• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

想像以上に下がりません。ランクル200ローダウン経過報告。

想像以上に下がりません。ランクル200ローダウン経過報告。 ランクル200の途中経過をお知らせいたします。



オーナーの方から以下のようなレポートをいただきました。


以下メール原文。


保坂様
おはようございます。いつもお世話になります。

前から鳴っていたVSCのアラームひょんなことからこんな状況で鳴りましたので報告します。

鳴った道路状況は、太鼓橋それなりには減速し突っ込んだところフロントサスペンションが沈んだところでアラーム鳴り、頂点付近の荷重が抜けたところ(タイヤは接地)でもアラームが再度鳴った次第です。

そこは、以前からも通った場所で、今までは鳴っていませんでした。やっぱりアライメンとですかね?

P.S:ちょっと風邪をひいてしまい伺えず、すみません。距離はそれなりに走ったのでそのうち 行きます。


と言う事です。

今回のランクル200はローダウンをした直後からVSCがワインディングなどで警告音を発してました。

お隣のフレックスさんのランクル200も雨の日の交差点でUターン時にやはりVSCの警告音が出ます。

ランクル200はタイロッドがランクル100の後期モデルと長さが一緒ですご~~~く短い。

したがってタイヤの上下運動が大きいとトー変化が大きくなりVSCセンサーにいたずらをするのではないかと思ってます。

ランクル200の場合はVSCのキルスイッチが付いてるのでスイッチOFFにしておけば問題はないのですが、テスト中のランクル200はまだ開発途上なのでアライメント調整は最後の最後に取ります。

アライメントでVSC警告音が出なければ良いのですが。



ランクル200の車高の推移ですが、リアはまったく変わりません。

ノーマルに対して30mmダウンしたのですが、1500kmくらい走ってもらってるのですが30mmダウンのまま維持してます。

本家のホームページにもご紹介しましたが、リアだけチョイ下げなスタイルもアリかななんて思ってます。

フロントですが予定以上に下がってしまいました。

当初30mmダウンを予定してたんですが、50mmも下がってしまいました。

スタイル的には抜群の「悪さ」を演出できるランクル200になりました。

テスト車輌のランクル200のオーナーさんからリクエストは、後の車高はむしろ積載や定員乗車を考えるとこれぐらいの車高の方が良いとの意見。

乗り心地は良いんだけど、高速道路では少しやわらかい。

以上のようなレポートをもらいました。

今後ランクル200のローダウンサスペンションはテスト車輌の現状を踏まえてリアをもう少し下げ、フロントのバネレートをもう少し上げ高速速度域でのロール剛性を高めて作り直してみます。


もう少しお待ち下さい。




ブログ一覧 | ランクル200 | 日記
Posted at 2008/11/06 22:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 23:17
こんばんは♪

↑200かっこいいですねぇー!
まぁ~手も届きませんがね…(・_・;)

にしても、パーツの開発ってすっごい”根気”いる作業なんですね。
正直、簡単に「ちょちょちょっ。はい!出来上がり!」って行くのかと。。。

頑張って下さい!完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年11月11日 19:16
毎度様です。

根気プラスお金がかかります。

適当なところで妥協するなら試作も回数が減るのでお金がかかりませんが突き詰めると途方もなく試作にお金がかかります。

でもあれこれ悩んで納得いく作品が出来た時の喜び、その作品を使ってもらいお客さんが喜んでもらえると苦労もすっとんじゃうんですよ。

だから妥協はしたくないんですよね。




プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation