• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

消化不良なゲーム

消化不良なゲームなんともいえないゲームでした。


岡田監督の一言に尽きます。


あんなレフェリーいるんだ?、、、、、、







ゲーム中のジャッジも不可解なものが多く??????ていう場面が多かった。

勝ったからいいようなモンで負けてたら怒りのやり場の無いゲームになってたでしょう。


それにしても岡崎選手のゴールは執念の一撃でした。

最近のゲームでFW岡崎、MF本田この二人は結構期待してたんですが、やはりやってくれました。

後半もっと本田を使った攻めが出来てればもう1点くらいは取れてだいぶ楽になったんではないでしょうか。


ワールドカップに行けてよかった。

サッカーも野球もナショナルチームのゲームは面白いです。


















Posted at 2009/06/07 15:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

ランクル60くんの途中経過。

ランクル60くんの途中経過。とりあえず形にしてイベント会場に展示してきましたが、さいたまから盛岡まで500km高速で移動。

途中経過報告をしておきます。










車高はほぼねらい通りの車高になりました。

リアがもう少し車高が欲しいところですが、フロントはドンピシャ。

乗り心地も非常に良く、ショックがまだ本来の物ではありませんから最終的なセッティングはまだこれからになります。

リアに関しては若干車高も低く、高速のコーナーで円を描くような挙動を示したので、リーフを1枚増そうと思ってます。

ショックはフロント、リア共にTOYOTA純正スペシャルショック。

リアのばねレートを上げ、減衰力の高い信頼性抜群のTOYOTA純正ショックとのマッチンがどんな挙動を示すのか。

楽しみです。


直進性も想像通りの直進性で加速時、減速時共にハンドルがとられること無く全開で走っても片手で運転できるレベルです。

今はステアリングダンパーがまったく入っていませんが、まったく、ぜんぜん気になりません。

利にかなったステアリングレイアウトにすると如実に良さが出ます。


やはりと言うか、パワーロスはやっぱり出ました。

タイヤが31X10.5R-15から315/75R16に変わり、車高も上がった為におきるプロペラシャフトのロス。

共にロスは大きかったですが、どうしても35インチのタイヤが履きたいのでこの辺は妥協しなくてはいけない部分です。

我慢できなければ、トランスファーのギア比を落として対処しましょう。


止まらない?

フォレスターに身体が慣れてしまい、ブレーキの能力には不満が出ました。

タイヤがでかくなってるので当然と言えば当然なんですが、ブレーキは効くに越した事はありません。

可能な限りブレーキにはつぎ込んで良いと思います。

重要ですから「止まる」と言う機能性。


500kmも走るとあれこれ見えてきますが、一番の収穫は運転してて疲れなかった事。

ここが一番の収穫。

カッコよくても運転して疲れちゃったらドライブに行く気もおきなくなっちゃうので、ここは一番の収穫でした。

イベントが終了したら、思い当たる部分をすぐにセッティングしなおします。














Posted at 2009/06/06 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2009年06月05日 イイね!

初めて現物をみましたふらふら

初めて現物をみましたあの小泉さんも乗ってたわーい(嬉しい顔)セグウェーわーい(嬉しい顔)



初めてみましたふらふら



乗ってはいないんですけど冷や汗遠目に見てたら結構スピードが出るんでびっくり目ですわーい(嬉しい顔)



いずれ乗らせてもらえそうなのでわーい(嬉しい顔)その時はまたインプレッションをお届けしますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/05 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月05日 イイね!

搬入完了

搬入完了盛岡のイベント展示ですわーい(嬉しい顔)



あいにくの天気でしたがふらふら洗車も終りわーい(嬉しい顔)無事搬入完了ですわーい(嬉しい顔)



明日は晴れると良いですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/05 18:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル60 | モブログ
2009年06月05日 イイね!

分割型東北遠征

分割型東北遠征今日から東北遠征ですわーい(嬉しい顔)


とりあえず仙台まできましたわーい(嬉しい顔)



仙台といえばひらだてさんですわーい(嬉しい顔)


仙台にきたら必ずと行って良いほどたちよりますわーい(嬉しい顔)


詳しくはスポットをご覧下さいわーい(嬉しい顔)


今日も沢山ごちになりました黒ハート


マッチャンわーい(嬉しい顔)川村くんわーい(嬉しい顔)ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/05 03:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation