• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

今週もF1

今週もF1
予選終了後の燃料搭載量が発表されました。

重量と1回目のピットイン予想周回数です。





1. ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 648.5kg     16周目
2. ティモ・グロック トヨタ 643kg     14周目
3. セバスチャン・ベッテル レッドブル 659kg     20周目
4. ジェンソン・バトン ブラウンGP 652.5kg     18周目
5. ルイス・ハミルトン マクラーレン 652.5kg     18周目
6. ルーベンス・バリチェロ ブラウンGP 649kg      16周目
7. フェルナンド・アロンソ ルノー 650.5kg        17周目
8. フェリペ・マッサ フェラーリ 664.5kg      22周目
9. ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 670.5kg     25周目
10. キミ・ライコネン フェラーリ 671.5kg      25周目
11. ヘイキ・コバライネン マクラーレン 678.5kg     28周目  
12. 中嶋一貴 ウィリアムズ 680.9kg     29周目  
13. ロバート・クビサ BMWザウバー 689.6kg      32周目  
14. ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 696.3kg      35周目  
15. ネルソン・ピケJr. ルノー 677.7kg        27周目  
16. セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ 678.5kg     28周目  
17. ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア 652k   18周目  
18. マーク・ウェバー レッドブル 656kg       19周目  
19. エイドリアン・スーティル フォース・インディア 679kg  28周目  
20. セバスチャン・ボーデ トロ・ロッソ 667.5kg     24周目

TOYOTAは軽かったんですね。

2台とも軽いです。

スタートはソフトタイヤでタイヤパフォーマンスの落ちてくるあたりで1回目のピットイン2回目はハード側のタイヤで路面グリップが落ち着いてくる頃なのでレースをコントロールする作戦でしょう。

重量が近いのがブラウンの2台。

スタートでこの2台に先行されなければ戦略としては良いかもしれません。

ここの所毎度ですが、驚くべきはやはりベッテルくん。

重いマシーンでディフューザーはシングルですから、この位置は驚異的です。

スタートでTOYOTAの前に出たらかなり面白い展開になります。

一貴くんはロズベルグよりも古い型の車で、重量も10kgも多く背負ってこの位置ならかなり優秀と言うか、イコールコンディションなら一貴くんのほうが速かったんじゃない?

昨日テレビでも言ってましたがマクラーレンがだいぶ速くなってきました。

KERS搭載でバトンと同じ重量でこの位置。

タイム差も.152でしたから、ロングディスタンスになるとKERSはかなり有効。

今回は表彰台もあるかもしれません。

我がフェラーリは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

未だ速さ取り戻せず・・・・・・・・・・・・?

戦略も多分オーソドックスなパターンなんでしょう。

重量もそこそこ積んでますから・・・・・

勝てないのが解ってるなら、せめて予選でからからで走って一発ポールでも捕ってくれればティフォシも大喜びだと思うんですが・・・・・

いかがでしょう?モンテゼモローさん????



今日は決勝なのでとっとと帰ります。

早く仕事終わらせよう!!



Posted at 2009/04/26 12:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

行って来ます

行って来ますこの有名な会社の近くで冷や汗



打ち合わせ二本目


そろそろ思考能力が低下しはじめてます冷や汗わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/04/24 17:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

歴史を感じます。

歴史を感じます。今日は都内で打ち合わせ三昧。

移動はもちろん地下鉄
一番確実で時間が読める移動手段です

地下鉄銀座線の駅なんですけど、このはしら歴史をかんじないっすか?


銀座線は日本で一番最初の地下鉄です

多分この柱は創業当時からのものじゃないかな?
Posted at 2009/04/24 16:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

来るか?アストンマーチン!!!

来るか?アストンマーチン!!!












アストンマーチンの2010年からのF1参戦が取り沙汰されている。

来年からコスト制限が予定される予定だが、それを受け、F1への新規参戦への移行を示すチームが増えている。

すでにUSF1が2010年のF1参戦の申請を提出しており、ローラのF1参戦計画も報じられている。

今回、名前が挙がったのはアストンマーチン。アストンマーチンは、プロドライブのデビッド・リチャーズが率いている。

これまでのバーニー・エクレストンは26台をグリッドに並べることを目財していると発言しており、5つの小さなチームが、コスト制限により新時代のF1参戦へ興味を示しているとされる。

また、イヂリスの独立エンジン会社であるコスワースが、手頃なパッケージでF1に復帰するとされている。

デビッド・リチャーズは、140人のスタッフによるチーム計画を中東の支援者と話し合っているとされ、「参入するには素晴らしいときだ」と認めている。

「ただし、まだ何も決まってはいない。全ての鍵となるのは予算キャップが導入されるという財政的な真実味だ」





だそうです。

このデビットリチャーズさんよく名前が出てきますが、昔のBAR.HONDAやWRCのスバルなど中々のやり手です。

今回のHONDAのチーム売却の時も名前が挙がりました。

これでUSF1とアストンマーチンの2チーム4台増えるとグリッドも面白くなりますね。





Posted at 2009/04/24 00:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

草なぎ剛容疑者が公然わいせつの現行犯で逮捕

草なぎ剛容疑者が公然わいせつの現行犯で逮捕










アイドルグループ「SMAP」の草なぎ剛容疑者が公然わいせつの現行犯で逮捕された事件で、草なぎ容疑者は1人で全裸になって騒いでいたことが23日、分かった。現在もまだ酔っ払っているというが、容疑は認めているという。

 赤坂署の調べによると、23日午前2時55分ごろ、港区赤坂の檜町公園で、酔っぱらいが騒いでいると、近所の男性から110番通報があった。

 署員が駆けつけたところ、草なぎ容疑者が1人で全裸になって、「裸になって何が悪い」などと意味不明な言葉を叫んでいたという。このため、署員が現行犯逮捕したという。

 公園内には、草なぎ容疑者の衣服がまとめて置かれていたという。草なぎ容疑者は現在も赤坂署に勾留(こうりゅう)されているという。


YAHOOニュースから抜粋








どうしたんでしょう?

なんかあった?

色々あるでしょうけど、犯罪はいけません。

人に危害を加えたわけじゃないから、まだ笑って済ませるけど社会的たちばもあるわけだしねぇ~~。

当事者じゃないから本意はわからないけど、ストレス溜まってたんだろうなぁ~~~。
Posted at 2009/04/23 10:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 678 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation