• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

行って来ます

行って来ますこの有名な会社の近くで冷や汗



打ち合わせ二本目


そろそろ思考能力が低下しはじめてます冷や汗わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/04/24 17:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

歴史を感じます。

歴史を感じます。今日は都内で打ち合わせ三昧。

移動はもちろん地下鉄
一番確実で時間が読める移動手段です

地下鉄銀座線の駅なんですけど、このはしら歴史をかんじないっすか?


銀座線は日本で一番最初の地下鉄です

多分この柱は創業当時からのものじゃないかな?
Posted at 2009/04/24 16:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

来るか?アストンマーチン!!!

来るか?アストンマーチン!!!












アストンマーチンの2010年からのF1参戦が取り沙汰されている。

来年からコスト制限が予定される予定だが、それを受け、F1への新規参戦への移行を示すチームが増えている。

すでにUSF1が2010年のF1参戦の申請を提出しており、ローラのF1参戦計画も報じられている。

今回、名前が挙がったのはアストンマーチン。アストンマーチンは、プロドライブのデビッド・リチャーズが率いている。

これまでのバーニー・エクレストンは26台をグリッドに並べることを目財していると発言しており、5つの小さなチームが、コスト制限により新時代のF1参戦へ興味を示しているとされる。

また、イヂリスの独立エンジン会社であるコスワースが、手頃なパッケージでF1に復帰するとされている。

デビッド・リチャーズは、140人のスタッフによるチーム計画を中東の支援者と話し合っているとされ、「参入するには素晴らしいときだ」と認めている。

「ただし、まだ何も決まってはいない。全ての鍵となるのは予算キャップが導入されるという財政的な真実味だ」





だそうです。

このデビットリチャーズさんよく名前が出てきますが、昔のBAR.HONDAやWRCのスバルなど中々のやり手です。

今回のHONDAのチーム売却の時も名前が挙がりました。

これでUSF1とアストンマーチンの2チーム4台増えるとグリッドも面白くなりますね。





Posted at 2009/04/24 00:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 678 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation