先月くらいから急に家にGが出始めて、週に1回は必ずG退治をしてる気がする月迅猫です。
久々のブログまさかのこのネタとは…
先に書いた通り、先月くらいから急に家にGがわき始めまして。
Gの成虫や子供などサイズは様々だけど、本当週1でG退治してるんですよ。
一昨日討伐したGを見てからG対策に本気で取り組む事にしました。
一昨日のGは本当にやばかった(;ω;)
体長2~3cmくらいの成虫Gだったのですが、近くにあった空の牛乳パックで討伐に臨んだのですが、あのGは牛乳パックで体を真っ二つにされても生きてたんですよ(;ω;)
上半身と下半身(?)で真っ二つになってたのですが、上半身だけになってもカサカサ逃げてたんですよ(;ω;)
Gの生命力がむちゃくちゃ強いのは知ってたのですが、まさか真っ二つになって白い臓器(?)みたいのが丸出しになっても生きてるなんて思いもせず、深夜に思わず「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!!」と叫んでしまいました…。
あのビジュアルはテケテケ(知ってる人は知っている)のGバージョンで、トラウマものでした(((( ;゜д゜)))
その後何とか討伐して、Gについて調べてみたら、Gはどうやらユーカリやハッカ、ベチパーと言ったハーブの香りが嫌いらしいので、某密林で即精油をポチり、G対策用スプレーを自作することに。
家中にスプレーばらまいてGを追い出す事にしました。
いつもはGは空の牛乳パックやスリッパで叩き潰してますが、どうやらGは叩き潰しちゃいけない害虫(潰した時に飛び散る体液に大量の病原菌を含んでる為)らしいので、殺虫剤の購入もする事にしました。
皆さんもG発見の際は叩き潰さず即効性の高い殺虫剤での駆除をおすすめします(;ω;)
Posted at 2020/11/28 14:45:50 | |
トラックバック(0)