• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドマニィーのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

初撮影

初撮影デジイチを買って初めてはやはり車!
…フィルム一眼に慣れ親しんだ分デジイチの使い方がイマイチ分からない💦


ディフューザが傾いてる…

そしてリアのステッカー剥がさないと
ごちゃごちゃしてきました💦

Posted at 2019/10/27 11:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました久々に車のパーツ以外の買い物をしました。
フィルム一眼のレンズが割れた為買い替えです
Posted at 2019/10/26 12:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

工具箱・工具を更新

工具箱・工具を更新先日アストロにて、工具を一式更新しました。これでようやく取り掛かれる
ディフューザー加工


RX-7用社外ディフューザーを七千円で購入し同時に社外エアクリが5500円で売れたので差額が1500円(笑)
店舗引取のため無駄な送料も掛からずよかったです。

固定ステーや修繕用パテ、スプレー缶で七千円近くになってしまいましたがこれでようやくできます(笑)
Posted at 2019/10/08 12:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

社外エアクリ横向き化

社外エアクリ横向き化昨日社外エアクリを横向きにするべく加工作業に終われました(笑)
友人から誕プレとして支給されたAIRRINXを加工しなんとか横向き化に


成功!

大満足です(笑)

明日負圧のホースをエアクリに付ける作業を実施する予定
Posted at 2019/09/16 00:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
前期型フィットGK3Lパッケージになります。
前期型の方が外装のデザインが格好良く感じたので
愛車になりました。

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
やはりボンネットですかね、完全ワンオフ仕様となっております
カーボンボンネットに汎用ダクトをリベット止めしてあり、
見た目のインパクトが凄くて気に入ってます。もちろん熱除去の機能面も気に入ってますが…
今後もこの車と長く付き合っていくのでコンセプトのレイシーを忘れずに改良を重ねて行きたいと思っております。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/26 13:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

ゴールドマニィーです。 ダイハツムーヴからH30.09.30よりホンダフィットに乗り換えました。 一応三級のガソリン,シャシ,ジーゼル整備士免許を所持してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激安バックカメラの取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 10:15:38
返り咲くアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 22:32:15
リアピラーバー取り付け【type-R 化計画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 13:09:43

愛車一覧

ホンダ フィット イオナ (ホンダ フィット)
2代目イオナさんです。 納車時はシルバーカラーのGK3Lパケ ノーマルを【約35000 ...
ダイハツ ムーヴカスタム イオナ【1代目】 (ダイハツ ムーヴカスタム)
青いボディーカラーに一目惚れした車でしたが、色々あって手放すことになってしまいました汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation