• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

今日でさいたま北店は営業終了。

今日でさいたま北店は営業終了。










ひとまず区切りの日になりました。

さいたま北店でお世話になったすべての皆さん、ありがとうございました。

1年3ヶ月と言う極端に短い時間でしたが支えていただいた皆さん、ありがとうございます。

さいたま北店は閉店になりますが、スピリッツはいままで以上。

スーパーモチベーションで今後も様々な提案が出来るようキープスラントはさらに深化していきます。

色々な意味での「深化」深く化ける事になるはずです。

皆さんの期待に応えられるよう今後も頑張っていきます。










さて、実際には後片付けや、まだ途中の仕事もあり7月いっぱいは、さいたまと東京を行ったりきたりな毎日になります。

東京オフィスの本格的な始動は8月からになるでしょう。

いつまでたっても落ち着いてられません。

B型だから仕方ありませんが。








明日からまた心機一転、気持ちも新たに精進していく所存です。

今後もキープスラントを宜しくお願い致します。












Posted at 2009/06/30 17:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2009年06月29日 イイね!

悲惨な出来事

悲惨な出来事
おなじみのランクル80。

残念な事に事故ってしまいました。







うちのお客さんではないのですが、自爆事故。

ドライバーは怪我も無く無事でよかったんですが、シュチエーションがよくありませんでした。


納車されてその帰りの事故だったんです。

しかも高速のジャンクションでカーブを曲がりきれず、コンクリートの壁に激突。

残念な事にフレームまで逝ってしまってます。


怪我が無くて本当に良かったです。

保険には加入していたので、まだ救われてますがもし未加入だったらと思うと、、、、、

車両保険で直すか否か検討中らしいですが、、、、、

とにかく怪我や他人を巻き込まなくて良かったです。



皆さんも事故だけは気をつけてください。





Posted at 2009/06/29 20:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル80 | 日記
2009年06月24日 イイね!

F1分裂問題とりあえず「解決」か???

F1分裂問題とりあえず「解決」か???意外とあっけなかったか???








FIAのマックス・モズレー会長は「FIAとFOTAは離脱シリーズを回避する同意に達した」と述べた。

両陣営は、来シーズンに予定されていた予算および技術的変更をめぐって激しく対立していた。

しかし、解決策が見出されたようで、その取引の一部としてモズレーは会長職に立候補しないことに同意した。

「分裂はない。コスト削減で同意した」

「F1チャンピオンシップはひとつだが、2年以内に支出レベルを1990年代初期に戻すことを目指す」

危機解決のためにパリにFIAのメンバー120人が参加した会議のあとでバーニー・エクレストンは「常識が勝って非常に嬉しい」と語った。

モズレーこの会議に先立ち、取引の一部として退任するつもりはなく、世界のモータースポーツのリーダーとして再選を狙うと主張してきた。

彼はFIAのいわゆる「全く不当な批判」に反論し「民主的に選出された指導者を選出するのはFIAメンバーのみであり、自動車業界やましてや業界がF1チームを運営させるために雇用した個人が選出できるものではない」と述べていた。

しかしモズレーは、4期目のFIA会長職が10月に終われば退任することに同意したようで、フェラーリとFOTAのチーム(マクラーレン、BMWザウバー、ルノー、トヨタ、レッドブル・レーシング、トロ・ロッソ、ブラウンGP)などに対する法的措置も棚上げされた。

パリのBBCスポーツの特派員ジェイムズ・マンローは「FOTAが木曜日、ボローニャで離脱チャンピオンシップの計画を話し合う予定だったことを考えると少し意外だ」と伝えた。

「しかし今日、世界モータースポーツ評議会の会議のあとに重要な記者会見があり、モズレーは分裂はない、チャンピオンシップはひとつだと話し始めた」

「彼は、交渉の過程で離脱すると脅迫していたチームから、支出を1990年代初期のレベルに戻すという保証をとりつけた」

「来シーズン、全チームの予算上限を約4,000万ポンド(63億1,023万円*)にするというアイデアはモズレーが提案したが、今年10月にFIA会長職から退くという計画に同意しているので、明らかに取引があったようだ」





正直もう少し時間がかかってよじれによじれると思ってましたが、、、、、、、

とりあえず見る側のファンとしては一安心。

来期のグリッドはフルグリッド(26台)だからにぎやかになりそうですね。
Posted at 2009/06/24 23:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

メイドさんは今日もわーい(嬉しい顔)

メイドさんは今日も新しいオフィスに必要なものがありアキバに買い出し中わーい(嬉しい顔)


何故か路上のパーキングメーターが休止中目がハート

これはラッキー手(チョキ)


何時間駐車してもタダ目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート


しかも枠の中だから取り締まりもされません目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート


なんかついてますわーい(嬉しい顔)目がハートわーい(嬉しい顔)目がハートわーい(嬉しい顔)目がハートわーい(嬉しい顔)目がハートわーい(嬉しい顔)目がハートわーい(嬉しい顔)目がハート


平日はさすがのアキバも空いてて買い物は楽チンですわーい(嬉しい顔)


こんな不安定な天気でもメイドさんはチラシを配ってましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/22 16:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | モブログ
2009年06月18日 イイね!

最近よく聞かれること。

最近よく聞かれること。最近チョット遠征が多く。色々な人に会ったり、お話をする機会が増えた。

そこで「なんで辞めるの?」とかならずと言っていいほど聞かれる。










誤解を招いてるみたいで、辞めるのではなく店を閉めるだけ。

営業拠点が東京に戻るだけと説明すると、「なるほどね!!」と納得してくれる。

じゃ~~なんで店閉めるの?と聞かれるので  「はやり」 の「こんなご時世ですから」と答えておく。



本当はね。

と言って話しても何も生み出さないし、聞く人だって面白いもんじゃない。

どんな噂話も本当の事は当事者だけが知っていることだし、ひとずてに話が広まると話があらぬ方向に膨張するのもわかりきってるから、「こんなご時世だから!!」。

って実に便利な言葉です。




ほとんどの人がそのあと、「じゃーなにたくらんでるの?」とこれまた、かならずといっていいほど聞いてくる。

言っておきますが、みんなが思ってるほど策師ではありません。

スタンスは今まで通りですが、新しい事にもチャレンジしたいとは思ってます。


7月半ば位まではバタバタでしょうけど、その後は東京で腰をすえて「ビジネス」に専念したいと思ってます。



多分基本的には「自遊人」は変わらずでしょう。




7月半ば位まではBLOG更新もままならないかも知れませんが、ポイしないで下さいネ。




では、おやすみなさい。







Posted at 2009/06/18 23:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
78 9 10 11 12 13
14151617 181920
21 2223 24252627
28 29 30    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation