• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

走行会のお知らせ。

走行会のお知らせ。

60くんのシェークダウンを執り行います。






お隣のスパーメカニックしんちゃん主導で走行会が行われることになりました。

60くんのシェークダウンを兼ねて。

場所はいつもの河川敷。

お店から約30分の所です。

日時は5月26日火曜日。

21時頃お店を出発します。

平日ですがお時間ある方はご一緒にいかがですか?


フィールドは初心者の方でも十分遊べるかなり穏やかな場所です。

ナイト走行になりますので、歌舞伎町に負けないくらいの明かりとまだまだ結構冷えますので暖かい格好でご参加下さい。

特に参加表明は必要ありません。

お店に来ていただいても結構ですし、現地に来ていただいても結構です。



特に60くんに興味のある方は是非。






Posted at 2009/05/17 19:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2009年05月16日 イイね!

スバリスト?スバラー??

スバリスト?スバラー??
どっちが正しい言い回しなんでしょう?

最近仲間入りしましたが、どっちを名乗れば良いんでしょう?






最近本当にフォレスターにはまってます。

実に面白い。

やっぱ4駆はすごいです。

S字のコーナーなんか結構な速度で進入しても狙ったラインがトレースでき、4駆なんでアクセル開けた状態でコーナーに進入してるので出口でもまったく車の挙動が乱れません。


また、ターボ付きのエンジンは良く回ります。

段つきターボなのでターボが回ると明らかに速いですが、段つきといっても大昔のターボとは違いますから、普通に乗ってれば何の違和感もありません。

それと車が軽いせいか、気持ち良いくらい車が前に進みます。

本当にすっ~~~~~~~~~~と前に進みます。


そのくせ燃費がやけに良い。

10km近く走ってますから立派です。


ランクルに戻れなくなるかも、、、、、、、、、、、ってくらい気持ち良いです。



スポーツカーって普段走りなれたちょっとした道でも楽しめるので、本当に楽しいですね。

首都高なんか人が飛び出てくる心配がないのでガンガンいけます。



さてさて、はじめてSUBARUユーザーになったわけですが、今まではSUBARUとはまったくの無縁で過去にほんの一瞬サンバーに乗っただけでした。

気になってたメーカーではありましたが、なにぶん接点が無かったんです。

オールージュのTYPE-Rシリーズをご覧いただければ想像はつくと思いますが、ランサーのEVO/Ⅴとかインプレッサーなんかは気になるモデルでした。

特に現行のインプレッサのSTIなんかはべらぼうにカッチョ良いですよね。

ハッチバックスタイルであれだけ完成されたデザインは他には無いと思います。

正直GT-Rよりぜんぜん面白そうです。

特に今はフォレスターでSUBARUを知ってしまったのでなおさらそう感じます。



SUBARUユーザーとして現行のフォレスターも研究しようと思い、カタログなんぞもらってきました。

当然インプレッサももらってきたわけですが、このインプのほうのカタログがすごく良く出来てます。

フォレスターの方はカタログなんですが、インプの方はチョット違います。

インプファンが創った専門誌のような作りになってます。

見てて何かを感じるんですよね。

冷静に、客観的に見てみたら、、、、、、SUBARUスピりッツを感じました。

創る側が自信を持って形にした車なんですね。

コンセプトもブレが無い、創り手が創りたいように創った。

そんな車なんでしょう。

カタログにもそんな意図がこれでもかとうかがえました。


残念ながら、今のトヨタにはこんな車がありません。

唯一スピリッツと言う意味ではプリウスは当てはまるかもしれません。



ランクルも立派なスポーツカーです。

オフロードスポーツ、クロスカントリースポーツ。

どっちでも良いんですけど、立派なモータースポーツだしラリーに出れば勝てる車です。

でもチョット高いんですよ。

スポーツするには。

チョット重いんですよ。


安くて、軽くて、気軽にモータースポーツに使えるランクルが欲しいですね。




4駆ってやっぱり素敵で面白いです。














Posted at 2009/05/16 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

次期首相候補。

次期首相候補。

決まりましたね。

ほんとに早く決まりました。

政権を取ってもこのくらいの速さで国会運営をしてもらいたいものです。









民主党の鳩山由紀夫新代表は16日午後、都内のホテルで記者会見し、小沢一郎前代表と岡田克也副代表の処遇について「しっかりしたポストに就いて執行部の一員に入ってもらいたい」と述べ、要職に起用する考えを表明した。

西松建設巨額献金事件に関しては「小沢氏が国民に対し、十分に説明していないというのも事実だ」と指摘、党が設置した有識者会議などでの一層の説明が望ましいとの認識を示した。

小沢氏らの具体的なポストについては「まだ考えていない」と述べるにとどめた。

その上で「最初からのシャッフルは考えていない」として大幅な執行部人事は行わない方針を示した。

鳩山氏は直ちに党役員人事に着手。

週明けにも新執行部体制が整う運びだ。

次期衆院選については少なくとも比較第1党を目指す考えを表明。

単独過半数を得た場合についても「(民主党が単独過半数を制していない)参議院を見れば(政権運営は)楽ではない」と述べ、社民、国民新両党などとの連立政権が望ましいとの考えを示した。

 
以上47NEWSより抜粋。



岡田さんなら「おっ!変わったな!!」と言う見方も出来るけど鳩山さんだと小沢組なんであんまり変わり映えはしないかな。

でも小沢さんよりは選挙はやりやすそうです。





Posted at 2009/05/16 20:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2009年05月15日 イイね!

いつまでも綺麗ですね。

いつまでも綺麗ですね。
中森さんです。






実は中森さん僕らの時代のドンピシャアイドル。

ずいぶん前の事ですが、麻布の呑み屋で一緒になった事があります。

僕はカウンターで呑んでたのですが、彼女たちはカウンターの後のBOXで呑んでました。

一緒に居た仲間の男子がひどく酔っていて、献身的に介護していたのがすごく印象的でした。

当時はまだまだ「中森明菜」と言えば、、、、と言うくらいのアーティストでしたから、プライベートなひと時にそんな献身的な彼女を目の当たりにし、少しファンになりました。

残念ながら、プライベートで様々なことがあり、決して楽曲にも恵まれてなかったので今では残念なポジションに居ますが、どうやら新しいアルバムを製作中らしい。

しかも3ヶ月連続で立て続けに3枚も。

カバーが多いみたいですが、彼女には是非オリジナルの作品で成功してもらいたいものです。






Posted at 2009/05/15 23:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation