• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02銀さんのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

床材を

床材を昨年の秋に、
ドッペルギャンガーの簡易ガレージを設営し、
ひと冬を越しました(当方北海道)。

雨や雪には全然耐えるのだけれど、
やはり風がネックです。
コンクリートブロックをコの字に敷いて、
共に締めて設営しているのだけど、
10mくらいの風が吹くと、



こうなります😅

冬の間は追加作業したくないので、
(寒いから💧)
ズラして復旧を繰り返しました。
根雪となり、
周りに積雪するとズレなくはなりましたが。

また、
床がアスファルトなので、
濡れるんですね🤔

テントは水を通さないのですが、
コンクリートの隙間から入るのでしょう。
(アスファルトにも窪みありますし)
(駐車場特有のタイヤの窪み)

春になって、
床材をゴムマットにしてみました。



かなり重たいゴムマット💦
これにコンクリートとテントを
共締めしました。




XMAXの自重も加わるので、
まずズレる事はないでしょう🤔
(しばらくゴム臭い⤵️)

ですが、
ズレる事で耐えていたテントが、
まともに食らう事にもなるのでは?
‥とも、考えられます。

台風の季節までには、
筋交を入れたいと考えています。


Posted at 2023/05/03 11:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

2023花見🌸

2023花見🌸
選挙に行った後、




今週ずっと気になっていた場所へ🌸




ここは、市内でも早咲きなポイント🌸
誰も居なかったんで助かりました⤴️




しかし、10℃あるかないかの曇天は寒すぎ🥶




帆立餡かけ塩らーめんで温まりました😇
(鉄平さんのらーめん好き😊)




Posted at 2023/04/23 14:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

2023仕様へ

2023仕様へ今冬は雪も少なくFR乗りとしては、
比較的過ごしやすい感じでした。
(寒波はあったけど)

3月にはすっかり雪も無くなり、
タイヤ交換をされる方もチラホラ🤔
職場が山の上にあるので、
とりあえず我慢していました。

昨年の仕様は、
過去イチ低い仕様にしてしまい、
フロントバンパーやらフェンダーに被害が🌀
‥ま、そのうち直すとして、、

リアは昨年同様の位置に車高調をセット。
フロントは5mm(ネジ部で)上げました。



変わり映えしないようにも見えますが😅

空気圧調整にGSまで行きましたが、
昨年よりは乗りやすいかな🤔

4輪ともに、
左右ローテーションが必要な減り具合なので、
来月に予定するとします。

147420キロ

Posted at 2023/04/22 14:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

自宅洗車場👏✨

自宅洗車場👏✨XMAXをずっと洗いたかった🤔

昨年はリターンイヤーで、
楽しすぎて11月まで乗っていたので、
寒くてフクピカで拭いてしまってしまいました😓💦

冬眠明けて、
そのまま初乗りしてしまいましたが、
やはりキレイにしたい🤔

洗車場はあるんですが、
自走で行くのがなんだか気が引けて💦
いちいちヘルメットを被ったり脱いだり、
道具もそんなに持って行けないし。
何より田舎の洗車場は洗い場少ないんで、あずましくないんです。

YouTubeで色々と高圧洗浄機を調べ、
アイリスオーヤマのバケツタイプにしようかと思いましたが、ケルヒャーもバケツで出来るとの情報が。

2階から屋外用延長コードで電源を確保🔌
(あ、ウチは賃貸アパート2階なんで💦)
キャンプはしないけど、キャンプ用の20リットルポリタンクで水を確保。



フロント周りが汚い😱




リア周りはもっと汚い😱😱




吹きあげて、
ワコーズのバリアスコートで仕上げました✨

定期的にキレイにして乗りたいですね😌





Posted at 2023/04/15 14:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

2023シーズン始動

2023シーズン始動今年の冬は雪が少なく、記録的な暖かさでした。
3月もプラス気温になるのが早く、二桁気温になる事も。
この感じですと、早いシーズンINを期待してしまうもの😆

4月になり、頃合いを見て始動を考えていました。
ローソンで自賠責を☝️
とりあえず2年にしました。






バッテリーを付けます☝️

1発始動👏✨

少しオイルを足します。
灯火類の確認👍
走り出し〜5390キロ

11℃
黙っていれば暖かいですが、
走ると風が冷たい感じ。

近場を走る事にしました💨

輪西の鉄平さんへ💨
白鳥大橋渡る際が1番寒かった😅



到着👏✨
もはや定位置🤣



ヤヤン昆布塩らーめんをいただきました😋
大好物🥰

4月から始まったテッペイCGにチャレンジ❗️



1回20円
誕生月には10連出来ます🤣



推しメニューが出ました👏✨
今年はコツコツ集めます😅

来週はXMAX洗いたいな🤔






Posted at 2023/04/08 15:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「蒸し暑い🫠💦」
何シテル?   07/09 12:21
アルテッツァ降りました。 愛犬ゆずくんとあちこち巡っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの黄ばみ除去&保護の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:21:12
シートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:40
KUMHO MARSHAL MH22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:15:04

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新しい相棒💨 見つけたワンオーナー車🌟 61200キロからスタート🏁 (アルテッツ ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
過去車☝️
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2021年12月4日納車✨ 2022年4月16日冬眠明け、初乗り✨ 15年振りのリターン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ大好きです☺️✨ いいクルマでした👏 2018/12/4愛知県のアルテッツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation