
3750万円
この価格は妥当か否かは発売になってみないと詳細がわかりませんからなんともいえませんが。
スタイルと音は明らかになりました。
スタイルは賛否両論ありますから、、、、、、、
僕は好きな部類です。
音は実に良い音。
映像でしか確認できませんけど、完全にレーシングカーの音です。
世界限定500台のLFAですが、日本割り当て165台。
既にレクサスのホームページにも明記してあります。
この数字からみるトヨタの本気度を探ってみました。
165/500=33%
実に3割3分。
野球ならかなりの打率。冗談はさておき。
トヨタ全生産台数の国内割合30.6%からみるとチョット大目の割り当て。
約15台ほど割合が多くとってあります。
日本にチョットだけ贔屓な割り当てになりました。
でも本来国内メーカーはこうあるべきです。
日本のメーカーなんですから、日本国民に手厚いサービスをするべきだと思います。
配車も国内を優先的になんて!配慮したらトヨタファンも多くなるのでは!!
まぁ~~この変はオーダー順なんでしょうけど、、、、、、
即日完売なんでしょうから順番もクソもないのか!!??
世界でもトップレベルで品質にうるさい日本人。
日本人が納得できるクオリティーで仕向け地の文化を考慮して仕上げる。
そんな車だからこそ、今の日本車の成功があるんだと思ってます。
今回のLFA贔屓は日本のマーケットに対する期待度から来てるものなのか?
それとも2極化するマーケットの検証なのか?
海外の並行バイヤーが多いからなのか?
その辺は定かではありませんが、少なくともトヨタは3750万するトヨタの車を165人は日本人が買ってくれるだろうと予測したわけです。
大きな企業では景気回復感が少しづつあるようですが、まだまだ上り調子ではなく不透明感の方が大きい。
LFAが出てくるまでにどれだけ回復してるのか???
それこそ買ってすぐオークションに投げれば結構儲かるはず。
選考審査があるみたいだからなぁ~~~~。
金はあっても中々買えない車。
オークションの値上がり率はさらに上がりそうな、、、、、、、
買える経済力がある人がチョットうらやましぃ~~~~~~。
あの音を3750万で買えるなら安いかも、、、、、、、、
間違いなく世界一トラブルが少ないスーパースポーツです。
とりあえず申し込んでみたらいかがでしょう??
トヨタの本気は国内から!!と思いたいですけどね。
ついでに間違ってFJも国内投入してくれちゃったら嬉しいのに。
トヨタの社長さんが言ってる「味」を堪能できる車だそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/02 13:07:32