー珈琲から独立されてタリアコーヒー(THALIA COFFEE)と店名が変わりました。

珈琲は変わらずフルーティ系で 爽やかな味わいの物が多数用意されています。

本日はコロンビア にしてみました。

酸味とコクのバランスが良く 飲みやすい珈琲だと思います。若い女の子でも これなら大丈夫ではないでしょうか。




店内も改装され より癒しの空間が広がってます。





店内の商品は販売されています。
お好きな方には 魅力的な商品が多いと思います。
Posted at 2020/02/02 13:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

オートポリス4SP

オートポリス4SP先月に引き続き今月も
オートポリスへ行ってきました。
20秒切りの目標達成に向けては 兎に角走り込みしか無いな !と言いながら やはり1と月に1回だけ。。笑笑



今日は朝から無茶良い天気でした。
気温も1度。来てる方々も 上級者ばかり とタイムを狙うには 又と無い条件でもありました。

し*か*し!
結果は 2分20秒10
何とも微妙な成績 と相成ってます。笑



走行状態としては  
かなり調子良く走れました。10秒台前半から中盤を記録する上級者の方と一緒に走るのは とても気持ちよく走れます。

コーナーの処理も 無理なく無駄なく 流石な方々ばかりでした。
時間いっぱい全力でも無いようで メリハリも付けてあるようですね。

余裕のある走り だと思います。

今日はとても参考になる1日でした。
今後の練習の向かう先が見えた様な気がします。

車は コーナーでテールスライドを任意に誘発できるので とても走り易くなってます。

デフ、ファイナル変更、各種セッティング
の効果は腕を上回った結果を出してくれます。これもショップのメインメカのお陰ですね もう感謝感謝と言う感じです。

来年早々には又走りに行く事にしてるので
今度こそ10秒台の仲間入り
となれば 嬉しいんですけどねー 笑
Posted at 2019/12/21 19:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

オートポリス4TN

オートポリス4TN今日は気持ち良い位の晴れでした
気温は朝の時点で3度 11時で7度
タイムが狙える好条件が揃ってて 嫌が上にもテンションが上がり気味 笑

こんな日に限って
トラブルが出たりするので 走行前には 今日も無事帰る事を肝に命じた次第でした 苦笑



9時からの一本目と
11時からの二本走る様にしました。

最近クラス分けが変わってから走行枠が少し乱れ気味です。 走り易くなってるので 私としては納得しているところではあります。

9時からの一本目は
アウトラップ後の2週目には21秒台が出て
これがこの後のアベレージになりました。 とは言え まだまだ初心者の域を出ず 毎回ミスの連発。

もう少し走り込まないとダメなのは分かってるんですが  月1回が精一杯です。
前回から45日も空けては 乱れがでて当たり前ですね 笑

次が11時からの二本目
1回走ると感覚も戻って来て 大きなミス無く走る事が出来ました。やはり21秒台がアベレージです。
でベストは 2分20秒62

やはり20秒の壁が厚い 笑

しかし
今回はかなり得るものがありました。
4TNでは かなり上位で走る事が出来る様になった事。ロードスターには直線で負けるが コーナーではこちらが早い事。

それと
3コーナーから第一ヘアピン迄は 3つのコーナーが連続するんですが ここはデフでリアを流しながら走る事が出来る様になりました。
場合によっては 
上級者にも迫る事が出来ます。

ヘアピン後の左高速コーナーも
リアを少し流しながら走れました。右縁石に向かって流れを調整しながら走れるので スピードを乗せるのがかなり楽になります。
ここはタイムへの影響が大きいのでありがたい限りです。

この車の凄い所は こう言う走りでも破綻の兆しも見せない事です。いつも滑ってる状況が制御の範囲を出ない。

車のセットアップと タイヤの良さのマッチングが 功を奏してるように思います。
これを作ってくれた ショップSWKさん には本当に感謝しています。

さぁ 来月はいつ行こう
なかなか 
コーススケジュールと私の予定が合わなくて 苦笑

とは言え 何とか今シーズン中には 20秒を超え。それから シートを外して軽量化し最終アタックと行きたいな!!
Posted at 2019/12/01 08:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

Panigaleのお約束

Panigaleのお約束10月も半ばを過ぎると 気候も落ち着いて
今日は穏やかな秋晴れになりました

春と秋に乗り固めておこうと
箱入りのイタリア美人を取り出して
いざ 何処へ行こう。。

と考えながらふとエンジンを見ると なにやらケースの溝に一筋の鈍い輝きが、、汗
又かー!!? と直ぐに分かりました。 例の持病 冷却水漏れの再発です。


ピンク色に光る物が冷却水

この手のイタリアバイクは マイナートラブルを楽しめる位にならないと 維持出来ませんね。笑

今回は30分位乗って 漏れ方を確認してみたんですが 車庫に着いた途端。エンジンの中心部から チョロッと垂れて来ました。サラサラでピンク色の液体なので 直ぐに分かります。

エンジン自体は快調で淀みなく吹け上がりますし ハンドリングと身体の同調が進んで乗っててかなり楽しくなりました。

しかし です。

多分 今回の修理で1ヶ月位
治る頃には寒くなってるでしょうねー 苦笑

とりあえずは 
気長に待つ事になりそうです。
来週 ドゥカティ福岡へ持ち込む事にしましよう。


Posted at 2019/10/22 16:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

オートポリス 4TN

オートポリス 4TN久しぶりと言いますか

5月にショップの走行会に出てからは 一度もサーキットを走る事なく 過ごして来ましたが。流石に ムズムズして来まして 笑

祭日の月曜日14日に
4TNを走りに行って来ました

今年から走行枠が変わって
ツーリングカーと純レーシングカーの走行枠分けがで すごく走りやすくなりました。

以前は数周すると 周回遅れになって 後ろばかりを気にしなければいけませんでしたが
周回遅れになる事が無いので グンと走りに集中出来る様になってます。

走行結果は22秒後半と
この季節と走行月の間延びを考えれば 私としてはまずますと言う所です。
データロガーでベストラップとの違いを確認すると 第二セクターの登り直線と 下り直線の加速差のみでした。

理論的には
真冬になれば ベストが出る ! って事ですが  
早々上手くは行かない所が  
悲しい所ですね 苦笑

午後からは ライディングスポーツの走行会が入ってた様で バイクも沢山♪♪
こちらの趣味も満足できる1日でした。

そう言えば
ホンダのトラックが3台入って来て



何だろうと思ってたら



こんな物が出てきました。

N S XのG Tレーサーですが これっていくら位掛かってるんでしょうか。。

凄すぎて  
乗りたいとも思えない代物でした 笑
Posted at 2019/10/16 23:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートポリス4TN http://cvw.jp/b/3052681/46621284/
何シテル?   12/22 15:56
SWK/customize zc32s サーキット走行を楽しませてくれているスイフトスポーツは良き相棒ですね。 私の操作に忠実で 破綻する事もなく 見た目にそぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨はどうした 汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 08:00:39
霧島神宮 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 22:05:49
ミノルインターナショナル BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:55:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ zc32s SWK customize (スズキ スイフトスポーツ)
新車で購入し 既に9年が経過してます。徐々にカスタマイズを進め 今ではサーキットを走る事 ...
ドゥカティ 959パニガーレ コルセ ドゥカティ 959パニガーレ コルセ
あまり構ってあげられず2022年にお嫁に出しました --以下過去の投稿-- Panig ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation