• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじかのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

水温計 その後など

 水温計はその後、目盛りの約半分を超えることが無くなり調子いいです。暖房目盛りマックス時の外気導入で室内の暖まりも早くなりました。
 エンジンオイルの減りも少なくなり、2300kmで目盛りの約一割残っています。前回補充時から、1200kmで消費量も微妙に良くなっています。
 あとエンジン低回転時にまだ多少ガラガラいうので今日ハイオクを5ℓいれました。円高でガソリンも多少安くなっています。リッター142円です。


 
Posted at 2020/03/14 18:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

水温計の続き

3月9日に見てもらったところ、冷却水が漏れている形跡の無いことから、様子見となりました。エアー抜き関係で、今まで水温計を見てなかったからか。はたまたその他の原因か。
Posted at 2020/03/12 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

水温計の上昇

 ここ一ヶ月水温計の目盛りがかなり上昇してまして、ちょっと怖くなり、近くの自動車工場に行ってみてもらいました。
 エンジンをかけてもらい、ラジエーターキャップをはずして、不足している冷却水をそこから注入してもらいました。月曜日に正式に見てもらえることとなり、それまでは様子見です。
 注入してから低速域でのエンジンのガラガラ音はしなくなりました。冷却水が回ってなかったのでしょうか。またウォーターポンプ修理になるかな。

 そうこうしているうちに昼ごはんです。きょうは焼きそばです。キャベツと豚肉を炒めるのに重宝してました笠戸島で買った焼肉のたれが今回でなくなりました。

これはいいです。また調達したいと思ってます。気になる方は、下松 焼肉のたれでググってね。
 

  追記

 ドライブしまして、エンジンのガラガラ音は少しはしますがだいぶ改善しました。
 思うに、冷却水がラジエーター本体で不足しているということは、リザーバータンクから冷却水が戻って来てない。つまりタンクに冷却水が増えているということです。心当たりがあります。夏にイエローハットで冷却水を交換し、その後リザーバータンクの冷却水が多くなり、冷却水をマックスラインまで除けています。いつだったかなあ。ちょっと覚えてないです。
Posted at 2020/03/07 12:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しょうもないおっさん、ろじかです。夜寝れなくて、夜中ごそごそするかもです。ひとりごと多いです。かなりのミーハーです。 いいなあと思ったら、イイねを付けるかもで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
このたびプレオに乗換えとなりました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車で購入 この色は8月の田んぼに停めるとどこにおいてあるかわからなくなる。 シートリフ ...
日産 サニー 日産 サニー
就職前に親に買ってもらった中古車 三年落ち。64万円。高いなあ。 冷却水がなくなってい ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation