• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇねらるぷろでゅ~さぁ~のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

さっき散歩がてらに。

さっき散歩がてらに。この方にお薦めされて

夜のび~じぇ~の散歩がてらに行ってきましたが、曜日が悪かった。

週末土曜日なんですね。今日は。

公園に入る駐車場は大渋滞。

フジテレビ方面からの歩道は人!!人!!!人!!!!!

見に行く気になれませでした。




冷静に考えると原作者ですら、実物大のガンダムって多分見たことないんだろうね。

すごいプロジェクトです。

見ておいて損はないかも。

散歩のついでに行ける場所だし。



と言う事で来週の中日あたりにまた行ってみますか、、、、、、

び~~じぇ~~~~くん。




この記事は、お台場に路駐してある愛車を見てきました!について書いています。
Posted at 2009/08/22 22:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2009年08月22日 イイね!

デモカーの60!残念ですが手放します。

デモカーの60!残念ですが手放します。と言う事になりました。

会社の決定ですから仕方ありません。


大切に乗っていただける方どなたか買ってください。


詳しい詳細はこちらへ
Posted at 2009/08/22 19:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

東京モーターショーにみんなで行きましょう。

東京モーターショーにみんなで行きましょう。10月24日から一般公開が始まる東京モーターショー

チョット用事があってホームページを覗いてみましたが、出展メーカーはまさしく日本メーカーのみ。

海外メーカーはヒュンダイ、ロータス、アルピナのみ。

一応8月3日現在となってますが、これ以上増えることはまずないでしょう。

部品メーカーの出展はまずまずの数がありましたが、やはり華はクルマですから、、、、、、





そこで盛り下がってしまった東京モーターショーをなんとか盛り上げようと立ち上がったのが評論家のみなさん。

東京モーターショーの開催概要を見ていただくと解りますが、ジャーナリストのガイド付き東京モーターショーツアーが開催されます。

面白いこと考え付くもんですね。

テレビや雑誌などでおなじみのジャーナリストがあれこれ解説してくれます。

トークショーや懇談会もあるのかな?

かなり著名な方が名を連ねてますから結構期待できる催しになる事でしょう。



いずれにしてもみんなが行かなきゃ盛り上がらないので、是非コンパニオンさんに逢いにいこ~~~~~~!!!!





この記事は、東京モーターショー応援団~結成について書いています。
Posted at 2009/08/22 00:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2009年08月20日 イイね!

でたぁ~~~~~~!!!!

でたぁ~~~~~~!!!!ついにでました。

キャノンのG11


G10も良かったんですけど、コンパクトカメラなんだから液晶画面が開閉式になれば良いのになんて思ってたらなっちゃいました。

G10はコンパクトカメラでありながら、撮影する楽しさのあるカメラでスペック的にも機能的にも一眼に十分匹敵するくらいのカメラです。

チョット重たいのが難ですが、実に楽しいカメラです。

今まで撮影と言うと1眼レフしか使わなかったのですが、お友達のこの方がG10を買いやがり!!何度か使わせてもらったのですけど、実に使いやすくわざわざ1眼レフを持ち出さなくても十分だなと感心したものです。

スペックは十分なんですが、ローアングル、ハイアングルの際に液晶画面が確認しづらく、液晶画面が動けばもっと便利なのにとも思ってました。

G10が1年で生産を打ち切り、にわかにG11の噂は出てましたが、自分で思ってた部分を改良してきたので「なんだわかってたんだ!!」とも思いキャノンに「お前の思惑通り改良してやったから早く買え!!」って言われてるような、、、、、、




コンパクトカメラらしい新化を遂げたG11.。

結構というか完璧欲しいかも。













Posted at 2009/08/20 14:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記
2009年08月20日 イイね!

坊ちゃん??

坊ちゃん??

このかぼちゃ。

坊ちゃんかぼちゃと言います。





母親の実家新潟から送られてきました。


大好物のきゅうりと一緒に。


このかぼちゃ!!めちゃくちゃうまいです。


天ぷらにしていただいたのですが、甘さがはんぱじゃありません。


今までかぼちゃをいただいたことは数多くあれど、こんなに甘いのは初めて。


一緒に新潟産おそばとコシヒカリのライス。


きゅうりは生で塩をふりかけ、ガブリ!!!!




幸せはこんな所にもあります。

日本人に生まれて良かった。
Posted at 2009/08/20 12:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々な出来事 | 日記

プロフィール

「新しい事にチャレンジしてます。」
何シテル?   07/01 00:18
東京下町深川に生息するものです。 様々な角度から4駆にまつわる様々な事柄を自分なりの視点でお伝えしていきたいと思います。 読む人によっては気分を害する内容も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
しばらくブランクがありましたが、久々のメイン所有の車になります。 2008年9月5日に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近仲間入りしました。 想像以上に速く、良く曲がり、非常に面白い車です。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に4台乗り継ぎました。 HDJ81V、HZJ、HDJ、HDJと全てディーゼル車でし ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70系は2台乗りました。 そのうちの1台がこの73。 重量バランスが抜群に良く、戦闘 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation