• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月13日

今までで 一番固いナット

今までで 一番固いナット ここ最近 とあるシルビアをイジってまして、 ブレーキ交換に苦戦してます。

それは、14シルビアの(移植されたスカイライン?)インドラ ブレーキを 純正ブレーキへ変換!


作業的に難しくないので、余裕ぶっこいてたら 沼にハマった…。

それは、ハブナットが めっちゃめっちゃ固い💦

特に右側が びくともしない💦

左側は32のナットなのに、
右は36のナットが付いてる!?
(純正は36で合っているらしい)

錆びてもないし、ネジ山も潰れてないのに〜固い💦💦

俺のスピンナー ハンドルが折れた⤵️

アストロで買ってきたばかりのヤツなんだけど 初っぱな折れた



悔しくて 一番デカいヤツ買ってきた。
このスプレーもやってみる。



どうにか ナットを外したい!
時間が過ぎていく…諦めない❗

パイプで延長❗スーパー延長棒💡

でも、また 折れそうな棒のシナリをして…… 諦める。





まだ続く…

ライターで炙ったりもしたが、効果がなく(;´д`)


最終手段❗削る❗ コレ買ってきた

もう、外すことに洗脳され 惜しみもなくお金を使う。





一部の肉厚を薄くする!
ネジ山を削らないギリギリの薄さ。
タガネで叩いてナットに亀裂を入れたりした。

これで‼️ さっきのスーパー延長棒💡で外すことが出来ました(>_<)



ちなみに このソケット インパクト用だけあって かなり丈夫です👍


他にも

ここの27のナットや ハブの4箇所のボルトも固かったけど、

これ吹いたら 外せた。 中級ナットには良い仕事してくれる。




無事に元々のブレーキへ戻ったのだが…

ここのパイプが外せない・・・(;´Д`) フレアナットレンチで フルパワーで ナメて終了!


このパイプは生産も終了してて手に入らない。
でも、ワンオフで 自分で作れるみたいだから 情報集めて やってみます〜
ブログ一覧
Posted at 2023/06/13 19:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Zc32s右ドラシャ交換
NewUser_li8NbpPww1さん

今年も(泣)・・・・
人も車もポンコツさん

お粗相の始末を・・・
赤レンさん

車検モードに✨
Muus'Spyder!さん

リヤのブレーキホース交換とついでに ...
たぽさん

リヤハブベアリング交換したら超滑らか
たんぐーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2日続けてバーベキュー」
何シテル?   05/04 21:49
シルビア ドリフト練習中 原付いじり してます。 速さでは なく、楽しさを追求して走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
月1くらいでサーキットへ ドリフト練習してます。 ノーマルエンジンで 冷却系をチューニ ...
スズキ ストリートマジックII110 スズキ ストリートマジックII110
また 新たに購入。これで2ストのスクーターなのが面白い。 速そうに見えて足として楽なバ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
また原付 購入。ノーマルの中古を新たなチューニングベース車両として購入。コツコツいじって ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
快適ツーリング仕様 (以前) オフセットトップブリッジとリアリンク逆付けで 少しローダウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation