• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

リヤブレーキの当たり。。。(-_-;

リヤブレーキの当たり。。。(-_-; さてさて


少し前に


ブレーキローターとパッド(中古w)を


換えたのですが


リヤ側の当たりが非常に悪く


内径から半分くらいしか当たっていませんでしたTT
↑もねぱぱさん知ってますよね♪


岡山まで行ったら大丈夫と思ったけど


ムリポでした。。。Orz


そこで~某ぱぱさんに聞いた方法


パッド研磨!!


を実施することに♪


じょりじょり削って


付けてみたものの


写真のように上下が少しずつ当たっていませんーー;


結構走ったのですが…


まぁ~そのうち削れちゃうでしょうかね(^^;
ブログ一覧 | のほほん日記 | 日記
Posted at 2007/10/11 21:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 21:49
ご提案がございます♪
キャリパーもローターも
丸ごと引き取りましょうかww
コメントへの返答
2007年10月12日 18:43
ほーほーナンですか(^^*
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
いいですが…も少しデカいブレーキ買ってくださいd(゚Д゚*)ネッ!!
2007年10月11日 22:02
パッド新品に変えちゃいます???
コメントへの返答
2007年10月12日 18:44
それが一番いいんですよ…
しかし先立つものがTTゞ
今は中古プロμパッドで我慢です(^^;
2007年10月11日 22:19
あらら;^^
某ぱぱさんなんか信じるから~(笑)
多分まっすぐ削るのが難しいとは思いましたが;^^
そのうち当るようになるでしょう♪
止まってるなら大丈夫!
ってブレーキの場合あまり言えませんが;^^
普通に走るだけなら大丈夫でしょう^^
コメントへの返答
2007年10月12日 18:47
でしょーー;
ついつい信じてしまいましたものでw
一応平らなとこで削ったのですが…なかなか力の入れ具合が難しくて(^^;
スリットローターですし…近いうちに当たってくるかとf(^^;
今は通勤のみの使用なので…普通にガツンと止ります(嬉)
今度ガンガン走って…(にまにま
2007年10月11日 23:07
もっとハードにブレーキ使ってくださいな♪
コメントへの返答
2007年10月12日 18:48
でしょうね~いまは通勤だけしか使っていないので殆ど踏んでいませんからww
2007年10月11日 23:29
サイドブレーキ引いたまま、走りましょう(ばこ
コメントへの返答
2007年10月12日 18:49
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
それは別のところが減っちゃいますw
2007年10月12日 0:35
あらら、まだ完全体ではないんですか^^?
それではステのリアを浮かした状態でフル加速→フルブレ-キ×100回くらいやればイイ感じに削れるかと…(爆)
コメントへの返答
2007年10月12日 18:50
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
うちのは四駆なんで…前後上げてからじゃないとガクブルなことにww
でも…やっぱガンガン走ると違うでしょうね♪
2007年10月12日 1:01
備州では足りなかった様ですので
今度は越後までお越しください。。。
そしたら、イイ感じにムケルと...謎爆
コメントへの返答
2007年10月12日 18:52
パッド削る前は酷かったですーー;
ローターの半分が錆錆でしたよ(^^;
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
越後までですか…こりゃまた何日やすまなきゃいかんかなf(^^;
2007年10月12日 5:18
この次の散歩に蝦夷は如何ですかな?
早い時期に来ないと冬靴が必要ですよ。
コメントへの返答
2007年10月12日 18:53
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
こりゃまた遠いです(^^;
そーですね…今のうちじゃないと冬靴履かなきゃいかんですね(^^;
でも…行ってみたいな♪
2007年10月12日 5:33
ほほ~
外に見えるから気になっちゃうんですよ!
僕のは
中で効くやつだから
ダストもきになりません!!
コメントへの返答
2007年10月12日 18:54
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
エアって…そうなんですかい?
確かにダストなんて「そんなの関係ない!」ですね(^^;
2007年10月12日 8:10
最高速でパッド研磨してみましょう♪
コメントへの返答
2007年10月12日 18:55
おっ!それ名案♪
今度それやってみますねん(^^*
捕獲されないよーにww
2007年10月12日 9:15
そ~れ~は~

大変なコトなのか????
コメントへの返答
2007年10月12日 18:56
そ~ん~な~に~

大した事じゃないのよ!!!

そのうち当たりますからd(゚Д゚*)ネッ!!
2007年10月12日 9:51
さらに関東まで遠征でバッチリでしょう?www
コメントへの返答
2007年10月12日 18:58
ま・またここにも遠くからのお誘いがw
確かに高速バンバン走っていったら大丈夫でしょうね♪
2007年10月12日 10:14
おもいっきりフルブレで(爆)
コメントへの返答
2007年10月12日 18:58
やっちゃいますか?
ABSガンガン効かせてww
2007年10月12日 10:49
うひょ!
そんなにあたりが違うもんですか(?∀?)
これは、フルブレーキの連発が必須になりますね(爆)
コメントへの返答
2007年10月12日 19:00
そーなんすーー;
パッド研磨する前はローターの半分には全く当たらず…錆錆でした。。。
今回はもー少し走ったら大丈夫かと(^^;
2007年10月12日 19:51
あれ?
ピンクぅうう(ばこ
コメントへの返答
2007年10月13日 0:52
ちょwwおまっwww
ピンクはないですから…(^^;

…たぶんww

プロフィール

「月食…見えるどころか雨降ってる( ̄~ ̄;)☔」
何シテル?   05/26 21:25
福岡に生息しているステージア後期C34に乗っていたオサーンです。 以前は、かな~り大人しい車だったのですが・・・ どうした訳か気が付いたら・・・ 過激な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2007/08/31 04:31:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
平成30年12月27日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成24年3月18日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族が乗っていた車を「乗る?」の一言で乗る事に(^^; 見ての通り、完全無欠の「ドノーマ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
「これだったらノーマルで乗れる!!」と豪語し購入してからどの位経っただろう。。。どこが「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation