• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらゆぅのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

キャプテンフックde新年会!?(笑)


新年1月1日 午前2時。
近所の神社にて毎年恒例の安全祈願&一人ブランコ30回をして2011は始まりました(笑)


で。

1月2・3日、いつもお世話になっているキャプンフックさんにて、

キャプテンフックde新年会 が開催されました♪パチパチパチパチ

今回私は別の新年会が被っていた為、前半と翌日の参加となってしまいました^^;


2日の朝方、西方面よりお越しいただいた方2人をエスコートしながら伊東のマリンタウンへ。

この日のマリンタウンは快晴で、景色がとてもキレイでしたよ♪^^



内輪ネタですが、

いつものトコでいつもの幼女と写真撮影は当たり前なので今回スルーしま(爆w



綺麗な海から少し目線を下げると・・・










光に満たされた野郎どもの足www

こちらの写真はどうぞご自由にお持ち帰りください♪(笑)





その後数名と合流し、昼食をとった後、一路キャプテンフックへ。

前日の寝不足と長距離移動の疲れにより3名寝落ち。

起しちゃダメですよ♪ 騒音注意w(引っ越ーせーw引っ越ーせーw)



自分は1.5時間ほど休んだ後、別の新年会の為一旦離脱。

ペンションへ戻ったのは夜11時でした><


4ziさんやskurtsさんと雑談し、床についたのは3時。

年末からの寝不足が祟り、翌朝起きたのは9時www

3日は、富士SWにてニューイヤーイベントでしたが、寝不足だったので参加できず^^;

もぅいいやwww と開き直って朝風呂w


4人でとか・・・

ないよね(爆wwww






そして2度目のマリンタウン。

     skurtsさん↓             ウチの陽炎くん↓


クッキーシュー買って♪

帰路の途中でイチゴ大福買って♪

昼食は富士のさわやかでw

※携帯の電池が切れてしまった為画像なしです^^;



駐車場で少々談話して解散。

地元組は途中のゲーセンにて散財www

使い道を考えず、ついムキになってとってしまった景品がコチラ↓



どうしましょうね^^;

使えないwww



今回。。。記事がグダグダでスミマセン・・・(==;

自分も途中いなかったのでちょっと空白なカンジ。


とりあえず、グダグダな2011年の幕開けイベントでした☆

ご参加いただいた方、場所を提供してくださった船長、誠にありがとうございました♪^^


西方面の方々はまだ渋滞中でしょうか。 。。

事故なく、無事に帰ってくださいね♪^^
Posted at 2011/01/03 21:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年12月26日 イイね!

厚木・川崎ぷち旅行♪

親のレガシーの車内消臭処理とChodarさんを襲撃してきましたw

TEST&SERVICEも一度行ってみたかったのですしね♪

というわけで、地元であわさんとたかし君を拉致って行ってきました♪^^


ところがw

朝方洗車し、オイルレベルゲージを覗いてみたら・・・


(滝汗


2人を回収し、そのままスバルDへ行って最安オイルで交換!
→予想外な出費><

気を取り直して、厚木のY’sさんへ。


いきなり写真撮り忘れたので拝借・・・w



到着した時点で予定が遅れ気味だった為、作業をしている間に

近くのインド料理屋さん「ボンベイ」へ昼食に。



自分はマトンマサラとナンを頼みました♪

ナンはモチモチしていてとっても美味♪

カレー自体は普通の辛さでお願いしましたが、もう少し辛い方が良いかな?という感じ。

自宅のカレーと全く違い、色々な具材が合わさり、複雑な味わい。

とても美味しかったです♪ 


Y’sさんに戻ると作業はほぼ終了。

車内はかなり消臭され、カビ臭さはなくなっていました!

でも、3人でカレーを食べてきたので受け渡し後の車内にはカレー臭がwww


いそいで次の目的地であるTEST&SERVICEへ向け出発!

途中の港北PAにてるっくんさんと合流。

ステッカー剥がしてあったので腐痛→普通のトッポと化していましたwww



閑静な住宅街の隅っこにコッソリと隠れるようにあるT&S(笑)

これは分かりにくいwww

到着と同時に後ろからChodarさん登場♪

相変わらずキバが生えてますw



Chdarさんが用事を済ませている間に、そろそろやらなければいけない陽炎くんの作業方法や金額の確認をしていました。

気づけば30分以上店員さんと話していたかも???^^;

概算の金額を教えていただき、自宅へ帰って吟味しようと振り返ったら・・・

なんと、いつの間にかターカー さんがいるではないですかwwww



ちゃっかりコーヒーまでいただいてるしwww

↓ターカー号


スタッフの方々、ターカーさんはいっぱいお金貢ぎたいそうですよ?(爆w


帰りはTURBOとNAの違いを体感していただこうと、あわさんに運転を依頼。

日の入りという凄まじく眩しい帰路でしたが、あわさんの目ならば問題ないハズwwww


二人を送り届け、その足で忘年会へ。

7人で4時間、車のハナシしかしない飲み会なんて初めてだったかもwww

みんな車好きですね~(笑)



そういえば、駅近くを通過した際、

マットンさんに目撃された模様(笑)

そちらも野郎同士で楽しんでいたんですねw

ナカーマw




2010年の県外遠征はこれにて終了。

来年は西方面に行きますよ♪

タイベル&クラッチはいつやろう・・・(汗

補機類のベルトはすぐにでもやらないと危険な感じ><

誰か・・・

やって?(爆w

お代は牛丼メガ盛りくらいでいいですか?(笑)


Posted at 2010/12/26 16:40:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年12月23日 イイね!

