• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさ(゚Д゚;≡;゚Д゚)のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

結構…はまっちゃてます。。。(((((^^;

結構…はまっちゃてます。。。(((((^^;前々からミニカー類って


結構好きだったのですが(^^;


どーも最近「ハマリ」始めたよーで(^^;


少し前まで、みんカラ徘徊も忘れ(ばこ


某オクでポチポチしてました(^^;


もともと、このJGTCのZって大好きで。。。


特に2007年モデル⊂((〃 ̄ω ̄〃))⊃♪


あの厳つすぎるリヤが大好きです(*´艸`)プッ


ついでに…nismo-FESTIVAL 2007で1200台限定


ケンメリレーシングまで…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
…限定って言葉に弱いですOrz


ほぼ病気ですかなww


下の段のZのテストカー(350号、22号、23号)は


通常箱だったので開封したのですが


上の段の22号車と23号車は。。。


魅惑のnismo箱♪


とても開封する気になれません(にまにま


いや~眺めてるだけでウットリ♪ですな(病気ww


もちろん、某オクだけあって


定価よりは、かなり安価で仕入れました(^^*♪
Posted at 2008/01/30 18:40:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | のほほん日記 | 日記
2008年01月29日 イイね!

無事に免許更新完了(。-∀-)

無事に免許更新完了(。-∀-)今日はお休みぃ~


で…


免許更新に来ましたよ♪


無事に完了(。-∀-)


免許の期間は…もちろん5年w


で~


代車弐号機のナビをよくよく見ると。。。


自車マークが…


マーチになってます!!


さすがに色は違いますが(爆)


めっちゃ可愛すぎます(にまにま


さてさて…帰ろうっと(*´∀`)♪
Posted at 2008/01/29 10:31:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | のほほん日記 | 日記
2008年01月28日 イイね!

乗り換えましたYO!

乗り換えましたYO!代車「弐号機」にですが・・・ナニカ?




・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・




えぇ~


初号機「ノート」に代わり


弐号機「マーチ」なのでつ。。。(^^;


何と!弐号機には。。。


本皮巻きステアリングHDDナビが付いてまして~


初号機に比べると動力性能は少しばかり劣りますが(^^;


なかなか快適です(^^*♪


それよりも・・・


ステが早く帰ってきてほしいんですけどねTTゞ
Posted at 2008/01/28 19:34:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | のほほん日記 | 日記
2008年01月20日 イイね!

ようやくGT-R見てきましたYO!

ようやくGT-R見てきましたYO!ちょいとばかりサービスの方に


聞きたいことがあったので


近所の日産D(青舞台)に行って来ました♪
※うちから近いけど…初めて行きました(^^;


ここは俗に言う「日産ハイパフォーマンスセンター」


要は・・・「R35 GT-R」を扱っています(^^*


ショールームに入っていくと…


目の前に真紅のGT-Rがっ!!


「おぉ~(~o~;」と思いつつサービスフロントへ


サービスに行って聞きたいこと聞くと。。。


曖昧な答えしか返ってこないOrz


確かに厄介なこと聞いたけど


なんか…やる気無しって感じーー;
※いつも行っている日産D(赤舞台)とは大違い(^^;


こちらも突っ込みながら色々聞いたんですが


結局・・・


「解りません」で終~了~(ばこ


ちょこっとプンプンしながらショールームへ


お客さんもあまり居らず、ゆっくりGT-Rを堪能できました♪


じっくり見てたんですが。。。


きっと「こいつは買わねぇ~なーー;」と思われたらしく


受付の方・カーライフアドバイザー全ての人が見てみぬフリーー;


思わず「ここは三◇かぁ?」と思ったり。。。


こういう時


いつも行くDと比べますよね(^^*


顔馴染みってのもあるとは思いますが


「いらっしゃいませ」の一言もないーー;


いつも行っているDは○音ステでも駐車場に入っていくと


受付のおねぇさんが走ってきて「いらっしゃいませ♪」と言ってくれます(^^*


サービスの方もとても気持ちがいいです♪





はっ!!


いつものDのことはいいとして


あまりに「放置プレー」だったので


開き直り(怪しいオサーン全開でw)


こっちょり携帯取り出して撮影…( *´ノェ`)コチョーリ


まずはフロントから~♪



次はリヤから~♪



さらに座ってみてから♪

ここで思ったこと。。。
第一印象的には、某Donさんも書いていたとおり
色々なボタンが多すぎーー;
こりゃマッハ号か?って感じ(年がばれるww)


次にダーククロームのメーカーOPのタイヤ&ホイール♪



次にお高ぁ~い補修部品類♪

このデカデカフローティングローターにbremboモノブロックキャリパー
どう考えても反則品ですww
ブレーキパッドも10諭吉弱
ェェエェェエェエェΣ(´A`ノ)ノエェェ



と色々楽しんできました♪


流石にボンネット開ける度胸は…なかったのTT


で…実は。。。

これの試乗を…なんて思っていたのですが。。。
↑の通り「完全放置プレー」だったので声かけする気にもならず


帰りましたww




もし…僕が本気でGT-Rを検討しているのだとしたら…


いやいや…お店の人の見る目があるんでしょうな(わらわら
Posted at 2008/01/20 19:03:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | のほほん日記 | 日記
2008年01月16日 イイね!

ある部品を探しているのですが。。。

WGNC34改(260RS)用

 
もしくは。。。


BCNR33(GT-R)用


または。。。


BNR34(GT-R)用


ブレーキマスターシリンダー


「うちに転がってるから
譲ってもいいYO!」
ってお方。。。


おられましたら。。。


密書もしくは、みんカラメールにて


教えていただけませんか?


どーか宜しくお願いしますm(__*)m


某オク探しても、なかなか無くて…困ってます涙
Posted at 2008/01/16 00:48:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | のほほん日記 | 日記

プロフィール

「月食…見えるどころか雨降ってる( ̄~ ̄;)☔」
何シテル?   05/26 21:25
福岡に生息しているステージア後期C34に乗っていたオサーンです。 以前は、かな~り大人しい車だったのですが・・・ どうした訳か気が付いたら・・・ 過激な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2007/08/31 04:31:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
平成30年12月27日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成24年3月18日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族が乗っていた車を「乗る?」の一言で乗る事に(^^; 見ての通り、完全無欠の「ドノーマ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
「これだったらノーマルで乗れる!!」と豪語し購入してからどの位経っただろう。。。どこが「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation