
皆さま明けましておめでとうございます。
いかがお過ごしでしょうか。
2011年に入り、私「本厄」に突入しました。
まだまだ若いと思ってるんですが、やはりそれ相応に無理が利かなくなっている気がします。
朝まで呑んだり、おねーちゃんのお店梯子したりすると如実に堪えるようになりました。修行が足らんです。
検査でも色んな数値が高値を指していますし(笑)
いや笑えん。
そりゃ40年間年中無休で動いてんですからガタも来ますよね。
ということでやはり基本は神様頼みと思い、昨年に引き続き、「若八幡宮」に行ってきました。
当方では有名な厄払いの神様です。
わかはちまん(若八幡)→にゅくはちまん→やくはちまん(厄八幡)と訛り、いつしか厄払いの神様になったと聞いたことがあります。
厳かな雰囲気でお祓いをしていただきました。
それから、神様頼みだけでなく、これからは健康に気を使っていこうと思います。
あんまり無頓着だといかんですね。
まずは歯医者にいこ。
そしてダイエット。
それから・・・。
なんやらいっぱいせないかんことあるな。
本年が皆さまにとっても良い一年でありますように。
そして願わくば私にとっても良い年でありますよう。
押忍
Posted at 2011/01/03 17:15:04 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記