• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

修理

先日、夜に帰宅した際、バックで駐車場に入れたら、ズシッと嫌な音・・・。

; ̄ロ ̄)!!


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

やっちゃった!庭に置いていた立体作品が出っ張っていて、おまけに暗くて見えなくて、死角で、帰宅を待ちわびていた猫に気をとられ・・・・。あ=。言いわけしません。男ですから。。。(T_T)

カッコ悪いので、直します。



どうです!ってほどでもないけど。

ダメです、50センチ以上近づいては。。^_^;

この日以来、バックの際は、見えない時は降りて確認してます・・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/20 14:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

9月6日
Keika_493675さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 17:27
ありゃりゃ~やっちゃいましたね☆★☆
ちょっとしたヘコミでも
愛車を見る度に超ヘコミますよねぇ~
完全に修理すると金額もかかりますが
ここは思い切って直しましょう♪
資金を貯めて・・・ですね(*'-^)-☆
コメントへの返答
2012年10月20日 19:36
今晩は。

はい。ヘコみます~^_^;

そうですね、資金。。。
貯まるころには、別の修理きそうです。(-_-;)

しばらくは、教訓として、このまま行きますかね。。。。
^m^
2012年10月20日 18:25
うちのスペースギアもかなり前に左後ろを自宅の壁にぶつけて…テールレンズ割れて、ボディ凹みました(笑)!
テールレンズを社外のクリアに交換して凹んだボディはそのままでした。

そこはなかなか修理難しい場所ですよねぇ~。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年10月20日 19:42
今晩は。

そうなんです。左後ろ、前乗ってた前期スペースギアでもやってるんです~(T_T)
そんときは、テールレンズから、バンパーずれ、まで結構行きました。(-_-;)

今回はボディだけだったので、まず金額的に行かなかったのが幸いです。。。^_^;
2012年10月20日 19:48
あ~やってしまいましたか・・・

私も人事でなく、何度かバックではありました(泣)
仕事がら、ライトバンがメインでしたので、ふだん乗らないセダンとかで目測より先に壁とか、ノアのときは右後ろばかり見てたら左うしろの死角にバーが立ってたりとか・・・

ウチではスペギの場合、アンダーミラーである程度見るようにしてますがなかなかすべて見えるわけでないですよね。

私は別のクルマのとき、内張りはがして裏からたたき、ある程度目立たなくなりました。
コメントへの返答
2012年10月20日 19:59
今晩は。

私の家、結構丘の上で、外灯がなくてバックライトだけじゃ見えないんです。

裏から叩いたんですが。鉄板が厚いのか、プレスラインが近いのか、なかなか戻りませんでした。

まずは、今回を教訓に、慎重にバックしたいです・・・。

後は自宅にセンサーライト増設か、スペースギアにライト増設か・・・^m^
2012年10月20日 21:01
あちゃ~(>_<)
やっちゃいましたね~。


悔しいけど 自分でやってしまうと涙(T_T)しかでませんね。


うちも同じところやりました。
…嫁が(-_-#)
コメントへの返答
2012年10月20日 21:12
今晩は。

見てるつもりが、ちょっとした油断なんでしょうね・・。

何年かぶりにやっちゃいました(T_T)

そういえば今年、後厄だったなあ・・・。
^_^;

2012年10月20日 23:27
すぐやるところがマルです。
放っておくと厄介ですからね~。

その部分結構硬くて内側からびくともしないですね。
ヘコミ部分は2色にまたがりませんでしたか?
コメントへの返答
2012年10月20日 23:45
今晩は!
ありがとうございます。(^・^)

構造物があって、まっすぐ直し棒(?)が届きませんでした。

実は、下のグレーの部分、バンパーもいきましたが、目視ではそんなに気にならないので、タッチアップペイントでOKとしておきました。。。
^_^;
2012年10月21日 0:07
こんばんは(^▽^)/

キレイに治ってますね。
私のボンネットにもえくぼありますよ~
自分でイタズラして付けちゃいました(笑)

コーナーセンサーとかどうでしょう(^-^)
コメントへの返答
2012年10月21日 8:54
おはようございます!

ありがとうございます。

センサーは試してないです。
実はレーダーか、ナビに反応して、
センサー鳴りっぱなしになる時があるので、
センサーはOFFにしてました。

あ、センサー生きてればぶつからなかった?
; ̄ロ ̄)!!
2012年10月21日 1:23
泥公団ステッカー貼っているだけで、修理しなくても問題無いと思うのは自分だけ?w
コメントへの返答
2012年10月21日 8:58
おはようございます!

なるほど・・(笑)^m^

確かに以前乗ってたハイラックスは修理しないで乗ってたなあ・・・・^_^;
2012年10月21日 9:59
男の勲章ですよヾ(≧∇≦)

コメントへの返答
2012年10月21日 14:02
こんにちは!
ありがとうございます!(^w^)

勲章、増やさないように、気をつけます!(`∇´ゞ

プロフィール

「@光-BL5- コメントありがとうございます。ご自愛くださいね。」
何シテル?   11/13 18:29
なるべくDIYを目指しています。いかにお金をかけずに自分の理想に近づけるかがテーマです。 中古で買ったので遠慮なく弄れるのが良いですね♪ 特にこだわった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア ニューとっちゃ号 (三菱 デリカスペースギア)
神戸からやってきました。現在30万キロ越え、ヒーター故障→修理、セルモーター故障→交換、 ...
輸入車その他 その他 トレーラー (輸入車その他 その他)
購入しました。組立キットです。ナンバー取得は自分で行うと数百円で可能です。組立は素直に行 ...
トヨタ ハイラックスサーフ プルトン号 (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて自分で買ったクルマです。好きで好きで、ちょっと無理して買いました。オフロード走行や ...
三菱 デリカスペースギア とっちゃ号 (三菱 デリカスペースギア)
残念ながら、廃車になりました。融雪剤は恐ろしい。宮城から来たクルマでした。デザインのバラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation