• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

人身事故。

人身事故。プレOPENイベントにたくさんのご来店ありがとうございました。

ここにたどり着くまで本当にバタバタでお店に来ていただいた方はご存知だと思いますが、いまだにバタバタが続いております。

今日は水曜日なのでお店はお休みを頂いてますが、僕は仕事に追われております。

いつになったら休めるのだろう?

とりあえず、目の前のお仕事をこなすのみです。


先日夜遅くにお店に電車で戻ろうとしたら竹ノ塚のあたりで人身事故。

駅員さんに復旧のメドを聞いてみてもまったくわからず、時間も遅かった為このまま運行せずに打ち切りになる可能性が高いといわれ、途方にくれていたら某雑誌の取締役の方から電話!

実はこの取締役な方、東京の北の方面にお住まいで、東武線を使って通勤してらっしゃいます。

同じ事故路線の事故難民。

ということで、回りくどく車で乗せてっていただけるようお願いして、越谷まで送ってもらっちゃいました。

一時はどうなるかと思いましたが、電車通勤もアクシデントがあるんですね。


Posted at 2008/03/26 15:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2008年03月22日 イイね!

沢山のご来店本当にありがとうございます。

プレOPENイベントも3日目を終了し沢山のご来店ありがとうございます。

また真心のこもった差し入れや、お祝いを頂き本当にありがとうございます。

たくさんの方々に支えられていることを実感し感謝しております。

明日の最終日もたくさんのご来店をお待ちしています。


本家の方のホームページにOFF ROAD 5の動画を配信し始めました。

今回はロックオンパレードです。

ロックのステージは車へのダメージを防ぐ為スピード感は落ちますが、
サスペンションの動きがよくわかります。迫力ある映像になっておりますのでお楽しみ下さい。




Posted at 2008/03/22 23:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月21日 イイね!

今日は

今日は沢山のご来店ありがとうございました。
ゆっくりお話できた方もそうでない方もご来店本当にありがとうございます。
キャンペーンの方もあと3日間ありますのでまだご来店いただいてない方も一度来て頂いた方も次回のご来店を心よりお待ちいたしております。

本日ご来店していただいた方々に心より感謝です~♪


Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
Posted at 2008/03/21 02:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2008年03月20日 イイね!

タイヤの限界外形

タイヤの限界外形いよいよ明日プレOPENです。

お問い合わせや、明日行くからねぇ~~~!のお電話を結構いただきました。

結局のところ準備がまったく出来ずとっ散らかったままのOPENになってしまいました。

きれいに配置し、ショールームも見れる様に早くしないといけませんね。

GRND OPENはいつになることやら?

預かってるFJでチョット試してみたかったタイヤの限界外形。

ズバリ!!

33インチが限界です。

勿論、4インチくらいの足回りに2インチから3インチ程度のボディーリフトまですれば話しは別ですが、常識的レベルでのリフトUPならここが限界です。

35インチのタイヤをあててみましたが、運転席下のボディーマウントにタイヤが当たります。

ガッツリあたるのでマウントを切り飛ばさない限り、33インチ以上は無理です。

まぁ~~走行性能やバランスなども考えると33インチ外形がいいとこでしょう。

対象サイズは、

285/75R16。

255/85R16。

275/70R18。

275/65R20。


この辺のサイズがBESTでしょう。

一番下の275/65R20なんてはかせてみたいっすね~~!

幅も極力抑えて轍に取られないようにし、ハイトもある程度確保し乗り心地を保つ。

いいんじゃないでしょうか!!

Posted at 2008/03/20 02:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2008年03月19日 イイね!

カメラはおもしろい。

カメラはおもしろい。前回に引き続きFJクルーザーの画像ですが、実はこの写真世間一般には真夜中といわれる時間帯に砂浜で取りました。

ライティングはうす曇りな月明かりだけ。

一緒に写真を撮りに行ったお友達もビックリしてましたが、月明かりだけでもここまで撮れるんですね。

車の陰が見えますが、月に照らされてできた陰です。

海の上に幻想的な雲みたいなのが写ってますが、あれは実は波の部分なんですねぇ~~。

シャッタースピードが極端に遅いので波のしぶきが雲みたいになっちゃうんです。

この画像はシャッタースピードがチョット速くて明るさが足りてませんが、前回使った写真は明るい方を使いました。

今はパソコンでもっと明るくできるのでこれでもOKだと思いますが、加工用のソフトも技術も無いのでとりあえず撮ったまま載せました。

偶然居合わせた若い学生ぽい女の子(デートの途中だったみたい)もすご~~くビックリしてました。

本当に真っ暗な状況で撮ってますから普通はこんなに鮮明に車が写るなんて想像できませんよね。

人間の眼には映し出せない「絵」をカメラはきりとってくれます。

写真が「芸術」として扱われるのもうなずけますよね。

今回の機材は借り物だったんですけど、シャッタースイッチを始めて使いました。

きづいてる方も多いと思いますが、僕は夜景がすご~~~く好きで夜景の中に車を落としこむ絵柄が好きなんですよ。

住んでる場所柄この辺は素敵な夜景の宝庫です。

東京で、一番綺麗で素敵な風景は夜景だと思ってます。

だから必然的に夜景の写真が多くなるんです。

カメラって奥が深くておもしろいっすよ~~~~~~~!!







Posted at 2008/03/19 00:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 5 6 78
91011 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation