• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなまんのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

海外仕様風ヘッドライト。その後

海外仕様風ヘッドライト。
気になってる方がいらっしゃるようなので、
実際、運転席からどう見えるかについて・・・。


Loビームです。写真がエンジンの振動でブレちゃってごめんなさい。
(ちゃんと、クルマが来ないことを確認して写真とってます・・^m^)

車体よりすぐの地面、気持ち右側に向けて光の筋が走ります。対向車を照らす感じではないです。
配光はくっきりと左上がりです。(奥の青い光は信号です^_^)

う~ん写真だと上手く伝わらないですが、全体にもっと見やすいです。


この写真が目視に近いかな?



Hiビーム。以前と変わらない感じで、問題ないです。

LoのHIDは明るいんですが、プロジェクターの特性なんでしょうか、
明るいところと、暗いところがはっきり分かれます。

目視できる範囲は、今までの純正ヘッドライトのハロゲンより遠くを照らしています。

ご参考までに・・・(^o^)
Posted at 2012/10/30 20:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

餅は餅屋

昨日装着した、海外風ヘッドライト。
素人光軸調整はやはりマズいだろうと、地元の整備工場に行ってきました。



ここはテスター完備、事前に連絡して、スムーズイン^m^



作業の様子、了解を得て撮らしてもらいました。
ワンタッチなのね~。光に合わせ、勝手に機械が動く、ロボットみたい。

ここで分かったこと。(車検について)

Loビームの光軸は合わせました。OK。^_^
Hiビームは助手席側のリフレクターの問題で、多少散ってしまう。微妙・・・^_^;
ん~さすがは大陸製(*_*;

眉毛のオレンジはOK。^m^
ただし、イカリングとの同時点灯は??(=_=)とのことでした。
これはどちらかの配線を外せば良いことです。


いずれ、もともとが右側通行仕様なので、つじつまが合わない所はあるようです。
実際、Loビームはネジがいっぱいまで回して、ギリギリだったようです。
(プロジェクターレンズが、かなり寄り目になりました。)

いずれ、車検は微妙だな~・・とのことです。(+o+)

以上、工賃3150円なり。質問したりして、勉強になりました。感謝です。\(^o^)/



帰り道、対向車を変に照らすこともなく、Hiビームは見やすくなり、
なによりこの眼光です。^m^

うう~ん。良いですわぁ~(*^_^*)



Posted at 2012/10/29 20:35:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

やっちゃった!

今日は午後から雨が降るというので、早起きしてクルマ弄り。^m^



いきなり、こんな画像ですが・・・。結構簡単に外れます。(^o^)

実は、この間後ろをぶつけて、ヘコんでいて、なにか心躍るものはないかと・・。
金銭面で抵抗があったんですが、せっかく後期型に乗ったんだし・・。



いきなり完成です!ここまで2時間!

配線や小物取り付けに時間がかかりました・・・。

後期型買ったときから考えてましたが、光軸の問題なんかであきらめてました。
これは一応、日本仕様に改造済みだそうです。



HIDも入れてみました。
構想1週間、室内作業2日。

あこがれの台湾顔です\(^o^)/

諸先輩の整備手帳などかな~り参考にさせてもらいました
ありがとうございます!

取り付け秘話は整備手帳で・・・。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

Posted at 2012/10/28 11:48:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

勝手にプチオフ

今度、仕事で使う松の樹をいただけるというので、見に行ってきました。

某高校の敷地のはずれに松の樹はありました。



で、でかい。。。。\(◎o◎)/!

軽トラじゃ無理だな・・・。(+o+)作戦会議です・・・。


んで、そこの駐車場で、デリカ発見!

無理やり隣に駐車。



(*^_^*)

スターワゴンからスペースギア前、後期、D:5。

一緒に行った娘たちも、「あ、前乗ってた車だ」とか大はしゃぎ。(^o^)

10分ほどの「勝手にプチオフ」でした。^m^
Posted at 2012/10/27 12:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ラッキー!

今日は、朝からそわそわ・・・。

んで、仕事帰り、2つ目の峠で。。。



来た=。\(^o^)/ 写真ボケボケですいません・・・。

4月に7万ちょいで買った、スペースギア。半年で7千キロ強です。

実はウチのスペースギア、15年選手なのにこの距離。
以前のオーナー本当に大事に乗っていたようです。

整備記録も全部残ってましたのでこのとおりだと思います。

まずは、乾杯かな・・(*^_^*)

Posted at 2012/10/22 18:47:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@光-BL5- コメントありがとうございます。ご自愛くださいね。」
何シテル?   11/13 18:29
なるべくDIYを目指しています。いかにお金をかけずに自分の理想に近づけるかがテーマです。 中古で買ったので遠慮なく弄れるのが良いですね♪ 特にこだわった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 8 9101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア ニューとっちゃ号 (三菱 デリカスペースギア)
神戸からやってきました。現在30万キロ越え、ヒーター故障→修理、セルモーター故障→交換、 ...
輸入車その他 その他 トレーラー (輸入車その他 その他)
購入しました。組立キットです。ナンバー取得は自分で行うと数百円で可能です。組立は素直に行 ...
トヨタ ハイラックスサーフ プルトン号 (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて自分で買ったクルマです。好きで好きで、ちょっと無理して買いました。オフロード走行や ...
三菱 デリカスペースギア とっちゃ号 (三菱 デリカスペースギア)
残念ながら、廃車になりました。融雪剤は恐ろしい。宮城から来たクルマでした。デザインのバラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation