
ずいぶん前にひょんなきっかけでいただいたアウトドア用のディレクターズチェアー。
メーカーは「スノーピーク」
ずいぶん前に壊してしまいそのままになってたのですが、イスが必要になり倉庫の奥から引っ張り出してきました。
修理しようと思いお店の近くのスノーピークディーラーへ。
カタログを見ると製品保証の明記があるのですが、よっかかて壊れてしまったし現行モデルではなく一つ前のモデル。
自分では経年劣化と言う事で納得はしてたのですが、新しいのを買うと1万円位するのでとてもじゃないけど新調は無い。
ディーラーのスタッフに状況を説明しメーカーに問い合わせてもらうと、なんとなんと無償修理。
確かにホームセンターで売ってるコールマンやロゴスなんかと比べるとべらぼうに高い。
ディレクターズチェアーに限って言えば値段は約3倍。
今回修理代は覚悟してたのですが、思いもよらない対応にちょっとビックリ。
冷静に考えれば販売価格に保証コストが乗ってるんですけど、スノーピークの場合本当に良いものが多い。
デザインの優れているもの、機能的に優れているもの、軽量コンパクトも機能の内で実に良く考えあてあるプロダクツが多い。
何より信頼のブランド、MADE IN JAPAN。
アウトドア用品全てスノーピークで揃えるとお金がいくらあっても足りないですが、「これはどうしても!!!」と言うアイテムがスノーピークには多く、これからもスノーピークを使いたいと思ってしまいました。
超一流ブランドってやっぱり一流ブランドとは違うんですね。
またひとつ勉強させていただきました。
Posted at 2009/01/19 23:53:31 | |
トラックバック(0) | 日記