• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらゆぅのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

自然食レストラン わが家の台所

KARZさんとM.Sさんの闇取引の現場をコッソリ覗いてきましたw

あれは実に痛い光景なのでお見せできません (*´Д`*)

取引終了後は立会人2人と共にささやかな昼食を♪

会場は 自然食レストラン 我が家の台所

昼食はバイキング形式で、私的には食事よりもパンと珈琲ゼリーが美味しかった印象w

ホテルのバイキングに比べれば半額以下と大変リーズナブルなお値段設定ですが、

もう少し個性があると良いかなぁと感じました。

料理は美味しかったですよ♪^^;

とりあえず、唯一撮ったデザートでもご覧くださいw



左側は杏仁豆腐、右側は珈琲ゼリー生クリーム載せです♪



今回は闇取引が主目的でしたので、これにて解散。

そのまま帰宅し、速攻でボンネットオープン!!!

案の定減る冷却水(苦笑

1週間で約50cc漏れる様です^^;

漏れている箇所はこちら。



ラジエターロアホースに割り込ませてある水温センサー取出し用アダプターから。

O2センサーの時にクレームでラジエター交換したので、その時にパッキンが痛んだのでしょう><

とりあえず原因箇所が特定できたので近日中には直します(;´Д`A



今回、実は自分もコッソリ闇取引をしてきましたw

ブツはこちらのラジコン用ぼでー♪



エボⅢですね~

これでやっと我が家のラジコンくんにもボディーが搭載されます^^;

M.Sさん、ありがとうございます♪

お値段はいかほどに?(汗




みずもん さん、シートってどこで売ってますかぁ?(笑)




Posted at 2010/11/21 15:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年11月14日 イイね!

第3?4?怪 キャプテンフックオフ ~あまんちゅの舞台へ・問題発生~

11月13日・14日、早くも恒例になってきた、キャプテンフックオフへ参加してきました♪^^

毎度カオスな状態になるこのオフですが、本来は・・・

車好きの集まりでしたよね?!

決して痛車の集まりではなかったと思うんですが?!
初めて参加した時、集まったら痛車率7割↑ってどうなのwww



えーと、これ以上の突っ込みは疲れそうなので本編です↓↓


13日(土)

10時頃よりBBQ開始。

今回はコンロ3つでしたので前回よりも快適でしたね♪^^

折角作った豚汁用の器を買い忘れるという痛恨のミスw

多くの差し入れもあり、満腹、満腹w




BBQ後、私は一般(普通)参加者でしたので参加しませんでしたが、

なにやら、汚部屋選手権が開催されるとのことでみんな荷物の搬入で大忙しwww

搬入後は夕飯でステーキ&舟盛り♪

自分が席についた時はただの舟化してましたwww

赤身が苦手な自分にはちょうどよかったです^^;


恒例となったじゃんけん大会では全敗><

負け続ける自分に対し、好意でいただいた景品がコチラの銀ラメの包み。

中身は。。。。ちょっと・・・・そのぉ。。。。えーと・・・^^;

無理w




夜のまったりタイムは、さんと全焼の論議で無限ループw
これは、その場に居た人しか分かりません^^;




14日(日)
キャプテンフックを後に、一路伊東マリンタウンへ。
目的は・・・当然?聖地巡礼w

漫画「あまんちゅ」の舞台となっているのが、この辺りなのです!
※読んでないので詳しくはわかりませんが^^;

クッキーシューは1個70円弱と、とてもリーズナブルです♪
周りはサクサクで、一口サイズなので、お近くにいらした時は是非!





解散後、カツハヤシ食べたい組は沼津へ移動。

よさこい祭り中とは知らず、目の前を痛車が通過www

きっと指差されてたに違いないw

前回のカツハヤシで後悔した私は、今回カツ丼を選択。

→ちょうど良い量で、正解♪





アップです♪   お肉の厚さは20mm強!

これで前日のBBQを始め、3食肉づくめです!www



そして、東名をご利用の方々をインターまでお連れしつつ解散。






今回のオフで問題が2つ発生しました。

問題①

ロア側のホースからクーラント漏れていました><

リザーブタンクは空寸前!!!

AQUAさんからクーラントをいただいて応急処置!  ありがとうございました!!!><





問題②

むしろこっちの方が大問題w

14日の朝、荷の搬出の為車を離れた瞬間を狙われましたwww



分かりますか?

良心的に内側からですが・・・

 

貼られました・・・orz

※写真は車内からです。

景品といい、コレ↑といい、言い逃れできない仕様に・・・ヽ(;゚;∀;゚; )ノシ

銀さま好きなのは否定しませんが(汗

これって、俗に言う・・・「ぷち」なのかっ?!(゚▽゚;)





とまぁ、こんな感じのオフでしたw

幹事のるーしあさん、場所の提供してくださった船長、参加された皆さま、

とても楽しく過ごすことができました♪ ありがとうございました♪ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ

次回もまたお会いできると信じております!

まだご帰宅されていない方もいらっしゃると思いますので、道中安全うんたんでお帰りくださいね♪

大事なことなのでもう一度・・・


ありがとうございました!


