
「Honda Racing F1 Teamに加わることができ、非常に興奮している。HondaはF1で素晴らしい歴史を持ち、チームの一員として、そのポテンシャルを常に引き出すことに貢献できることは、私にとってあらたなチャレンジである。チームはすでに将来を見据え、人とリソースの両方に費やしてきた。私は非常に有能な人々と一緒に働いて、ホンダが勝利への道を再発見することに手助けできることを楽しみにしている」
元スクーデリアフェラーリF1チームのテクニカルディレクター ロスブラウンの言葉でした。
ビックリです。
2~3年のんびりしてフェラーリに戻るとばかり思っていたので。
テクニカルディレクターの就任でこんなに大騒ぎになるのはさすがロスブラウンです。
ベネトンでチャンピオンになりフェラーリでもチャンピオンを取ってます。
彼のレース戦略はピカイチですから、来年のHONDAは躍進する可能性大ですね。
中嶋一貴選手もウィリアムズ入りが正式に決まり来年はフル参戦。
琢磨選手が来期どうなるかは正式発表がありませんがおそらく残るでしょう。
来週19日に
ARTAの感謝祭が鈴鹿で行われますが、そこで発表するのかな?
バリチェロ加入の噂もありますが、スーパーアグリにとってロスブラウンのHONDA加入は多かれ少なかれ喜ばしいことでは無いでしょうか。
来週19日鈴鹿に行きたいなぁ~~~~~。
Posted at 2007/11/12 23:04:45 | |
トラックバック(0) | 日記