• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじかのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

芝刈り機の田んぼでの使用

 昨日、芝刈り機のあぜ道使用を書いたのだけど中止にしました。理由はあぜ道の幅が狭いこと、高い低いがありちょっと使用は無理だろうと判断したためです。
 で、田んぼの中で使用しました。耕してないのでほぼ平らだと思います。
 機械の型式はny462 です。
 使ってみてまあいいんじゃないでしょうかと思いました。想定外の使用ですが気付いたことを書きます。
 6馬力ですが、刈る方と走行を合わせてでしょう。草の排出ができなくなると即座にエンストします。排出カバーを外す必要があります。
 刈る草の量を制限する必要あり。50㎝進んで草が排出口から出なくなったらまた50㎝進むなどしないといけない。
 排出された草が体に当たり痛い。
 15分ぐらい刈ると謎のエンスト発生。レバーをチョーク側にしてもアクセル側にしても吹け上がらなくなる。エンジン保護じゃないかな。しばらくかからない。もしかしたらガス欠かも。

 良い点、草が粉々になる。

芝刈り機の左側、刈った草が短い。離れたところは草刈り機なので長い。

 

Posted at 2022/11/27 17:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #プレオ 後退灯 ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3052757/car/2991321/8386156/note.aspx
何シテル?   10/02 14:40
しょうもないおっさん、ろじかです。夜寝れなくて、夜中ごそごそするかもです。ひとりごと多いです。かなりのミーハーです。 いいなあと思ったら、イイねを付けるかもで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
このたびプレオに乗換えとなりました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車で購入 この色は8月の田んぼに停めるとどこにおいてあるかわからなくなる。 シートリフ ...
日産 サニー 日産 サニー
就職前に親に買ってもらった中古車 三年落ち。64万円。高いなあ。 冷却水がなくなってい ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation