• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらゆぅのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

ボンネット・ルーフ塗装

我が家のエボワゴン、2008年に中古で購入して10年めになりました。

青空駐車ということもあり、経年劣化で車体上面の塗装が残念な状態に。゚(゚´ω`゚)゚。

クリアがボロボロになって、
塗装も剥離…






クリア下の塗装が波打ってきました(ノД`)


そんな悶々としていたところ、
知人が板金工場立ち上げるとのこと。
折角の機会なのでお願いしてきました。
費用はコツコツ貯めてきたお小遣いから捻出ですε-(´∀`; )

仕上がりが楽しみです(*´∇`*)
綺麗になって帰っておいでー♪

それまでの代車は横開きドアのタントでした。
ガラスが広くて見晴らし良いですね!
リヤシートもスライド下げれば足元中々の広さです(^^)
奥さん用にフリード探してますが、トールワゴンも良いなぁ(^^;;
Posted at 2018/03/10 21:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 陽炎くん
2017年11月24日 イイね!

残念ながら見送り→MMF2017

うーん、妻の体調が悪いため参加見送りとさせていただきました(T-T)

放置して行ったら後々面倒ですし…(^^;;

参加される皆さん、楽しんできてください(^^)
Posted at 2017/11/24 22:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2017年06月09日 イイね!

宮城→静岡

諸用があり二週連続で宮城に来ています(^^;;

明日静岡まで帰るのですが、折角来ているので観光しながら帰りたいなと思ってます。
でも調べが至っていませんヽ(;▽;)

東北道界隈で寄れそうなスポットとかあれば、詳しい方、教えて下さい(╹◡╹)

朝は志津川行来ます。
松島は前回寄ったのでパスしますー。
Posted at 2017/06/09 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

限定解除


何の冗談か、妻がAT限定解除してきましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




が、フルバケだと一番前でもクラッチ踏みきれないので背中にクッション入れてやっと。
ただ、カサ増しすると今度は延長したステアリングが近すぎる。
自分専用に調節してあった弊害が出てきてしまいました(^^;;
ポジション合わせられるように対策しないと。


ちなみに
教習車は静かすぎて半クラが分かりにくいそうですw


Posted at 2017/04/15 19:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

ホンダ FREED試乗

ホンダ FREED試乗エボワゴンは長くのりますよ(キリッ

経過が順調なら、来年春頃子供が産まれることになりました(*'ω'*)
いいかげん奥さん用に車を用意しようと、検討を始めました。

条件は3つ
・運転不慣れ且つ大きいのは苦手なので、なるべく小さい車体
・両親も乗れる
・先を見据えてスライドドア

ミニバン除くと案外少ないんですね(^^;;
乗車定員が5人ならそこそこありますが、ちょっと狭そう。
新車・中古車問わず探していこうと思うので、先ずはCMでもやっているホンダのフリードを見に行ってきました。
事前にネットで先代モデルの情報やクチコミ、相場を確認。ふむふむ_φ(・_・

感想としては、イメージしていたより良かった、です(^^)

跳ね上げ式の3列シートと両側スライドドア、高めのルーフの車体に対して1,500ccのエンジンなので、非力で走らないんじゃないかと思っていましたが、登り坂でもそこそこいけました。
のほほんと街中乗る分には十分と思います。
ホイールベースも短めなので親のレガシーより取り回し良さそうですが、思っていたよりは回転半径大きい印象です。

車内は背が高いだけあって広々とした空間があります。
フロントガラスもベジータに代表されるM字風になっており、上方の視界も確保されています。
3列目のシートもあえて厚くし乗り心地をよくしたそうで、中距離なら問題なさそう。
その分跳ね上げ式のシートは少し重いですが、うちの非力な奥さんでも出来たので問題はなさそうです。

乗車定員の違いでウォークスルーも可能。
2列目のシートについて、人数が2名の場合はスライドしかしませんが、3名の場合はワンタッチで椅子が前方に畳まれます∑(゚Д゚)
1列目2列目を少しずつ前詰めで座れば、3列ほぼ同じくらい膝前の空間が確保できそうでした。

価格については知識が乏しいので高いのか安いのか分かりません。
ただ、排気量の割には高い気が…(´・ω・`)


全体を通して、質感も使い勝手も良さそうでしたし、奥さんも好評価でした。
ただ、試乗車はハイブリッドに7ATだったので、ガソリンCVT車がどんなものか確認が必要です。
ハイブリッドは高価なので我々の財力では対象外なのです(^^;;

再来週辺りはトヨタのシエンタ見に行き、その後は他の中古車探してみようと思います。
皆さんの経験を踏まえて、何かオススメやアドバイスありましたら教えて下さい(^^)
予算は絞らず情報集めたいと思います。
Posted at 2016/12/04 23:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「エボワゴンの車検の代車がHR12DDRのノートニスモだった。これはこれでなかなか良いな…。」
何シテル?   08/27 22:46
親の車(P11)に大金つぎ込んだ割に結果がイマイチだったので 自分の車を買うときはメーカー純正のチューニングカーにしようと決意。 ・MT ・ワゴン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 陽炎くん (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
あまり街で見かけない、実用的で楽な車をコンセプトに探した車ですwww 前から見るとラン ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードGB3から乗り換え。 人生初の新車です!
日産 マーチ いちごちゃん (日産 マーチ)
ひょんな出会いがあり購入しました。 ひとまず仮登録。
ヤマハ TZR50 特に決めてません (ヤマハ TZR50)
学生時代に通学用に購入。 50ccながら結構パワフルなので、週末ちょこちょこツーリングに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation