• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

ショーカー製作中

ショーカー製作中本家のホームページでトップページを変えてみました。

年明けから色々な物をアップしていきます。

まずはショッピングページの充実動画コンテンツの充実などを予定しておりますのでご期待下さい。









お隣のFLEXさんが年明け早々の東京オートサロンに出展します。


何台か出展するんですが、そのうちの1台がこの60。


なんとも怪しい雰囲気をかもし出してますが、内装もインパネから作り直し足回りも大幅に改良。


足回りの企画にチョットお手伝いさせてもらってます。


完成は当然のごとく搬入直前。


ショーモデルの宿命ですね。


東京オートサロンにはJAOSさんエルフォードさんも出展するみたいです。


タニグチさんも毎年出展してるので今年も出展するのかな?


お時間があるようでしたら年明け幕張へ。


一月の9日から11日までです。


Posted at 2008/12/16 00:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2008年12月14日 イイね!

大好評オフロードシリーズ8がUPされました。

すご~~~~~く大昔の動画でまだ未公開ものがあり、内容的にもったいないので急遽オフロード8として編集いたしました。


昔のデモカー75もほとんどノーマルに近いモディファイ。


映りこんでるメンバーも若い若い!!!


懐かしい小湊の映像です。


お楽しみください。
Posted at 2008/12/14 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

キタッーーー\(^O^)/というかキッター\(^O^)/

キタッーーー\(^O^)/というかキッター\(^O^)/ようやく二桁に戻りましたがわーい(嬉しい顔)より一層ガソリンとの価格差がせばまりましたげっそり

ちょっと前は十円あった価格差が今は8円程度げっそり


燃費が良い分のアドバンテージはありますがランニングコストは徐々にせばまって来てますげっそり


多少うるさくても扱いやすいディーゼルか?ムード快楽なガソリンか?ムード



いずれにしても選択の余地できる事は良いですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/12/12 12:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | モブログ
2008年12月12日 イイね!

ランクル200カスタム

ランクル200カスタムランクル200カスタム情報として本家ホームページのショッピングページを充実させました。


ランクル200カスタムで現在確認できてるランクル200サスペンションランクル200エアロランクル200インテリアパーツランクル200マフラーランクル200ホイールなどアイテム別に掲載しました。


現在もランクル200カスタムパーツ、ランクル200ドレスアップパーツなど調査中です。


ランクル200に限らず今後ランクルカスタムパーツを網羅できるよう日々ネット上を徘徊しております。

完璧な網羅を目指しておりますが(アイテムが多すぎて多分厳しい)かなり時間がかかるものと思われますが、キープスラントだからこそランクルカスタムパーツは網羅しておかなければと思っております。



年内にランクル200カスタムパーツのページは何とか形にしようと思っておりますので今しばらくお待ち下さい。
Posted at 2008/12/12 02:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル200 | 日記
2008年12月11日 イイね!

悪くない!

悪くない!マクラーレンが2009年用のフロントウイングのテストを始めました。

以前からBMWは積極的にテストしてましたが、BMWのフロントウイングよりはデザイン的にもまとまってるような感じを受けます。

エアロダイナミクスはデザイン的にまとまりのあるものは機能的にも優れている傾向にあります。

2009年シーズンはエアロダイナミクスがかなり規制されるレギュレーションですが、サイドポンツーンの周辺はかなりすっきりしてきて90年代のマシーンをチョット進化させたようなエアロダイナミクスになってきました。

スリックも復活でなおさらそう見えるのかもしれませんね。


エアロダイナミクスをシンプルにしてシャシグリップを少なくさせようという狙いなんですが、タイヤはグリップレベルの高いスリック。

何か本末転倒みたいなレギュレーションです。

ストレートは今までより遅く、コーナーでは今までより速く。

確かにオーバーテイクは多くなるかもしれませんが。

運営側はより面白く、エキサイティングなグランプリにとあれこれ考えてるのでしょうから、グランプリが始まって見ないとわかりませんね。




Posted at 2008/12/11 21:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617 181920
21222324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation