• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02銀さんのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

XMAXのイエローって‥

XMAXのイエローって‥北海道は、一面雪の世界となりました❄️
早く春にならないかなーと毎日思います。

冬眠させてしまったので、
iPhoneに保存された画像でしか、
愛車を確認出来ません。

昨日、画像を眺めていたら、
XMAXのイエローって、



デカイエローみたい✨


デカイエロー⁉️


2000年代に放送されていました、
特装戦隊デカレンジャーの、
デカイエローです☝️




あくまで個人の意見です😅💦


懐かしい✨
ジャスミン役の木下あゆ美さん、
大好きだったなぁー😌



日曜朝の7時半に、
娘と早起きして観ていました。
戦隊モノ→仮面ライダー→プリキュアと、
子供たちのゴールデンタイムでした。


今は、
ご結婚されて、
お子様と暮らしているそうです。

















Posted at 2021/12/19 08:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

冬篭もり

本日、12月とは思えない暖かさの中、
勤務中抜けで冬篭もり準備しました(8℃)。

満タンにして、
バッテリー取り外し☝️



六角と内張り剥がし、
8mmラチェットですんなりと、
バッテリー取り外し☝️




バイクカバー掛けて、
しっかり固定。
来春までおやすみなさーい✨

バッテリー充電しながら、
春を待ちましょう🌸



Posted at 2021/12/09 20:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

リターンライダー

リターンライダー昨日、無事に納車しました✨

当初は、
アパートの内玄関、
階段下に保管予定でしたが、
思いの他デカくて無理でした⤵️



念のため、
デイトナのバイクカバーを用意してたので、
仕方なく屋外に😢



ウチは2階なのですが、
1階の方に了承は得ました。

今朝は、遂に雪❄️



いきなりで今朝は戸惑いました😳

今年は暖冬で、
なかなか雪が降らず雨ばかり。

今週、予報では暖かいみたいなので、
燃料満タンにして、
もう少し対策して、
キチンと冬眠させたいと思います。






Posted at 2021/12/05 08:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

デビュー当時から乗りたかったクルマ

デビュー当時から乗りたかったクルマ当時どうしても乗れなかったクルマを理想的に仕上げるべく所有出来ている点は満足。
さすが、トヨタ。なかなか壊れにくい。
フツーに乗ればそこそこ燃費良い。
Posted at 2021/11/27 11:07:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月29日 イイね!

アルテッツァの車検~備忘録

2018年12月4日に納車してから約2年経ちました。
納車後、初の車検となります。
走行距離:納車時109100キロ⇒現在131960キロ
前週に見積もりに出して状態確認をしてもらいました。

2年でそこそこイジッてきたので、車検NGな部分もあります。
・フロントのアッパーアーム(JZX100用)による極端なキャンバー。
・5次元ボーダー304SPEED(競技用)。
・ヘッドライトLED化(光軸取れるか…)
・フルバケットシート(シートバックプロテクターで対策済み)
・MOMO Drifting35φ(36φ以下は通らないと昔聞いた気が…)

これら、不安箇所をそれなりに対策します(結果も含めて)。
・フロントのアッパーアーム⇒サイドスリップすら取れないとのことで仕方なく純正のアッパーアームに交換します(トヨタでやってくれました)。来春懲りずにまた付け換えますが…。
・5次元ボーダー304SPEED(競技用)⇒付属のインナーサイレンサーで通りましたが、後日談では極めてグレーとの事。
・ヘッドライトLED化⇒光軸が取れず、HB4ハロゲンのバルブを持ち込みました。
・フルバケットシート⇒付属書類もありOK
・MOMO Drifting35φ⇒付属書類無く、ラフィックス2の影響もあり極めてグレーとの話。
※グレー部分に関しては、先に見積もりを出してしまった手前、次回は難しいかも…。担当者が変わらない事を祈る…。

今回の車検で自分では出来ない部分の整備もお願いしていました。
・ミッションオイル交換⇒ワコーズRG7590LSD持ち込み。
・デフオイル交換⇒ワコーズRG5120LSD持ち込み。
・エンジンマウント交換。
・ミッションマウント交換。

車検終了後に試走しましたが、マウントはやはり換えて良かった。
これでまた2年乗る事が出来ます。

【今回の感想】
・車検の金額はそこそこするだろうと思っていましたが、案の定素晴らしい金額でした(汗)。この世に出てから18年も経つ車ですから維持するためには必要経費と思ってはいますが。昔、どうしても乗りたかったけど家庭の都合で乗る事が出来なかったアルテッツァをこの年齢で乗る事が出来ている幸せを噛みしめながら今後も維持して行きたいと思います。
Posted at 2020/11/29 18:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒸し暑い🫠💦」
何シテル?   07/09 12:21
アルテッツァ降りました。 愛犬ゆずくんとあちこち巡っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの黄ばみ除去&保護の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:21:12
シートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:40
KUMHO MARSHAL MH22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:15:04

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新しい相棒💨 見つけたワンオーナー車🌟 61200キロからスタート🏁 (アルテッツ ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
過去車☝️
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2021年12月4日納車✨ 2022年4月16日冬眠明け、初乗り✨ 15年振りのリターン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ大好きです☺️✨ いいクルマでした👏 2018/12/4愛知県のアルテッツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation