2010年03月22日
え~f(^^;
よくよく考えると
今年お初のブログww
わ・我ながら驚きですネ(^^;
という事で。。。
明けまして…(ばこ
おいおい・・・
ま・それはさて置き…写真をご覧いただくと
笑いが出るかも知れませんが(滝汗)
トタンマフラーが逝っちゃいましたよOrz
えぇ~
ボッキリ!とOrz
実際、こうなったのは2月末なんですが。。。(汗
こうなる少し前から
マフラーから妙に「バブけた様な」音がしてたんです。
でも…長いことサイレンサー入れてたんで、そんなに目立ちませんでした(^^;
でも…日増しに酷くなってきたので。。。
2月28日の日曜「はっ!!(゜д゜;)」と思い下を覗くと。。。
タイコとメインパイプとの溶接部が割れて
なんとっ!!
首の皮一枚で繋がってました((((((((-ω-;
それ見て思いっきって外したんですが(^^;
そうして恐る恐るエンジン掛けると。。。
物凄い○音!!(レースカーか?と思うくらいww)
速攻エンジン切りましたよww
どうしても、その日は秘密基地に持って行けなかったので
秘密基地のこの方に連絡入れておきました。
その翌日○音で都市高飛ばして秘密基地へ。。。
溶接でちょいちょいと直していただけました♪
さすが!の技術力ですd(^^*
本当にありがとうございました(^人^)
ショップによっては買い替えという選択肢しかないところかも知れませんが
難なく修理していただけて嬉しい限りでした♪
お陰さまで、いつもの快音(?)に戻りました(^^*
Posted at 2010/03/22 22:46:06 | |
トラックバック(0) |
のほほん日記 | 日記
2009年10月04日
その昔・・・
2006年4月くらいに
宮崎の名物?!ですよね…(^^;
「なんじゃこら大福」なるものを紹介しましたが。。。旧IDの時ね♪
今回はその第二弾!!
「なんじゃこらシュー」(シュークリーム)ですよ(^^;
これ…かなり大きくてf(^^;
めっちゃ重いです(((((((((^^;
重量は計っていませんが
直径は…
確か…
12cmくらい。。。だったっけww
とにかく~超でかいです(^^;
中身は小豆クリーム+カスタードクリームに
当然。。。クリームチーズ・栗・苺がごろっと入っています♪
大福とはまた違ったお味で…うまうまです♪
このシューは日持ちがしないので
地方発送はしてくれませんTT
食したい方は現地で!!
ここで売ってますよ♪
Posted at 2009/10/04 21:16:19 | |
トラックバック(0) |
うまうまなもの♪ | 日記
2009年10月04日
すっかり忘れていましたが。。。(^^;
宮崎に行った際に某店長のお店で
装着したブツ♪
そ・れ・は・♪
Dolphin製
「エアロボンネット用ボンネットダンパー」でつ(^^;
いままでは…
ステー(専用もの)で引っかけていましたが
強風が吹くと
ボンネットがひっくり返りそうでーー;
必死で押さえていました(^^;
でもこれで
手を離しても大丈夫ですよ(^^*♪
開け閉めが楽ちんですww
Posted at 2009/10/04 18:44:40 | |
トラックバック(0) |
のほほん日記 | 日記
2009年09月27日
先週の事なんですが。。。
何年かぶりに
「南蛮&地鶏王国」に
行ってきましたよ(^^*
目的としては
宮崎に転勤された黄色帽子の某店長に
かなり前から発注していたブツの取り付けてもらいにf(^^;
で~一人で行くのも寂しいので(ヲイヲイ
大分の、この赤いシトを強引に連行ww
さらに…
どうせならって事で
数名のステ海苔の方々に連絡を入れてもらいww
これまた強引に集まってもらう事にww
今回は、大分経由で「南蛮&地鶏王国」に向かいます(にまにま
お気楽なワタクシは~
SWの渋滞なんて考えもせずww
マイペース&行き当たりばったりの計画を立て、南下しますよ♪
まずは、早起きをして大分市内某所にむかいます(^^*
そこで、この赤いシトと合流して
ひたすら南下します(この時点で大渋滞で予定が狂いまくりましたww)
本当なら某店長のとこでお会いする予定だったこのシトなんですが。。。
結局時間が合わず会えずじまいTT
こちらがお声かけしていたのに…お会いすら出来ず
本当に申し訳ございませんでしたm(__*)m
さらに南下してこの黒いシトと合流です♪
これから先は黒いシト船頭の元
ガンガン安全運転で某店長のお店へむかいますよ♪
昼過ぎに目的地に到着~♪
そこで某店長のところにステを預けて~
「南蛮&地鶏王国」観光へ~♪
やっぱり・・・
やはり「宮崎県庁」にいかんといかんww
てことで…県庁に向かうと。。。人・人・人・・・
県庁が観光スポットって…なんか変ww
で~
その他色々と観光~(^^*
夕方、某店長からステを受け取り
「地鶏」を食しにいきますよ(・∀・)♪
しかも新たに赤いシトと銀なシトも迎撃していただけるとのことで~嬉しい限り♪
集合場所である小林に向かいますよ♪
皆で超~うまうまな地鶏料理を満喫して~
夜中まで屋外でだらだらとダベリング…これがまた楽しい♪
で~気がつけば。。。夜中ww
泊まるところ決めておらず
「田舎に泊○ろう」みたいにするわけにもいかず
どうしようもないので
霧島SAにて
車中泊♪
これも楽しかったです(^^*
翌日は~
宮崎市内に舞い戻り。。。
本場の南蛮を食すため~「おぐら本店」にぃ~(^^*
しかし…お店に着くと
目がテンになるくらいに並んでます((((((((((((^^;
待つ事40分…ようやくありつけましたよ♪
これがまた絶品♪超~うまうまでした♪
それから~
お土産を購入して帰路へ・・・
これがまた大ごとーー;
九州道経由で帰ったのですが
八代辺りから…大渋滞Orz
福岡ICに着くのに7時間ほど掛かりましたOrz
いや~疲れましたが…かなり楽しめましたよ♪
ちなみに…約820kmの旅でしたf(^^;
あ・・・(^^;
結局…某店長に注文していたブツって
何だったんでしょうねww
★南蛮&地鶏王国の旅★
H21.09.21 シルバーウィーク宮崎への旅①
H21.09.21 シルバーウィーク宮崎への旅②
H21.09.21 シルバーウィーク宮崎への旅③
H21.09.21 シルバーウィーク宮崎への旅④
H21.09.21 シルバーウィーク宮崎への旅⑤
Posted at 2009/09/27 19:10:07 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2009年09月23日
え~
久しぶりに「食べ物」ねた(^^:
ご覧の通りのもの。。。
これって…有名なんでしょうか??
私は初めて拝見しましたww
さて中身はどうなってるんでしょうか?
プリンが入っている??(パッケージに何か書いていたよw)
それともプリンとカラメル状のクリームが??(いや、だからパッケージに何か書いていたよーー;)
よく分からないので(ヲイヲイ!!)
とにかく頂きます(それがいいねーー;)
すると!
何となくクリーム状のプリンが入っているのか?と思いきや
中身は・・・
ゼリー状のカラメルソースが入っていて・・・
っていて。。。
以上終了でした(^^*
要は…
周りの餅の部分がプリン味になっていて
中身はカラメル。。。でした♪
まぁまぁ~なお味…カラメルはうまうまww♪
どなたか食べた事ある方おられます??
Posted at 2009/09/24 00:09:57 | |
トラックバック(0) |
うまうまなもの♪ | 日記