• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

事故の思い出

事故の思い出 みんカラのお友達が出張のことを書かれてたので、こちらでも一席。

昨年行ったタイ出張のお話です。
全日程を終了して、会社のクルマで空港に向かっているときのこと。因みに自分で運転をしてはいけない決まりで、常に運転手さん付きです。

ぼくは後部座席でふんぞり返ってるだけで、彼がどこへでも運んでくれます。運転手さんはまったく英語が出来ませんが、どういう訳か目的地だけはいつも知っています。

途中まで順調に流れていたのに、突然渋滞にはまってしまいました。でも夜11時のフライトまでまだ時間あるし、気持ちには余裕があります。

と思ってたら、身体に衝撃が。“ドーン”と後ろから背中を蹴飛ばされた感じです。

どうやら後続のクルマに追突されたみたい。取り敢えず降りてみましたが、クルマは凄い潰れ様です。


どーん


どーん


どーん

カラダは取り敢えずなんともありません。
クラッシャブル・ゾーンって大切なんだなぁと思った2006年10月バンコクの夜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 22:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 0:16
すごい事故Σ(- -ノ)ノ エェ!?
よくご無事でw
私は1度だけ4年前事故しましたが
いまだにムチ打ちが梅雨には痛みますガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
コメントへの返答
2007年10月16日 0:47
ブラック☆フライさん、

梅雨時に痛むのは辛いですね。今は良い治療法(低髄液なんとか)もあるらしいので、是非ご検討下さい。

それにしても事故は怖いっす。
2007年10月16日 0:44
車の事故は単独廃車
単車の接触転倒事故
オフロード走行での数々の転倒
ミニバイクの耐久レース
私は今までの人生は転倒や事ばかりで首肩腰脚を痛めつけ不治の病となりました。
コメントへの返答
2007年10月16日 0:49
ハゼドンさん、

結構走り込まれてるんですね。
不治の病というのも心配です。
とはいえクルマの運転は、止められませんよね。
2007年10月16日 1:24
ひえ~。皆さんかなり危ない目に会っておられるのですね。
テッテさんはよほど造りが丈夫なのか、運が強くて当たりどころが良かったのか‥。
いずれにしても生きてて良かったぁ。
コメントへの返答
2007年10月16日 2:13
ちょりこさん、

皆さんの武勇伝、スゴイですね。
ぼくは造りは華奢(?)ですが、ラッキーでした。
バンコクで入院なんて、ねぇ。
2007年10月16日 6:14
追突されたのですか?
首は平気でしたか?

コチラも雪の日に、後ろからドカーンとやられ、前の車にも接触し、サンドイッチ状態になった事がありますあせあせ(飛び散る汗)

結果、夫婦でムチウチになりました(泣)
コメントへの返答
2007年10月16日 7:06
JUNKFREAKS!さん、

後からやられちゃいました。首はなんとか無事なようです。

サンドイッチって、お体もお車も大変なことに。。。あれは気をつけようがないですね。
どうかお大事に。
2007年10月16日 8:27
大事に至らなくてよかったですね。
私自身はバイクで1度空飛んだだけ(自爆でした)だけです。
母はパジェロミニでチャレンジャーに挑まれ、負けました。
やはり梅雨時、折れた肋骨が痛いようです。
事故。。おこしても、おこされてもイヤですよね。
安全運転しましょうね。。
コメントへの返答
2007年10月16日 22:13
ぶちこさん、

ラッキーでした。
チャレンジャーにはなかなか勝てませんよねぇ。。。

というか、空!
着地できたんですか?ご無事で!?
2007年10月16日 12:16
コワイ‥‥今朝、名神?かどっかで事故してるニュース見ました。
もらい事故こわっ(≧×≦;)
気をつけようがないですもんね。
でも 気をつけましょう。
コメントへの返答
2007年10月16日 22:19
SONORA13さん、

車間距離を開けるとか挙動不審な車には近づかないとか、当たり前の自衛策しかありませんよね。

あ、長距離運転中はお休みを沢山とって下さい!
って、もう宮崎!?
2007年10月17日 8:16
キャット空中3回転。にゃんこ先生のように着地しましたよ。(疑?)
コメントへの返答
2007年10月17日 23:37
ぶちこさん、

ふっるー!!!
ニャンコ先生て。www

ぶちこさんは風大左衛門だったんだなぁー。

プロフィール

「掘った穴を埋めています。」
何シテル?   06/09 22:29
こんちには、 趣味は仕事です。 なかなか上達しないのが悩みの種。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
なんだかとっても素晴らしい。
その他 その他 その他 その他
A150 レンタカー5号機、多分09年モデルです。 こいつがドイツで最後の相棒だと思いま ...
その他 その他 その他 その他
Ford Fusion(欧州仕様) レンタカー4号機です。 こいつはやばかった。。。
その他 その他 その他 その他
C180 Kompressor ドイツのレンタカー、3号機。 日本から上司が来たのでその ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation