
朝おきる時間が決められていない日です。
世間はお盆休みですが、なかにはお仕事の人も当然います。
仕事のひと段落が着いたのがおととい。
周りがお休みなために、これ以上はどうにも出来ず、昨日からは新しいオフィス創り。
もう動くことのない場所へのオフィス創りなので、やってて楽しいのですが埼玉から来てる荷物の量も半端じゃなく、創りながら、かたしながら?だから大変です。
月曜日からはまた通常業務に戻れるので、オフィス創りも今日でいったん終了。
どこまで出来るものか?
さてさて画像は
ワイキキのハレクラニ。
20年近く昔に行ったんですが、今でも鮮明に覚えてます。
当時はアーティストのハワイでのコンサートが多く、このときも杏里が来てました。
ちょうど杏里のプレスレセプションが
ハレクラニで行われていてその様子をガラス張りのレセプション会場の外で眺めてたら、杏里が突然部屋から出てきて僕らの所に来てくれました。
嫁と二人でいたのですが、突然の出来事にビックリ。
僕と嫁と杏里。
3人でたわいもない会話をして、杏里はまたレセプション会場に戻っていきました。
20年前の杏里ですから、トップアーティストがいきなり僕らの目の前に。
しかも場所はワイキキ。
良い思い出になりました。
最近時間的にも、経済的にもまったく余裕が無く、「休む」と言う事から縁遠くなってます。
今年も夏祭りの時期。
この下町界隈も神輿がたくさんでてます。
なつだなぁ~~~と実感できる瞬間です。
残念ながらお盆休み前に終わらせたかった仕事も残ってしまい、まだまだ忙しい日々が続きそうですが、新しい取り組みもそろそろ始めないといけません。
年末年始は人並みに休みを実感できるくらいの環境にしたいですね。
ハレクラニにもまた行きたいし、オーストラリア、アメリカにもまた行きたい。
願わくば
アジアンラリーもまた走ってみたいし、
そうそう!!来年の夏はFISCOで耐久レースに出場する計画も。
やりたい事、行きたいとこ、はおかげさまで山ほどアル。
後は時間と金??
今年も残り4ヶ月半。
頑張って生きていきます
Posted at 2009/08/16 11:07:30 | |
トラックバック(0) | 日記