
出たり入ったりの日常業務です。
まだまだ落ち着いてお店にいられない日々が続きます。
そんななかまた開店のお祝いをいただきました。
ホームページのBLOGでもご紹介した浜松のサンライズマッキーさんです。
マッキーさんとの出会いは確か札幌のとうちゃんのところじゃなかったかな~~~
札幌に仕事でいったらマッキーさんも偶然いたんじゃなかったかな~~
あの頃はマッキーさんも札幌に入りびたりで1年の半分は札幌に行ってたんじゃなかったかなぁ~~。
その後ライブラリーでずぅ~~とご一緒させていただき。
何か新しい事業を立ち上げる度にお電話いただきます。
現在もものすごく多忙な方で、車両販売、修理、部品の取り付け、無理難題の解決、コーティング事業、4輪バギーの販売、スポーツ3輪車の販売、美味しいうなぎやの開拓、スズキ自動車のお偉いさんとの会食、新しいアフターパーツの開発、レース活動、日産自動車のお偉いさんとの懇談、車検、板金塗装、などなどあげていったらきりがないくらい。
まさしくスーパーマン的仕事のこなし方です。
今度マッキーさんのところで取り扱ってる4輪バギー「ATV」がお店の試乗車として1台来ることになりました。
ご来店できる範囲の方でATVに興味がある方、乗ってみたい方はお店にお越しくださいね。
ATVが配備されましたらホームページでもご紹介しますし、みんからでもご紹介いたします。
コーティング事業も絶好調だそうで、忙しくて1日のお水の消費量はなんと8リットル。
大変なんですね。
「アクアミカ」と言うコーティングなんですが、スゴ~~くいいらしいです。
この事業自体もECOチックで「チームー6%」に参加している素晴らしい事業なんです。
同じコーティングするなら今までのコーティングよりはるかに機能的に優れていて、なおかつ地球環境にやさしいコーティングの方がよくないですか?
そんなサンライズマッキーさんのホームページをリンクしておきました。
詳しい正確な情報は関連情報URLから覗いてみて下さい。
お店に遊びに行ける方はお店に行ったら「うなぎ~~~~~~」
と叫んでみて下さい。
叫んだ声が120デシベル以上ならうなぎをご馳走してくれることでしょう。
お祝いありがとうございました。
Posted at 2007/07/25 18:22:34 | |
トラックバック(0) |
日々な出来事 | 日記