フォトギャラです↓

●第3?4?怪 キャプテンフックオフ① ~あなたの汚部屋拝見・あまんちゅの舞台へ~

●第3?4?怪 キャプテンフックオフ② ~千楽での昼食・問題発生w~



P.S ヨシクンさん

自分には荷が勝ちすぎですよ! (* ´>艸<)゛
Posted at 2010/11/14 21:54:18 | コメント(20) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2010年10月31日 イイね!

“沼津”うなぎを食べてきました♪

久しぶりに、ウナギを食べてきました♪



いつもはうな重なのですが、たまには趣向を変えて、ひつまぶしです♪^^


アップでもう一枚w



ご飯にも味がついているので、むしてあるウナギと絡みやすくとても美味♪

ダシをかけてお茶漬けにしても美味しいです♪



ふと隣に目をやると・・・・



ナンデスカ、コレは?!w



その名は「横綱」。

量は4人前あるそうです!



で、疑問。


なんでそれを一人で食べようと思うのだ?!w

物理的に無理でしょwww

気合いでどうにかなる量じゃないですよw

上から見た図↓



カットなしのウナギが丸々4本見え、隠れたところにもう1本入ってるそうです^^;


あ。当然完食できず、半分はお持ち帰りになりましたよw

紙袋4つ抱えてお店を後に。



その後、場所を喫茶店に移して一服。。。

友人の結婚式用の写真を取るため、楽しそうに会話をする4人をよそに、独り頭を抱えていたところ、

某氏よりTELがあり、ブツを進められましたが、残念ながら緑がなかったそうなので断念w

黒もなかったそうです。

やっぱり緑と黒は人気ですね~^^;  以外と赤の人気はないのかな??





さらにその後、「母校で学園祭だから来いw」と、先生と同級生からTELw

約4年振りにみんなの顔を見てきました♪

イカレっぷりは相変わらずwww

後輩がBaby連れてきて可愛かったりしたのは意外でしたが^^;




とまぁ、朝からバタバタな1日でした^^;

※今回初めて記事の中に写真入れてみましたが、こっちの方が見やすいですか??
  画像サイズが大きくて合わせるのに一苦労><
  Vistaで画像のURL拾うのにプロパティー開かなきゃいけないとか、知りませんでしたよw
  金獅子さんやpanpanさんは、画像調整ってどうされているんですか???


あわさん、夜分遅くにありがとうございました!!!!!
 

 内容は同じですが、フォトギャラです。
Posted at 2010/10/31 21:34:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年10月23日 イイね!

シェリルに会ったぉwww(アニカラ2010仮w)

シェリルに会ったぉwww(アニカラ2010仮w)AQUAさんとアニカラなぅw

さて、何歌おうかなo(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2010/10/23 20:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2010年10月17日 イイね!

鯛焼き食べてきました~♪

鯛焼き食べてきました~♪KARZさんに誘われて、

鯛焼き食べに行ってきました♪


朝9時にエコパ集合ですが、起きたら08:15w

久しぶりにR1を駆け上りましたw

下って来る時、警察車両が数台登って行きましたので、おそらくネズミ取りをするのでしょう~

皆さま、ドライブ・ツーリング日和なこの時期の箱根はお気をつけくださいね♪



さて、場所を静岡に移して、R1の側道にある鯛焼き屋さんに到着♪

残念なことに駐車場がないので、狭い側道の中で路駐です><


事前にHPを見ていて、天然型って何かな?と質問したところ、

金型1コ単にで焼ける鯛が1匹が天然。

たこ焼きの様に1コの金型で量産できるのは養殖というらしいですw


というわけでネタの為に身体を張りましたが・・・・

こんな大きなモノ、自分の中には収まりきりませんw

まさかの挫折 orz

大きさは、TOP画で想像してくださいw


帰宅後塩分が欲しくなり、前回のオフでの景品をいただきました♪
※賞味期限3カ月過ぎてたw

しかしまぁ、コチラのラーメンも手の込んだ作りですねw



次回鯛焼き食べる時は、小型の16cmにしようと心の中で固く誓いましたw
関連情報URL : http://www.taiyaki2121.com/
Posted at 2010/10/17 21:06:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「エボワゴンの車検の代車がHR12DDRのノートニスモだった。これはこれでなかなか良いな…。」
何シテル?   08/27 22:46
親の車(P11)に大金つぎ込んだ割に結果がイマイチだったので 自分の車を買うときはメーカー純正のチューニングカーにしようと決意。 ・MT ・ワゴン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 陽炎くん (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
あまり街で見かけない、実用的で楽な車をコンセプトに探した車ですwww 前から見るとラン ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードGB3から乗り換え。 人生初の新車です!
日産 マーチ いちごちゃん (日産 マーチ)
ひょんな出会いがあり購入しました。 ひとまず仮登録。
ヤマハ TZR50 特に決めてません (ヤマハ TZR50)
学生時代に通学用に購入。 50ccながら結構パワフルなので、週末ちょこちょこツーリングに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation