こんばんは、私です。
元オタレイヤーな貴腐人です。←
私が中~高校生くらいの頃にハマってた漫画、GetBackers-奪還屋-。
週間少年マガジンに連載されていて、アニメ化されたりゲームがどたり、キャラグッズも出てた厨二全開バトル漫画。
ハマりすぎて高校時代に夢小説サイトとか持ってました。
懐かしい(*´∀`*)
理由は分かりませんが、なんか最近再燃してピッ○マで全話読み返してしまった…。蛮推し。
蛮はドイツ人のクォーター(母親が純粋な日本人で、父親がドイツと日本のハーフ)で正当魔女の血を色濃く引く頭良くてイケメンで、しかもクソ強いチートキャラ。
アニメ版の蛮↓
(C)綾峰欄人・青木佑夜/チーム奪還屋/GetBackers-奪還屋-より引用
原作版の蛮↓
(C)綾峰欄人・青木佑夜/チーム奪還屋/GetBackers-奪還屋-より引用
何 こ の イ ケ メ ン
公式の設定では18歳→19歳って設定ですが、アニメ版の設定では20歳→21歳って設定になってるそうです。
原作版での未成年の喫煙は頂けませんが、アニメ版ならOKですね。
また、アニメ版には出ていませんが、原作版では蛮の実のお父さんが出ています。
(C)綾峰欄人・青木佑夜/チーム奪還屋/GetBackers-奪還屋-より引用
DER KAISER(デル・カイザー)
ドイツ語で皇帝と言う意味ですね。
カイザーが本名という訳では無さそう(?)ですが、原作でもカイザーは蛮からは『クソ親父(カイザーとのバトル後から『クソ』が消えて『親父』と呼ばれるようになる。)』、ホンキートンクのマスター(ポール)からは『相棒』としか呼ばれて居ないので本名は分かりません。
…以外とカイザーって本名だったり…しないかww
ちなみに銀次と蛮の2人は3代目GetBackersで、ポールとカイザーが初代GetBackersになります。
ちなみにポールとカイザーは36歳でタメと言う設定になっています。
カイザー36歳、蛮18歳…うーん、何か2次元の闇を感じる(^^;
でも、蛮もカイザーもイケメンですね(*´ω`*)
蛮は普段髪を立ててウニ頭みたいになっていますが、水に濡れると髪が下りてサラサラのストレートヘアになるのですが、その蛮がマジでカイザーそっくりなんです(*´ω`*)
まさにこの父にこの息子あり!って感じ。
個人的にはウニ頭の蛮より髪が下りてる蛮の方が好みです(*´ω`*)←誰も聞いてねぇよww
アニメ版↓
(C)綾峰欄人・青木佑夜/チーム奪還屋/GetBackers-奪還屋-より引用
原作版↓
(C)綾峰欄人・青木佑夜/チーム奪還屋/GetBackers-奪還屋-より引用
や っ ぱ イ ケ メ ン
原作版好きだわぁ(*´∀`*)
髪めっちゃサラサラしてそう(*´ω`*)
めっちゃ触りたいハァハァ(*´Д`*)←変態ww
何だか久しぶりに蛮のイラスト描きたくなって来た。
もう15年くらい描いてないけどまだ描けるかなぁ。
GetBackers再燃してからペンタブマジで欲しいと思う今日この頃。
昔Bamboo(だったかな?)のペンタブ持ってたけど売っちゃったんだよなぁ。
売らなきゃ良かった(´・ω・`)
アナログで頑張ってみようかな。
Posted at 2022/02/16 00:38:52 | |
トラックバック(0) | 日記