【伊豆・関東向け】25日(土)お暇な方いましたら・・・

【伊豆・関東向け】25日(土)お暇な方いましたら・・・明後日25日(土)、厚木~川崎へ行きますが、地元組の方で行きたい方いらっしゃいますか?(笑)

交通費0円♪
送迎付き♪


主な行程と場所をば↓

08:30~09:00
ぼちぼち出発

10:00~12:00
厚木のY'sさんにて作業

12:00~12:30
120歩先にあるボンベイにて昼食

13:15~13:45頃?
TEST & SERVICE到着
Chodar氏と密会w
るっくん氏も来るとか来ないとかw


地元で忘年会がある為、夕方頃帰宅予定。

今回の移動車両は完全ノーマルな親のレガシーです(笑)
ポジションすら換えてませんwww
パドルシフトついてますが4速ATなので存在意義が???(汗

こんな感じですが、お暇な方いたらいかがですか♪?^^


あと、


無断で画像拝借しました!

Y’sさん、panpanさん、すみません!(爆w
Posted at 2010/12/23 22:43:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年12月06日 イイね!

富士スピードウェイで企業調査してきました♪(ニスモフェスティバル)

絶好のイベント日和となった12/5、

富士スピードウェイにてニスモフェスティバルが開催されました!



ただ、残念なことに

私はコースを走る車を見ずに帰ってしまいましたwww

個人的にニスモフェスティバルは・・・

日産を取り巻くアフターパーツメーカーの祭典」だと思っているのです(爆w

他の企業のイベントではこういった妙な?ブースは出現しませんから楽しくて仕方ありませんw

小規模なオートサロンみたいな感じですね♪


各ブースを徘徊し被弾したもがコチラ↓




左:10cmの結束バンド4束。(1束は映ってません)

中央:テンネン㈱社から販売されていた、
    主成分が「海の幸」「山の幸」「天然水」のマイナスイオン促進剤?(笑)
    エアクリーナーにシュシュっと吹きかけるだけで、燃費とパワーが改善され、
    排気ガスが綺麗になるという代物。
    普段こういったモノは買わないのですが、20歳そこそこの営業くんが頑張っていたのでついwww
    「絶対体感できますから!」 ホントかなぁ~?(笑) 実はちょっと楽しみだったりする一品w

右:ORCの販売担当部署から独立したベンチャー企業、㈱OGSで売っていたウインカーポジションリレー
  純正のリレーと交換するだけで、ウインカーがポジションになり、点滅スピード・光量の調整、
  LED時のハイフラ防止、アンサーバック対応、1回操作で3回作動など、
  スキマ産業ならではの機能が満載w
  取り付け方法の冒頭、リレー位置の特定は「音を聞いて探して下さい」という簡単解説w


という3点。

藍参さんへのお土産に、スズスポロゴ入りのシリコンホース買おうかと思いましたが、

40mm×φ50で¥500だったのでやめました><




今回も色々なブースで楽しい話や企業の努力話などなど、沢山お話を聞くことができました♪

HPIのおっちゃんが自分のこと覚えていたのにはビックリしましたwww

ラジエターレスキュー、なぜカーメーカーがやらないんでしょうかね?

nakagenさん、オススメですよ~(笑)


フォトギャラです。
Posted at 2010/12/06 22:19:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年12月03日 イイね!

LANCER EVOLUTION FAIR SA浜松 行く人いますか~?(笑)

明日12/4~5、スーパーオートバックス浜松にて、

LACER EVOLUTION FAIR』が開催されるそうです。

夕方から忘年会があるので、朝~昼間(遅くて14時迄)に行ってみようかと思っています。

近隣の方、ぷちオフ兼ねて、いかがですかぁ?







行く人いるかな??(笑)




ちなみに、


多分何も買いません(爆w

Posted at 2010/12/03 23:21:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「エボワゴンの車検の代車がHR12DDRのノートニスモだった。これはこれでなかなか良いな…。」
何シテル?   08/27 22:46
親の車(P11)に大金つぎ込んだ割に結果がイマイチだったので 自分の車を買うときはメーカー純正のチューニングカーにしようと決意。 ・MT ・ワゴン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 陽炎くん (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
あまり街で見かけない、実用的で楽な車をコンセプトに探した車ですwww 前から見るとラン ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードGB3から乗り換え。 人生初の新車です!
日産 マーチ いちごちゃん (日産 マーチ)
ひょんな出会いがあり購入しました。 ひとまず仮登録。
ヤマハ TZR50 特に決めてません (ヤマハ TZR50)
学生時代に通学用に購入。 50ccながら結構パワフルなので、週末ちょこちょこツーリングに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation