• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

快感

快感 大雨の岩手です。^m^
見てしまったキャンピング車のテール内部・・・・・。(>_<)

コレが・・・・



コレと、


コレで、



復活!!(^o^)

凄ぇ~化学の力(*^_^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/08 21:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 21:58
こんばんはm(__)m!

こ、この塗料は!?
初見です!亜鉛メッキ面塗料♪

乗りにくいメッキ面にも塗装出来る逸品ですかね(*^^*)これは気持ちが良いですね♪

錆の早期発見、そして小まめな補修、見習いたいですm(__)m
コメントへの返答
2013年7月8日 22:12
今晩は。(^o^)

私も大型ホームセンターで初めて発見です。

さび取り、錆止めができるようです。

仕上がりはご覧の通り亜鉛メッキなので、
ピカピカメッキにはならないです・・。

んでも、全とっかえを一瞬考えたので、安く済みました(^o^)
2013年7月8日 22:29
亜鉛めっき面用塗料???
私も若かりし頃メッキ面が錆びて
サビ取り&塗装をした事がありますが
普通にボデー用の塗料を使い塗りました♪

ピカピカになって嬉しく思った想い出が・・・
分解&塗装 お疲れさまでした。
コメントへの返答
2013年7月8日 22:41
今晩は!

この塗料、一応亜鉛メッキが簡易にできるようです。

絶版のパーツなので、なんとか延命です。

耐熱も170度とか・・。

あとは耐久性ですかね・・・。
ありがとうございます^m^
2013年7月8日 22:44
エエ~
コレはねぇ 驚きです

使って見よう(笑)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:49
今晩は。

旅先からありがとうございます(^o^)

さび取りの方は刺激臭注意です。
その分あっという間に錆が無くなりました。

亜鉛塗料は色々使えそうです。



2013年7月8日 23:15
亜鉛メッキってスプレーでもあるんですね~。

サビ取り剤と亜鉛メッキ剤の組み合わせよく気が付きましたね~。
私の場合あきらめちゃってマス。。。
コメントへの返答
2013年7月9日 12:31
こんにちは!

錆取りを探していて、たまたま見つけました。

この部品、以前は中古で千円ぐらいだったのが、4倍になっていて、修理することにしました(^O^)
2013年7月9日 13:41
お疲れ様でした♪

さすが科学の力ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年7月9日 14:37
こんにちは。

ムース状で、スプレーして拭くだけです。

色々使えそうです(^O^)
2013年7月10日 12:34
このメッキスプレーは工事現場で溶接作業をしたときにサビ止めでよく使いますよ~

鉄骨の現場だとよく転がってます(笑)
コメントへの返答
2013年7月10日 13:04
こんにちは!

なるほど。プロも使っているんですね!(^O^)

効果の持続も期待できそうですね~。(^w^)

プロフィール

「@光-BL5- コメントありがとうございます。ご自愛くださいね。」
何シテル?   11/13 18:29
なるべくDIYを目指しています。いかにお金をかけずに自分の理想に近づけるかがテーマです。 中古で買ったので遠慮なく弄れるのが良いですね♪ 特にこだわった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア ニューとっちゃ号 (三菱 デリカスペースギア)
神戸からやってきました。現在30万キロ越え、ヒーター故障→修理、セルモーター故障→交換、 ...
輸入車その他 その他 トレーラー (輸入車その他 その他)
購入しました。組立キットです。ナンバー取得は自分で行うと数百円で可能です。組立は素直に行 ...
トヨタ ハイラックスサーフ プルトン号 (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて自分で買ったクルマです。好きで好きで、ちょっと無理して買いました。オフロード走行や ...
三菱 デリカスペースギア とっちゃ号 (三菱 デリカスペースギア)
残念ながら、廃車になりました。融雪剤は恐ろしい。宮城から来たクルマでした。デザインのバラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation