• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

とうとう…と言いましょうか…やっぱり。。。Orz

とうとう…と言いましょうか…やっぱり。。。Orz クレームが。。。


コレ。。。
フルチタンマフラーに対して(^^;


てか。。。


正直、いつかは…とは思っていたのですが。。。


やり口がΣ(- -ノ)ノ エェ!?


うちのアパートの管理室に。。。


「あんたのとこの○○…車の音がうるさい!・・・中略
  …非常に迷惑千万で・・・以下略」



と匿名(名乗らずに)電話があったそうで。。。
誰か言ってくれないとお礼参り謝りにいけないし(ぼそそそそそ


と、いいつつ


大体、相手は解っているのですがねーー;
おそらく隣の家のオサーンww


何かあるなら直接言ってくれればいいのに。。。(屮゜Д゜)屮カモーン!!


ってのが正直なところなのですが。。。


○音は自分でも納得なので…ある意味ごもっともなんですよね(^^;


でも…暖気は離れたとこでやってるしぃ~


夜中出入りするときは、余計に気をつけてるんですけどねーー;


まぁ~お世辞にも「静か」とは言えないしぃ~(´つω・`)シュン...


で…


色々考えていたのですが。。。


某アペッ○スのECVって…音は静かになるんですかね(?_?;)??


ご存知の方いませんか~(*・Д・)/シリマセンカァ??


何か情報がありましたら…宜しくですm(__*)m
ブログ一覧 | のほほん日記 | 日記
Posted at 2008/03/09 00:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 1:08
あららら・・・そうですかぁTT)
僕もマフラー換えてからは一層気を使ってますが
一般の人からするとアレかもしれません。。。
空ぶかしとか無駄なアイドリングをしていないならば
お互い様で許し合うべきとも思うんですが・・・
うちなんて上の階の人
夜中の2時とかに平気で掃除機かけてますし!!ーー;)

ECVは重宝しているって声は結構聞きますが^^)
コメントへの返答
2008年3月11日 17:29
そーなんです(´つω・`)シュン...
それなりに気をつけてはいるのですが…そーだよね~一般方々からは、ただの爆音車だもんねf(^^;

でしょ?誰だって何かしらあるんですから「お互い様」なんですよ。。。
そうそう…かなり前だけど、午前2時ごろ、隣の部屋からオーディオの音がデカデカ鳴って…流石にK察呼んだけどね(わらわら


ECV…実はちょいと抵抗があったりw
2008年3月9日 1:18
(*^。^*)/ ハーイ
うちのについてます^^
爆音が、静かになる!!
ってほどではないですけど、静かにはなりますよぉ~^^

うちのでは、消しきれてませんけど(わら
コメントへの返答
2008年3月11日 17:32
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
お使いでしたかっ!!
やっぱ、ある程度は静かになるんですか?何か…ついうっかり回転上げちゃうと排圧でECV壊れそうで…蝸牛も(^^;

そ・そーでしょうねf(^^;
2008年3月9日 2:03
原理としてはインナーサイレンサーのように
パイプ径を絞って消音するもののはずなので
インナーサイレンサーで効果があるなら
EVCも効果はあるはずですが・・・・・

まあ、あのマフラーならしょうがないかと・・・σ(^_^;
セキュ鳴らない位の音になると良いですね♪
コメントへの返答
2008年3月11日 17:35
ん~効果はあるようなんですが…万が一の時が怖い気がww
それだったら…径合わせてサイレンサー付けようかなf(^^;
色んなところから出てますよね(^^;


Σ(- -ノ)ノ エェ!?
いえいえ…ノーマルですか…
ナンデジャヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
あれは~セキュの設定が悪いのですw
2008年3月9日 7:10
myステも爆音ですがそのまま放置してます。。。
お友達の市場君も取り付けてましたが、ECVが原因でエンジンが調子悪くなったとか。。。
すてバンさんは自作のサイレンサーを作ってましたよ。。。
コメントへの返答
2008年3月11日 17:38
あ~爆音らしいですね♪
あ~そのまま放置ですか。。。
そーそーECVはそういうのが怖いんですよーー;
下手したらEgやタービン壊れそうでですね。。。Orz
やっぱり…サイレンサーですかねf(^^;
2008年3月9日 9:01
あらら…
あんだけ良い音も、
なかなかないと思うんですがww
やはり一般の方には
気になる音量でしたか…
コメントへの返答
2008年3月11日 17:39
ぁい…(´つω・`)シュン...
ですねぇ~やはりフツーの方々からすると…ただの爆音車Orz

まっ!確かにデカイですからね(ばこ
2008年3月9日 9:17
そうなんですか~(T_T)
インなーサイレンサーではダメなんですかな・・・
コメントへの返答
2008年3月11日 17:41
とうとう…言われましたのTT
サイレンサー入れてみようかと…ECVは何となく怖いんです(^^;
2008年3月9日 9:58
む~
音については
聞く人の個人差が
ありますからね~。
難しいトコです。
うまく解決しますように。
コメントへの返答
2008年3月11日 17:43
むぉ~
ですよねぇ~TT
しかも僕は完全に麻痺してますからねw
間違いなく、あの音は…迷惑といえば迷惑な音ですなTT
まずは…サイレンサーでも入れてみようと思っています(^^;
2008年3月9日 10:18
難しいトコですね(汗)
僕のマフラーが2本目なのは、それに近い理由からです
かといって静かすぎるマフラーってのも味気無いです
良い対策が見つかると良いですね!!!
コメントへの返答
2008年3月11日 17:45
だすだすーー;
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
とくさん2本目なんですかっ!!知らなかったです(^^;
ですねぇ~僕みたいに麻痺している人間にはお上品なものは…ちょっと(汗
まずは…サイレンサーでもと思っています(^^;
2008年3月9日 10:39
ご近所対策専用のサイレンサーで対処しております。
駐車場を出てから外し、帰りは途中で取り付けて戻ってくるようにしてますよ。

市販のヤツじゃ消音しきれなかったので、パイプ延長加工しました。
コメントへの返答
2008年3月11日 17:48
おぉ~そーでしたね(^^;
という事は、完全に暖気用みたいな感じなんですね(^^;
やっぱ対策するならサイレンサーですかねぇ(^^;
あらら・・・うちのはどうですかね…まずは何かサイレンサーを探してみます。。。
2008年3月9日 11:57
こんにちは!

必ず文句を言うやつどこにも居ますよ。
うちも何回か言われたことありますよ!

ECVはあまりお勧め出来ないかな???
とおいらは思いますがね・・・・・
コメントへの返答
2008年3月11日 17:50
こんにちは♪

ですねぇ(^^;
あ~確かにお仕事柄ありますよね(^^;


あ…やっぱりですか。。。なんか色々聞きますし…タービンには絶対悪影響でしょうからね…サイレンサーより。
ちと考えてみます(^^*
2008年3月9日 12:21
まえ付けてたケド外しちゃいました。
アイドリング時の消音はイマイチでした。
マフラーとの相性もあるんでしょうけど。

全開にしてても抜けが悪い気がしてやめちゃいました。
でもインナーサイレンサーはメンドクサイですよね。
コメントへの返答
2008年3月11日 17:53
おぉ~付けてましたか!
おろ…そうなんですか?
確かに相性とかパイプ径とかあるでしょうね。。。
なんせ見えないところに付けるものですから…ちょっとばかり心配で(^^;
そーそー面倒なんですが…まずはその手かな?とf(^^;
2008年3月9日 13:02
(w_-; ウゥ・・
しょうがないと言えばしょうがない・・・ケド。。。

意識して音を出さんようにしてるってのは分かって欲しいですよねぇ。

ウチんちのご近所さんも、結構意識して音を出さんようにゆーっくり走ってくれてます。。。

クルマに理解のない人には難しいかも。。。
コメントへの返答
2008年3月11日 17:56
。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁ~確かに僕のステは爆音なんですよ。。。初めて会ったみん友から大爆笑された経験ありですww
一応、頑張って音は出ないようにしていて…だから同じアパートの人は何も言わないのかな…とか勝手に想像しています。。。

僕も惰性で動いていますTT

確かに…しかもおじいちゃんだしww
2008年3月9日 14:12
こればっかりはどうしようも・・・。

私の止めているところは、他にもそういう車が居ますから何とか・・・・。

サイレンサーを絞るしかないかと・・・・謎。
コメントへの返答
2008年3月11日 17:59
ですよねぇ~(^^;

以前は居たんですよ…マフラー換えた車が。。今も欧州車とかいるんですが、皆暖気しないから…気にならないんでしょうかね(^^;
やっぱ…サイレンサーですかね(^^;
2008年3月9日 21:36
焼き加減は文句ないのに…(ぼそそ)
頭痛が痛いお悩みに当たってしまいましたか~(><)まあお隣さんも直接くまさんには言いにくかったのでは?
クルマに興味のない人から見ると弄られたクルマは色々誤解を受けますからね~
でもマフラ-替えるなんて勿体無いし。。。
やっぱりサイレンサ-的なブツを装着するのが最善なのでは?
コメントへの返答
2008年3月11日 18:02
そーそーこんがりキツネ色ですww
相当、痛いです><;
いやね…数年前はバイパーの音が!と文句を直接言われたことがあります。。。
しかしこの方も色々と…以下自粛w

あのマフラーは…出来れば手放したくないですねTT
今、サイレンサーを物色中です(^^;
2008年3月9日 21:59
あらら~とうとう来ちゃいましたか?(>_<)

一般の人から見たらやっぱりいい迷惑ですからね(苦笑)

まぁ、分かっていても止められませんがwww

さて、ECVですが、そのままで付けちゃうと全開にした時に、排圧でECVに全閉になる事があるらしいです

なので、加工して付けると良いらしいですよ
コメントへの返答
2008年3月11日 18:07
えぇ~とうとうOrz

確かに…普通に迷惑な車でしょうからw
辛いところです(^^;

そーそーそこが病気なとこです(^^;


ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ
全開したら前閉にですとっ!!
そ・そんな事になったら。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

なんだか…怖くなりますねーー;
2008年3月9日 23:28
自分も以前住んでいたアパートで不動産から電話があってクレームいわれたことあります(;・∀・)
だれかわかってたんですが、直接は言ってこないものなんですよね・・・w
ちなみにECVは自分の友人が付けていて、それを忘れて全開にしたらECVが曲がってしまい、取れなくなったという事件がありました(;・∀・)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:11
おや?32は爆音だったんですかな?
僕も管理人さんに呼び止められた時は…何事かと(^^;
そんなもんですよねぇ~電話でも名乗っていないらしいですーー;
ん~やっぱり色々トラブルありそうですね。。。特にRB26みたいなエンジンに掛かれば…一発で曲がりそうですね(^^;

やっぱサイレンサーですかね(^^;
2008年3月10日 8:09
ECVは排圧に負けるからNG。

男ならローラー刷毛突っ込むとか(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:12
あ…やっぱしww

ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ
ぼ・僕のにはそんなもの…(爆

サイレンサー探してみますww
2008年3月10日 9:53
ECV付けてましたよ~
柿本の爆音でも車検通りましたが
排圧に負けてワイヤー伸びちゃいました(T.T)
付けて10回も使用しないうちに・・・
同時にアクティブサイレンサーも同時に
入れてました。
爆音はおいらも永遠の悩みです
爆音解消されないとステをドナしないと
いけません(T.T)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:15
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
市場君も付けていたんですか~♪
ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ
こちらも…トラブルOrz
し・しかも10回くらいで(☆Д☆!!!
すっげぇ~二段構えですなっ!!
ん~どうすればいいのやら。。。今更買い換えたくはないしーー;
しかし…このままではオイラがドナドナしないといけないかもww
2008年3月10日 22:18
あれぇ~(゜-Å)

気をつけていても
言われてしまうのですね~(>_<)
車好きな人じゃないと やはり厳しいのですかね~

自分の家の近くには・・・
わざと音出す若者がいます・・・-_-)ノ ヒドイ
コメントへの返答
2008年3月11日 18:18
そーなんです。。。

気をつけていても…やはりフツーの方々から見れば、ただの爆音車でしょうからね(^^;
特に、おじいちゃん(多分)なので…一度言い出すと。。。Orz

そーいう馬鹿者には投石しましょうw
2008年3月11日 1:06
遅コメ失礼します♪
アレ!?
ボクと一緒で放置状態!!(爆
やはり、アレだけOOさいと
クレームありますよね♪(爆
ボクのステも少々?うるさいけど、
うちのオヤジがしっかり近所付き合いを
してるので何にも言われません♪(ウフッ
ボクも近所の人を知ってるし!!(#^o^#)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:21
いえいえ~いつでもオケーです♪
んん??
そーそー放置状態(^ω^;)
ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ
そ・そない言わんでもOrz
お隣の方は…何かあるとすぐ文句言ってきます。。。自分には超甘いですがw
あ~どないしよ~TT
2008年3月11日 13:06
ご無沙汰してます。

自分も集合住宅に住んでた時は、
Pの後ろの人からはサッシが揺れて・・・と。
Pの隣の人&向かいの人からは音が・・・と。

住んでる環境にもよりますが・・・
今は閑静な住宅街なので、イプでも夜中には帰れません。^^;
コメントへの返答
2008年3月11日 18:24
どもども~お久しぶりです(^^*

た・確かに…
ガメラ号も凄かったもんな(わら

うちも、いつ真上から怒鳴られるかドキドキしてたり@朝も早いしww

ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ
イプでも帰れないって事は…僕のステでは夜這いできませんなww
2008年3月11日 23:52
どもです。
ECVは自分も抵抗があり…インナーサイレンサーで頑張ってます。。。面倒ですが(汗
コメントへの返答
2008年3月13日 22:33
亀レスで…すまそ(ぼそそそ
やはりそうですか…何かこう抵抗があるんですよね。。。
結局、管理人さんと話して、現状維持を勝ち取りました(にまにまv(^^)v

サイレンサー入れると「べべべべー」って感じの音になりません??
2008年3月12日 13:34
うちは、入居した時から近隣住民に「煩くてすいませんww」って顔をうってました 爆
とりあえず、今の所クレームありません。

夜中とかはサイレンサー入れて出かけますけどね。
コメントへの返答
2008年3月13日 22:35
亀レスで…すまそ(ぼそそそ
おぉ~先手を打ったのですな( ̄ー ̄)
しかし…あの○音でww

結局、管理人さんと話して、現状維持を勝ち取りました(にまにまv(^^)v
2008年3月16日 5:26
ありゃ…

僕の 友達は

釘でドアと ボンネットに
「うるさい」
って 書かれてたことがあるって…
コメントへの返答
2008年3月16日 22:34
ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ
そ・そりゃ…
やっちゃいかんでしょーー;

な・なんだか…怖くなってきた。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
やはり…ん~どないしょう!!!

プロフィール

「月食…見えるどころか雨降ってる( ̄~ ̄;)☔」
何シテル?   05/26 21:25
福岡に生息しているステージア後期C34に乗っていたオサーンです。 以前は、かな~り大人しい車だったのですが・・・ どうした訳か気が付いたら・・・ 過激な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2007/08/31 04:31:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
平成30年12月27日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成24年3月18日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族が乗っていた車を「乗る?」の一言で乗る事に(^^; 見ての通り、完全無欠の「ドノーマ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
「これだったらノーマルで乗れる!!」と豪語し購入してからどの位経っただろう。。。どこが「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation