2019年12月30日
タイトルの通りです…
それは土曜日の夜のこと。
天気が良かったので息子と元旦那と私と共通の友人とで息子が行きたがってた星見に行く為、エクさんを出して妙義の方へ向かっていた時のこと。
途中にに寄ったラーメン屋で元旦那が一言。
元旦那(←整備士資格持ち)『なんかクーラントの匂いしね?』
え……?
友人『うん?あぁ、確かに…』
え?え?
私『クーラント?別の車じゃなくて?:(´◦ω◦`):ガクブル』
友人『…いや、エクからだ。風向きからして匂ってきてるのはエクで間違いない』
元旦那『ちょっとボンネット開けてみて』
ボンネットを開けるとクーラントを覗き込む元旦那&友人。
なんと、クーラントが空っぽでした。
友人『あぁ…』
元旦那『よくこの状態で走って白煙上がらなかったね。このままだとボンネットから白煙上がってエンジン壊れて、エクシーガ動かなくなるよ?』
私『それは嫌だ(;ω;)』
とりあえずクーラント液を入れなきゃダメなのは分かったので、すぐにクーラント液を購入してエクに入れて、その日は無事に星見に行って帰ってきました。
が。
次の日。
友人がエクの様子を見に行くと、クーラント液が漏れているのを確認。SUBARUのディーラーに行こうにももう連休に入っていて行けず…
じゃあとりあえずオートバックスとかに行こうかと言う話になるも高そうだったので私が却下。
結果、連休中はエクを動かさない条件で連休明けにディーラーに見てもらう事になりました。
エクを買って1年半。
それがこんな形で異常が見つかるなんて…
エクのディスプレイにも異常を示すランプが付いてなかったから全然気づかなかったよ(;ω;)
エクさんが動かせない以上休み明けまで家で引きこもり確定になりました。
エクで初日の出見に行きたかったなぁ(;ω;)
Posted at 2019/12/30 14:33:33 | |
トラックバック(0)