• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

中国GP  予選結果

中国GP  予選結果
2009年F1第3戦 中国GPの予選が18日(土)、中国の上海インターナショナル・サーキットで行われた。 ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。ベッテルはQ2とQ3をわずかワンアタックでトップタイムを記録。 マクラーレンやフェラーリが欲しがる ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 19:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

便利な時代になりました。

便利な時代になりました。
買ってもいないのに、690万もする車の取扱説明書が見れるんですから。 良くも悪くもと言いますが、おそらく良いほうが多いんだと思います。 このネット社会。
続きを読む
Posted at 2009/04/17 00:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

新形200!外装はほとんど変わらず

新形200!外装はほとんど変わらず
トヨタ自動車は16日、『ランドクルーザー』に最上級グレード「ZX」を設定するとともに、既存グレードを一部改良し、5月6日から発売すると発表した。動力性能と燃費性能を両立した新開発エンジンも搭載した。 新グレードは20インチアルミホイール、チルト& スライドムーンルーフ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 23:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル200 | 日記
2009年04月16日 イイね!

ランクルのライバルは?

ランクルのライバルは?
スカイラインになるかもしれません。 明日発売のランクル200ですが、トップグレードのZXは実に690万。 庶民には益々遠い存在になりました。 時を同じくしてスカイラインのSUV番がまもなく販売されます。 名前は違えどインフィニティーは毎晩店の前を積車にたくさん積んで通り ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 19:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル200 | 日記
2009年04月15日 イイね!

ハブ廻りは完成。

ハブ廻りは完成。
ハブのオーバーホール完了です。 この模様は整備手帳に掲載してあります。 明日は定休日です。 おやすみなさい。 今日は帰ります。 厳選素材はここにあります。
続きを読む
Posted at 2009/04/15 00:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2009年04月14日 イイね!

抱いてみました。

抱いてみました。
コイルを。 たまたま寸法が合うやつがあったので。 実際にはもっとやわらかいコイルになりますけど、雰囲気はつかんでもらえると思います。 リーフスプリングは残ってるのでここまで硬いバネは必要ありません。 補助的なバネになるので、レート的にかなりやわらかめで3kg~4kg程度で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2009年04月14日 イイね!

グリルガード

グリルガード
オーストラリアトヨタのディーラーオプション。 バンパー一体のグリルガードでメッキがしてあります。 最近流行のペイントメッキだと思われますが、ここまでメッキにするということはスチールバンパーを意識してのことなのかな???? 好みがあるのでなんともいえませんが、僕的には?????? ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 00:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル200 | 日記
2009年04月13日 イイね!

研究材料。

研究材料。
ある車の純正ショックです。 有効長620mm。 ショックストローク230mm。 理想はストロークで250mmなんですが、ボンビーなので230mmで我慢。 60クンのフロントに使う予定です。 コイルオーバー用のケースをかぶせてみましたが、寸法的には問題なさそうです。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2009年04月13日 イイね!

再開しました。

再開しました。
チョット急ぎで使う予定が出来た為、急遽再開しました。 取り急ぎハブベアリングの交換、キングピンベアリングの交換、ナックルアームの交換、タイロッド、リレーロッドの交換。 リア逆付けマウントの取り付け、リーフの組み付け、ショックの取り付けと続きます。 整備手帳に近々掲載します。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 20:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2009年04月11日 イイね!

ワールドスタンダード

ワールドスタンダード
ゴルフです。 世界的にはワールドスタンダード。 その実力は目を見張るものがあります。 普段から重たい車しか乗ってないのでなおさらそう思うのかもしれませんが、やはりこう言う車も知っておかなきゃいけませんね。 ハンドリングも軽快で2リッターターボ。 ターボが回ると早い ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation