• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

@nti '09 春のリレーオフin九州

こんばんわ。
最近ジム蔵君に振り回されてるカラテカ カ!?ですが、忘れてはいませんよ!
ついに今度の日曜日になりました。
「@nti '09 春のリレーオフin九州」
開催日と開催場所の再告知です。

開催日:2009年3月29日(日)11時頃からまったりと。
開催場所:鳥栖プレミアムアウトレット近くの東公園

場所はここです!

年度末で忙しいと思いますが、どしどし参加お待ちしております。
メンバーの方、メンバーでない方、飛び入り、何でも大歓迎です。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

押忍

4月11日は全国オフですね!
参加するつもりだったのですが、直後に出張が入り参加できなくなりました。
幹事のどらごんたろうさん、ホワイトさん、ご苦労様です。
参加される皆様、注意事項などよく確認して、楽しんで来られてくださいね♪
お土産話を聞かせてください!
ブログ一覧 | @nti-Formal | クルマ
Posted at 2009/03/24 01:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 8:21
オフ会、良いな~(^o^)

えぇ~、浜名湖不参加になっちゃったんですの~(T-T)
お会い出来る事、楽しみにしてたのですが…凄く残念です(ーー;)

その分、リレーオフ弾けて下さいね\(^O^)/
コメントへの返答
2009年3月25日 0:36
いいですよね!

残念ながら不参加になりました(T_T)
お会いしたかったです。
次回は是非参加したいので、全国オフの大成功を祈念いたします!

リレーオフ頑張ります♪

押忍
2009年3月24日 21:09
こんばんは~

始まりましたね~リレーオフ~♪

こちらも同じ日になっていましたね~

楽しい日になる様に頑張りましょう☆
コメントへの返答
2009年3月25日 0:37
こんばんわー。

始まりました!
盛り上がって行ってみましょー♪

頑張ります!

押忍
2009年3月25日 0:25
お疲れ様~~~~

日曜日、いい天気になるといいよね~♪
コメントへの返答
2009年3月25日 0:38
お疲れです!

天気良くなってほしいですね~。
場所変更しました!
確認しておいてくださいね~。

押忍

プロフィール

のんびりまったりゆるやかに~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー会議 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 13:26:26

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年6月30日納車。 「青」が好きなので、現車見ずに現在の車を購入しました。 なか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成3年式です。 初ジムニーちゃんです。 パノラミックです。 ぼろいです(爆) ジムニス ...
日産 モコ 日産 モコ
2008年1月16日納車。 嫁さんの車です。 なかなか愛着のあるスタイルです。 Mちゃん ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation